【がむばるベアーズのブリーフィングルーム放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし。

 

グラハムです。2人合わせて、がむばるベアーズです。

 

です!どーぞよろしくお願いします。

 

ここだけは一応コンビとして、showroom配信をやって

 

いる訳でして。まあ、毎月第1週目はみんなで会議だ!

 

という訳になるんだけれども。

 

あまり会議らしい会議をしていないという感じでずっと

 

やって来ております。

 

それでは、みなさんを配信終了後のスタジオへご案内

 

しましょう。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

マンセル:今日はゾロ目の444回目!444週間目の配信

になったね!

 

グラハム:8年8ヶ月分になるね!

 

(寄りまして)

 

マンセル:あのさ・・・どこにも出かけてないからさ・・・。

週刊KUMA Newsというにしても・・・。

 

グラハム:ネタ不足はこの上ない訳ですよ・・・はい。

 

(とはいえ・・・)

 

マンセル:だからって、何にもしないで。ダラダラトーク

するとかさ。歌を歌って時間を繋ごうとかね、全然思って

おりませんよ。

 

グラハム:そこはね。長い年月やってるから、変な間繋ぎ

をしようとか思ってないのよね。

 

(スタジオ全景)

 

THEシンプル!

 

(まずは下手サイド)

 

こちらは、毎月第1金曜日の夕方。

花奈澪ちゃんのラジオ番組の日でした、コンフェティシャワー

でございます。

残念ながら、見学はできても。歓談時間が無くなってしまって

ね、感染対策で。

でもでも、我々は今年に入ってからもここへずっと来ており

ますけれども。全く半年間、風邪ひとつ引いてませんから。

安全でありますよ。

 

(そしてこちら・・・)

 

競馬の話題・・・。

 

(そーなんです!)

 

マーチSを的中させましてね!!

3連複、応援馬券(単勝+複勝)がドーンと当たったので。

万馬券になりました!

 

(よって!)

 

トークライブ開催まで、あと¥7000円也!

 

というところまで来ました・・・。

来ましたが・・・。現在この時からしばらく停滞中。

果たして残り7000円はいつ埋められるのか!?

 

(で、こんなカタログを・・・)

 

せっかくなので、トークライブの時に物販も少しやろうと

いう訳で。10万円の予算の中から、チェキのカメラ本体や

ネガとかも買って。撮影して売るか!?っていう・・・w。

アイドルのソレじゃないんだからwって。言われても

いいんですって。

実はね、ちょ〜っとこれがどぉ〜しても必要なんです。

それはね・・・www。

 

まあ、それはちゃんと全てが整ってからの報告という事

になりますのでね・・・。

お楽しみに!という未来のほんの細やかな楽しみの篝火を

灯しておかないとね・・・この自粛の期間。

目的無いとやってられないですからね・・・。

 

みなさん、開催の暁には。是非ともご参加!よろしくね!!

 

という訳で、以上。放送後記でした。