Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわ!チェリッシュです。
今日は、私のメインでやっているshowroom配信。
毎月第3週目の配信、KumaKuma ch 放送後記ですよ。
「あクマでもクマが配信するチャンネル放送」、一気に
略して。KumaKuma ch でございます。
一応カフェの扱いですからね。またちょっとだけ特集記事
が長ったので、すっかりこの界隈が3週目というのを忘れ
そうになりますよね。
しかも、ちょっと撮り忘れているデーターも今回あるよ
うなので。放送後記もバタバタでお届けしております。
それではみなさんを配信終了後のカフェへ、
ご案内いたしましょう。
(メイン映像)
チェリッシュさんと、らくちゃんからのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
チェリッシュ:みなさん、こんにちは!
お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(みてみて!)
チェリッシュ:今回からカフェには新たにコーヒーメーカー
を入れてもらったのよ!
今まで豆を挽くミルメーカーはあったけれども、これで本格
的にお出しできるわね。黒い幕さん、ありがとう!
(パン職人のらくちゃんも)
らくちゃん:みなさん、こんにちは!
美味しいパンの紹介は・・・後半だからお楽しみにね!
(スタジオ全景)
この週も、何だかんだ忙しい画角になってます。
(まずは、上手サイド)
こちらは、あべみほさんの撮影会へ行って来たという
話題でして。なかなかお逢いするのも叶わないですからね。
そんな彼女の結果単独の撮影会になっちゃいまして、
順番に撮影をバンバンとして来た訳ですが。
バレンタインも近いのもあって、あべみほさんからキット
カットを頂きました。ありがとうね!
(こちらはセンター前)
こちらは舞台さくらばという舞台へ行って来たという
話題でして。円田はるかさんと、塚田綾佳さんの出演する
舞台へ行って来た訳ですが。
舞台のチラシを現像しないとフライヤーもないもんだから、
慌てて現像して来て。
更には物販でも、先に買わないともう手に入らないという
から。入場できなくてもいいからブロマイドだけは押さえて
おかないと〜!って。
随分おかしいじゃなないかw!?舞台入れないかも!?って
いう時点で物販終わりますとか言われても。
そんなに当日券の客を冷遇される覚えないのね・・・。
だから2チェキだって1枚しか買う時間ないんだもの、
仕方がないとかじゃないもん。完全に人災だもんよ。
と、ボヤいたところでしょうがないんだけどな・・・。
ひとまず、幕末の舞台・・・不思議だったなぁ〜w終わって
見るとw。
(センター奥)
こちらは、空条のんちゃんの個撮へ行って来たという話題。
残念ながら撮影データーは公開できないのでね。
Twitterの映像を慌てて現像してこちらも配信での対応のみ
という事で・・・。
のんちゃんの初めての?個撮〜という事のようだったので
ね、予約を入れて万全の大勢でぇ〜みたいな感じですが。
残念ながらその釣果はお見せできませんが、わいわいと
した1時間を過ごして来た我々でした。
(最後は下手サイド)
こちらは、特集を組みましたが。
さようなら、そしてありがとう!東急東横百貨店へ行って
来たという話題。
黒い幕さんの子供の頃の思い出を巡りながら、館内を歩いて
来たのですが・・・。
黒い幕さん、感動のあまり。本気で泣いちゃったという場所
でしたものねぇ〜・・・。
私も行きたかったわ・・・そんな事ならば・・・。
(そうそう、場所を取るのでね・・・)
こちら、空条のんちゃんからも頂きました。
バレンタインのチョコレートと、あとは秘密ですよ。
中身はね・・・。
色々と気を使わせてしまったようですが、撮影会!また
やりましょうね!!参加したいわ!!
そして後半の企画。
(今月のパン!のコーナー)
(今月のパンはこちら)
らくちゃん:BOUL ANGEのパンです。
以前にも紹介したパンだよ。
(いい匂いがしております)
らくちゃん:以前にも紹介したこちら。
ベーコンエピですよ。
花奈澪ちゃんも大好物の、こちら!ちょっと新日本橋駅で
途中下車してまで買って来たパンですぞ。
買って来てからちょっとお時間経ってしまいましたが、
パン生地とベーコンの歯応えがもうたまりませんな。
ちょっとちぎってちぎって、食べやすいサイズにして食べ
られるので。おつまみにも丁度良かったりしますからね。
是非ともCOREDO室町の地下。日本橋三越との間にある
地下通路にて店舗がございますので!
(もちろん、終了後は・・・)
美味しく頂きました!
という訳で、以上。放送後記でした!