特集:ありがとう!そして、さようなら!東急東横百貨店へ行く、クマ。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし。

 

今日からというか、実は2日ほど前からしれっと始まった

 

渋谷特集。

 

今日からフューチャーするのは何と!東急東横百貨店。

 

黒い幕さんと亡くなったおかあちゃんとの思い出の場所。

 

それがついに閉店へ・・・。

 

85年の営業をいよいよ終えようか!?という事になり。

 

あの渋谷駅前を彩り見つめ続け、ターミナル駅としても

 

機能し続けてきた訳でもあり。

 

渋谷といえばまさしくここ!というその場所は、我々がむ

 

ばるベアーズにとっても重要な場所!

 

そんな感じで、無くなる前に黒い幕さんはこの建物に別れ

 

を告げにやってきました。

 

という訳で、みなさんを渋谷東急東横百貨店へご案内

 

致しましょう。

 

(渋谷スクランブルと、東急東横百貨店)

 

からのぉ〜・・・。

 

(東急東横百貨店)

 

からのぉ〜・・・。

 

(更に引きまして・・・)

 

(はい、どーも!)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

 

マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(今日からここらしいぞ!)

 

マンセル:今日から何日掛かるか?またわからない特集

が始まるらしいぞ。

 

グラハム:ぼく達は、ここには・・・???だけれども。

話を聞けばね・・・行かないわけには行かず。

 

(というのもですね・・・)

 

マンセル:この東急東横百貨店は、我々の先代や先先代

のおとーしゃん達が。ここの出身なのよ。

 

グラハム:ぼく達の誕生するルーツでもあるんだよ!

それはこない訳には行かないよね!

 

(パンダウンしまして)

 

マンセル:以前にはこのブログでも、東急東横線渋谷駅

の最後をお届けしたね。

 

グラハム:駅のホームから撮影したんだよ。

 

黒い幕:ここでキミらの先代をかあちゃんに買ってもら

って。そのまま東横線に乗って帰ったんだよ・・・。

 

(そっか・・・)

 

マンセル:それがいよいよ無くなっちゃうんだね・・・。

 

グラハム:ぼく達の旅の原点、ルーツが無くなっちゃうの

は寂しいねぇ〜。

 

(早速行ってみましょう!)

 

(東急東横百貨店、ハチ公口)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、きたぞw)

 

マンセル:でね、鬼のような話。本日は一旦ここまで!

 

グラハム:明日からの記事の伏線どころか。数十m歩いた

だけという・・・。

 

マンセル:どこで切ってるんだよw。

 

グラハム:もうちょっとやろうよ!って思うんだがね。

 

黒い幕:ひとまずまだまだ続くから、後日お楽しみに!

という事でね。

 

 

という訳で、今日から日数未定の迷走特集の始まりです。