クマにも訪れた、在宅ワークの時代!? | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし。

 

こんにちは!もしゅもしゅです。

 

今月はね、ぼく達2くまでお届けしますよ!

 

遂に、新型コロナウイルスの問題で、世間的には自粛。

 

不要不急の外出を控えてくださいというご時世に突入した

 

際の記事に入ってまいりました。

 

今回のいわゆる休業要請、不要不急の外出自粛、による

 

経済の機能不全を起こしているご時世において。

 

クマにもいよいよ、外出自粛の波が押し寄せてきた訳で。

 

いやいや、ちょっと待てよと・・・。

 

我々は普段からもうずっと、在宅じゃねぇ〜かよ!って。

 

あとで気が付いてツッコミを入れたほどだけどもね。

 

そもそも外出できる身分じゃねぇ〜しってwww。

 

外出できないなら、自宅からのリモートだ!って言って

 

もねぇ〜・・・基本在宅だしなぁ〜って。

 

そのお家時間をどー過ごすも何もね・・・、ぼく達は

 

それが日常ですから・・・。

 

まあ、ある意味ではコロナにはかからない。外出しない

 

し、自粛だからね。ウイルス付着して運ぶ事もないから。

 

対ウイルス最強生物!と、言っても過言ではないよね。

 

ひとまず自宅に常にいる事が前提なのでね・・・。外へ

 

行ってロケしたり。誰かと逢う方がレアケースなのでね。

 

そういう訳で、今日はね。みんなで緊急事態でも何でも

 

ない、日常の我々の生活の様子・・・。

 

みたいな感じで今日はご覧ください。

 

(ショットBARグラハムの店内)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

 

もしゅもしゅ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

チェリッシュ:昼はカフェ営業の筈なんですが、今日は

BARのランチ営業なのよ。

 

きつねの裕子:コーヒー2つと、パンケーキお願いしま

すぅ〜。私運びますから・・・。

 

(こっちもこっちで・・・)

 

礼華さん:ウチ、東京駅の地下で、中華やってるアルネ。

でも、お客さん・・・来てくれないから。こっちでちょっと

世話になってるアルネ・・・涙;

 

ポポくん:礼華おねえ〜さん!泣かないでね!みんなで

お店支えていこーよ。

 

礼華さん:ポポくん、とても優しいアルネぇ・・・。

 

らくちゃん:焼きたてのフランスパンは、いかがで

しょうか?ランチに向けて、続々とパンが焼けてきますよ。

 

もしゅもしゅ:パンとコーヒーのセットなんて、どーで

しょうか!?

 

(私、ここの仕事・・・楽しいねぇ)

 

礼華さん:コーヒーメーカーの担当しているね!いい匂いして

きてるよ!

 

ポポくん:パンが美味しそうだよ。でもヤックルくん。

これは食べちゃダメだよぉ〜。

 

ヤックル:うんうん・・・。

 

(カフェなのに、ちょっと密w)

 

らくちゃん:次のパン出してくるので、もしゅもしゅお兄

さんここお願いしますね。

 

もしゅもしゅ:いいよ!やっておくから。

 

(マスターのグラハムくん)

 

グラハム:お客さん・・・人間は無理でもふわふわ系

相手ならば。全然問題ないからね。

 

マンセル:ぼくは、一応ここの常連だから。お金払って

飲み食いしているんだぞ。

 

チェリッシュ:でも、お店の中で寝ちゃうでしょw

あれはやめてくださいね。

 

マンセル:だって、眠くなっちゃうんだよ。ここは・・・さ。

 

(昼は、カフェとランチ。夜はショットBAR)

 

(といった訳で・・・)

 

きつねの裕子:黒い幕さんが不在の時は、こんな感じで

お店の経営もしておりますのよ。

 

もしゅもしゅ:ぼくもバイト。

 

チェリッシュ:うちのバイトの、シューとモカは、明日

がシフトだから。今日はいなかったのよ。

 

らくちゃん:お店の裏に窯を作ってくれて、ぼくは嬉しいです。

 

グラハム:お店を開けたままじゃ面白くなからね。

あ!どっかそんな感じの舞台・・・ありましたね!

 

マンセル:世紀末喫茶店と、夜はアジアンダイニングみたい

な設定のお店の舞台だね。

既に我々は実践中!みたいな感じがするよ!

 

 

という訳で、クマ達の日常はこんな感じだ!w

を、お届けしました。

 

きつねの裕子:随分なまとめ方ねwあなた・・・。