Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!グラハムです。
一昨日からの続きになりますが、しばらくこのNATUS
CAMPの模様をお届けして参ります。というのも・・・
当時は芝居やイベントも再開しているのですが。
やはり中には延期、中止。あるいは予約が取れずに入れない
という事態が続出して参りまして。
まだまだ新型コロナウイルスの問題は余談ならない事態に
なっております。
そんな中でも、ギリギリ気軽に行けるようになった場所。
とはいえ感染拡大にはならないようにと、徹底して行って
はおりますが・・・ソレでも協力なくしてなしえない事態
ですからね。お互いに・・・。
我々が向かったのは、地元中の地元。
ソレではみなさんを川崎競輪場へご案内致しましょう。
(川崎競輪場)
からのぉ〜・・・。
(更に引きまして)
のぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
グラハム:みなさん、こんにちは!
マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
チェリッシュ:一昨日の続きですよ。
(パンダウンしまして)
マンセル:いちいち外に出ないでもって、毎回言ってる。
チェリッシュ:寒くなってきているんだからねぇ〜
グラハム:まあ、お約束とはいえね・・・効率が悪い。
黒い幕:文句を言わないの。
(早く中へ戻ろう!)
マンセル:一昨日の続きの映像からだね。
チェリッシュ:私たちは、桜井奈津さんのイベント。
NATSU CAMPへやってきて、なっちゃんの作った美味しい
カレーライスを頂いたところでした。
グラハム:今日は、キャンプ周辺の画像を中心にどーぞ!
(テントを持ち込んだポポくん)
ポポくん:おとーしゃんたち・・・まだ外でロケしている
のかな?
ヤックル:ふーふーふー・・・。
(あ、どーも!)
ポポくん:みなさん、こんにちは!ポポだよ。
キャンプっていうからにはね。テントだよ!って。
誰もまさかね、テント持ち込んでくるとは思わなかった
でしょうけど。
でっかいテントも実はあったんだよ。
ヤックル:うんうん!
(床には人工芝)
ポポくん:普段は無機質なPタイルっていう床なんだけども、
今回のイベントの為に。なっちゃんが床の人工芝を買って
一面に敷き詰めたんだよ!
ヤックル:うんうん。
ポポくん:これだけだって、結構な広さ使っているんだよ。
(本日の目的地)
NATSU CAMP
@川崎競輪場
(ロケから戻るクマ達・・・)
チェリッシュ:外から見ても、なっちゃんは綺麗よね。
グラハム:キッチンの空気ごと、浄化してくれそうだね。
マンセル:あ!なっちゃんだ!!!ぬおーーーい!
(๑˃̵ᴗ˂̵)ノシノシ
帰ってきた・・・。
(という訳で・・・)
黒い幕:えぇ〜桜井奈津さんの競輪BARイベントですね。
マシェバラでもやっていた、あなたの夢叶えまSHOW
でもありましたね。
今回、遂に競輪BARのような事で。ここで桜井奈津さん
のイベントへやってきましたよ!
(なっちゃんのカレーライス)
ヤックル:くんくん・・・くんくん。
ポポくん:わぁ〜!美味しそうなのだ!
(ブツ撮り)
本日の昼飯は、桜井奈津さんの手作りのカレーライスだ。
カレーの方に至っては、なっちゃんがこの場所のキッチン
で手作りで作っているからね。
注文が入ると作り、また作りと・・・。なっちゃんも競輪
のレースを買いたいのに、作っているとソレもできない
という程忙しい感じでした。
この日はなっちゃんのワンオペだったので、もう大変な
感じでしたね。
(いただきまーっす!)
ヤックル:もぐもぐ・・・もぐもぐ・・・。
ポポくん:パクパク・・・パクパク・・・。
(ふん!)
グラハム:もぐもぐ・・・もぐもぐ・・・美味しいぞ!
チェリッシュ:次、私ね。
マンセル:BARとカフェでカレーのメニューが増えるな。
(ごちそうさまでした!)
(ふぅ〜・・・)
お腹いっぱいです!
※この先まさか・・・ね。3日続くとはwww
この時誰も思っていなかったのである。
(テーブルを挟んで?)
一気にクマ達のキャンプ感が出ました。
実は、全部・・・クッションなんです。
(切り株クッションと、丸太クッション)
マンセル:これが床じゃなければ最高だったw
チェリッシュ:この半分のクッション無いかしら?
カフェに欲しいわね。
ポポくん:キャンプ!キャンプ!
グラハム:凄いな!こうなるとどっかで。火を焚きたいね。
(一気にキャンプ場だよね!)
グラハム:はよ、BBQしよーぜ!ってなるね。
(というか・・・)
マンセル:しかし、目的忘れるなぁ〜・・・ここは
競輪場だぞ!ちゃんと車券買うんだぞぉ〜w!
黒い幕:さっき小倉のレースを買って、ちょっとだけ
当たりましたが。馬券の方が好調で好調で、今日は!
チェリッシュ:キャンプ楽しいわね。
(すっかりみんな、リラックス中)
マンセル:そうそう!この中の様子も見てもらいましょう!
グラハム:ソレ大事!
壁には、なっちゃんが各競輪場へ取材や他で行った際に
撮影した画像の数々。
神山雄一郎選手も見えてますね!
競輪のレース前の様子。さぁ〜これからリンクへ入るぞ!
という。勝負師の背中の1枚はいいですね!
(Twitter画像より)
ご本人がこんな感じで持って紹介もしておりました!
(入り口の写真も)
このポスターには、ここへ来ていた競輪選手のサインも
入っていましたね。
更には、全競輪場へ行っているという。その証明とばかり
なっちゃんが撮影してきている訳ですね。
(表のショーウィンドウにも飾りが)
川崎競輪場のマスコットキャラクター、九ちゃんもいた。
九ちゃん:みなさんいらっしゃい!
グラハム:は、初めまして・・・。どういうキャラの
味付けなのか?全然わからない・・・w
チェリッシュ:表のショーウィンドウの方も華やかね。
マンセル:これが・・・九ちゃんかぁ〜・・・ぽんぽん
と触ってみる。
ポポくん:九ちゃん!お邪魔します!
ヤックル:くんくん・・・。
(ヤックルくんが、興味津々?)
ヤックル:くんくん・・・くんくん・・・。
(興味津々の様子)
九ちゃん:この子は・・・?何か同じ匂いを感じてる?
グラハム:九ちゃん!この子は、興味があるんだよ。君に。
マンセル:九ちゃんも、同じ匂いを感じるんだろうね。
チェリッシュ:ここ、何の融合なの!?
ポポくん:ふわふわ系の集いキャンプだね。
(といった訳でございまして)
グラハム:まだまだ続くよ!このNATSU CAMP!
マンセル:この後は、実際の競輪選手も登場だぞ!
チェリッシュ:私は、なっちゃんと一緒に写真が撮りた
かったわぁ〜・・・。
まだまだ続くキャンプっぽい画を最後に、一旦ここまで。
実は先にも書いたように・・・しばらくこのNATSU CAMP
の模様をお届けして参ります。
明日に続く・・・。