ガンダムスタンプラリー池袋駅にて・・・ | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし。

 

演劇の世界にも徐々に新型コロナウイルス問題も忍び寄

 

ろうとして来ているご時世でも、まだまだ旅を続けて

 

おります我々。

 

あろう事か、後々あんな事になろうとは・・・という事に

 

なるのですが、されはまたさておきで。

 

なかなか舞台を観終わってからの帰りの道中ってのは、

 

殆ど無いのですが。

 

今回は観劇の帰りをちょっとだけね・・・お届けしよう

 

かなと。

 

実は地味〜にやっていたという、ガンダムスタンプラリー!

 

我々が大好きなモビルスーツ、ν(ニュー)ガンダムの

 

スタンプを押しにやって来ました。

 

といった訳でございまして、池袋駅へみなさんをご案内

 

致しましょう。

 

(東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線、

西武池袋線、東武東上線、JR線、池袋駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル::みなさん、こんにちは!

 

チェリッシュ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

グラハム:帰りくらいゆっくりさせてよ・・・。

 

(もう帰るだけだよね・・・)

 

マンセル:舞台を観終わって帰るだけだよね。

 

黒い幕:ちょっと池袋駅に寄りたい場所があるので、

これから向かいますよ。

 

チェリッシュ:駅に何か?用事あります??

 

グラハム:ん〜・・・なんだろう?

 

(もしかして!)

 

マンセル:この整体エステで施術受けるのか?

 

黒い幕:それは無いですけどね。

 

チェリッシュ:美容の方なら、私は行きたいわ。

 

グラハム:時間的にはそろそろ帰る時間だよ。

 

(では、そろそろ行きましょうか?)

 

(では、みなさんついて来てね)

 

チェリッシュ:では参りましょう!

 

マンセル:グラハムくん、起きろw

 

グラハム:池袋駅は大きいから、逸れないでね・・・。

 

 

そして通路にありますこちら!

 

(ガンダムスタンプラリー)

 

JR東日本で始まっていた、ガンダムスタンプラリー。

流石に全駅を制覇するのは難しいので、表紙側にある9駅

だけでも・・・という訳で。

芝居観劇や、撮影会の途中とかであちこち回っておりました

が。ここだけはどーしても!という感じでした。

 

 

(まさかのことにw)

 

マンセル:ぼくも、このガンダムが大好き!

 

チェリッシュ:かっこいいわ!

 

グラハム:眠気が覚めました!!ありがとう!

 

 

今のこのご時世だから伝えたい一言!

世界に人の心を見せな

きゃならないんだろう!

 

 

(νガンダムは伊達じゃ無い!)

 

たかがスタンプラリー制覇してみせる!

 

(あわわわ・・・)

 

マンセル:たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してみせる!

 

チェリッシュ:私が押し出されそうよ・・・。

 

グラハム:お、おとーしゃん・・・落ち着いてください!

 

 

敵意が無邪気すぎる。

シャアじゃ無い、

あの男でもない!

 

(このシーンは後ほどだね)

 

マンセル:これは・・・あのシーンだね。

 

グラハム:クエスパラヤが、アムロに迫るシーンだね。

 

チェリッシュ:私、さっきからおとーしゃんに攻めこまれ

て大変だわ。

 

 

あの押し方・・・

鮮やかだな!

 

(シーン解説いるよね!?)

 

グラハム:ううぉ〜っwこれはまさかw!

 

チェリッシュ:私にはわかりません、男の子の世界やなぁ。

 

マンセル:これは、ロンドベルへ奇襲をかけている間に

シャアが地球連邦の上層部との極秘会談をするのに。

陽動作戦を仕掛ける、ネオジオン軍。

そこに卸したたてのνガンダムの到着を察して、撤退して

行った時にアムロが言った一言だね。

 

 

人間の知恵はそんなもんだって

乗り越えられる!

 

(ぬおぉ〜!燃えてくねぇ〜!)

 

チェリッシュ:私、行き場がもうありませんw。

 

グラハム:まさしく、こんな感じのこんな顔でアムロが

瀬戸際に吠えたねぇ〜!

 

マンセル:そうそう!まさしくそんな感じ!

アクシズが地球へ向けて落下しようか!?という時。

ガンダム1機でアクシズを押し返すんだけれども、捕まって

るシャアとアムロとの交信の際の口論の一節だね。

 

グラハム:このブログが上がっている、今この時だからこそ。

みんな!アムロレイがボクらに語りかけてるよ!

 

 

きっと君なら、どんな困難も

乗り越えられる!

 

 

一同:という事なのです!

 

マンセル:今日のブログで一番言いたい事は、ここだよ。

 

グラハム:うんうん。

 

チェリッシュ:そーいうこと。

 

 

そして、スタンプ台の横には・・・。

池袋駅の職員の人が作ったという、νガンダムと、αジール

とヤクトドーガとの戦いが再現されてました。

 

(これがまたよくできているんだよなぁ〜)

 

シャアが先行して地球連邦軍を騙し討ちして、アクシズへ

奇襲をかけた。その奇襲に気付いたブライトノア率いる、

ロンドベル艦隊と。νガンダムのアムロレイ。

その進攻の足止めの為に、クエスのαジールと。

ギュネイのヤクトドーガ、それともう1機がいて。

いわゆる3対1の戦いに、アムロが危ない!と脳が認知して

動き出す。フィンファンネルの新機能、ピラミッドのよう

に囲い。ビット攻撃からビームシールドを張って乗り切る。

 

(別角度から)

 

 

アムロレイ:クエスならやめろ!

 

クエス:うるさい!

 

 

正面から見ると、なかなかの大作ですぞ。

 

 

ギュネイ:なんであんなにファンネルが保つんだ!

 

(蛍光灯が・・・)

 

逆襲のシャア編はDVDでも持っているので、また時間の

ある時に見直したいなぁ〜・・・と。

という訳で、無事にνガンダムのスタンプも押したので。

帰るとしましょうか!