Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわ!チェリッシュです。
一昨日から始まった、六本木ヒルズ特集。今日は3日目
になりますよ。
遂に私たちは、六本木ヒルズへ潜入し。天空の鉄道物語
という特別展示にやってきましたよ。
久々に六本木へやってきて、昔を勝手に懐かしむ歴史
何ちゃらとかがやってきたらしいのですが。
あちらは、ただただ都内をブラブラ歩いているだけで。
歴史云々言っても、何も勉強も無ければ。どこへ行って
何したのか?演者がもうとっくに忘れている有様。
同じ歴史でも、こちらは鉄道の歴史を改めて探訪してみ
ようという狙いもあれば。昔の旅を思い起こせる訳です
からねぇ〜。どっちの話が聞きたいか?って思いません?
天空の鉄道物語ですが、実はまだまだこの展示は開演中で
やっているんですよねぇ〜・・・。
是非ともご興味ある方は、足を運んでみてくださいね。
万が一にも掲載をやめてくださぁ〜い!みたいな事が
正式にあった場合は、一旦掲載を落とす事もあるでしょう
けれども。一応特集として掲載していきますよ。
それではみなさんを、六本木ヒルズへご案内致しましょう。
(六本木ヒルズ、森美術館入り口)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(今日は昨日の続きだね)
グラハム:一応説明しますが、一回一回下へ降りている
訳ではありませんよ。
マンセル:これは毎度お馴染みの、ジャンプカットだね。
(改めて入り口・・・)
からのぉ〜・・・。
(こっからで良くね!?)
マンセル:昨日の映像の続きでよくね?
グラハム:そー思うよ。
黒い幕:ひとまずね、ここからもう一度始めたい。
(本日の目的地)
特別展示
天空ノ鉄道物語
(では、付いてきてね)
マンセル:では、昨日の続きです。
グラハム:どーぞ!
(リニア新幹線の模型)
マンセル:いよいよ時代はリニアだね。
グラハム:東京〜大阪まで1時間切るよねぇ。
(ぼく達はこれにいつ頃乗れるのだろうか?)
マンセル:開通したら、ふわふわ系でも先頭切って乗りたい
よねぇ〜。
グラハム:おかーちゃんにも乗せてあげたかったなぁ。
(一転こちらは)
ばんえつ物語、すずらん、ニセコ号・・・
(SLのコーナーへ来ました)
こちらは今も現役で走るSLのコーナー。
中でも我々は、このばんえつ物語には・・・
乗れこそしませんでしたが、郡山〜会津若松まで
一般道を走りながらちょっと追いかけた事あるんでね。
ここはまた行ったら乗りたいですねぇ。
(おやおや!?)
マンセル:天空駅だってよ。
グラハム:あちらには何があるんでしょ?
(恐らくは・・・)
マンセル:天空なんじゃないの?
グラハム:ここまで高いと、高所恐怖症とか言う前に。
笑っちゃうよねw
マンセル:開き直るしかないよね。
グラハム:ちょっとした空中散歩だな。
(展望の景色)
東京タワーがやっぱり異彩を放つねぇ〜。
(こちらは・・・遠くに・・・)
(東京スカイツリー)
こちらは、押上方面ですね。六本木ヒルズからも当然
見えますからね。
(この日はお天気も・・・まあまあな感じw)
東京湾まで見えて、しかも千葉や海ほたるまで見えました。
(ん!?これは・・・?)
当時ですが、もっともホットなスポットになった場所。
カルロスゴーン被告が住んでいたマンション?のある
エリアでして。
彼はここから歩いて脱走します。
(そしてこちらは・・・)
テレビ朝日前のけやき坂でして。彼が最後に確認された
最後の場所。ここを歩いて脱走を手伝う連中とホテルで
落ち合う為にここを通過した訳です。
後に、マツコデラックスさん曰く。
目の前歩いて逃走されているんだから、お前ら張り付いて
おけよ!という絶叫wwwごもっともですよ。
(東京スカイツリーと東京タワーを入れてみた)
(いつもはあっち側にいるね)
マンセル:新橋とか汐留はあっちだね。
グラハム:あの辺をいつもうろうろだね。
(東京タワーとベアーズ)
ごめん、ピントが東京タワーに行っちゃった。
(そっか、そこなのかw)
マンセル:後でちょっと行ってみようよ!
グラハム:そーですよね。お時間があれば。
(お台場ですねぇ)
恐竜とか呼ばれている橋だね。
こっからでも見えるんだね。
(何の記念写真よw)
マンセル:あっちにもまだまだ展示あるんだね。
グラハム:ちょっと暗いなぁ。
(あ!あのマンションも・・・)
マンセル:あのマンションは、相棒でちょっと出たね。
グラハム:そうそう!あのマンションの見える会議室
から殺人ビデオを送りつけた・・・っていう。
マンセル:交換殺人のお話だったね。
グラハム:そうそう!
(といった訳でございまして・・・)
マンセル:ひとまず今日はここまでだね。
グラハム:まだまだ特集は続くよ!お楽しみに!!
引き続き明日に続きます。