Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
毎年のようなお正月は今年は過ごせる訳ではなく、
2021のお正月は実にコンパンクトに。そしてミニマム
な感じにまとまりそうでして。
例年であれば、箱根駅伝を観に二宮へ向かう事だったり。
あるいはゴール前の大手町で観戦だったり。初詣だったり
という感じだったのですが。
そんな中でもなんとか動けるタイミングとか、世相とか
状況とかも考慮して動かないとね・・・。
まだまだ1日2000人前後出ている状況ですから、
そうそう動けないお正月ではありましたが・・・。
2021年の年の始まりは、やっぱりあそこへ行かないと
なりません。
だって、このブログのゴール地点でもありスタート地点で
もあります。すべての旅はここから始まります!
という訳で、みなさんを大手町駅へご案内致しましょう。
(東京メトロ半蔵門線、ホーム)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、あけましておめでとうございます!
グラハム:明けましておめでとうございます!お昼休み
ですが、いかがお過ごしですか?
(2021年!初ロケです!)
マンセル:2021年はここからスタートだよ!
グラハム:今年のロケ始め!
(パンダウンしまして)
グラハム:あれ!?もう箱根駅伝は・・・終わってる
はずだよね。
マンセル:終わっているからいいんじゃないの?
(今日の目的地は・・・)
マンセル:ちょうど、この真上付近の地上なんだよ。
グラハム:この上を激走しているんだよねw
(物事を3Dで考えられる我々w)
グラハム:そっか・・・終わってるから大丈夫だね。
マンセル:見たかったよねぇ〜生でね。
(で、後はこっちだね)
マンセル:こっち方面の地上から、今年も始まるんだね。
グラハム:地面の下から、地面の様子を思い浮かべる
我々って・・・w
(早速上へ上がろうよ!)
(てくてく・・・てくてく・・・)
マンセル:それにしても、駅に人がいないっ!
グラハム:まだまだお正月休みですものね。
(んじゃ、ついて来てね)
マンセル:ついてきてね!
グラハム:ここは駅は大きいですが、コツを知ってるから
すぐにいけるんだよ。ぼく達はw
(読売新聞本社)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:ここは改札を出たところ。
グラハム:読売新聞本社と直結の通路。
(ほんと、お正月というよりも・・・)
マンセル:お正月だから休みなのはわかるが、ゴースト
タウンだな。
グラハム:誰もいなさすぎて、人類が消滅している感じが
してこーふんしちゃうよね。
(ままま・・・)
マンセル:上へ行ってみるよ!
グラハム:誰もいないって凄いぞ!
(階段を上がって行こうか)
(東京メトロ千代田線、半蔵門線、丸の内線、東西線、
都営三田線、大手町駅)
からのぉ〜・・・。
(エスカレーターを乗ってるよ)
マンセル:ぼく達は歩きません。
グラハム:お!外が見えてきた見えてきた。
(お待たせ!)
(はぁ〜!)
グラハム:久々にきたね!
マンセル:通い慣れちゃったから、ここまで一発で
来られるね。
(普段はどーなんだろうね?)
グラハム:降りる人もいないもんね。
マンセル:表の道路も、車走ってないもんね。
(本日の目的地)
読売新聞本社
(ここに来たという事は・・・!)
マンセル:ここに1月来た!という事は!!!
グラハム:アレだね!!アレ!!!
という訳で、そのアレ!とは・・・しばらくまた特集に
なりそうですよ!
明日へ続きます。
以上、2021年最初の外ロケへ!毎年恒例のあの場所へ
再びゆく、クマ。
でした。