Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
今日もですが、10月の出来事になります。
SDカード問題、データー消滅がここでも消えてしまい。
とにかく再現の為に駆けずり回った故に復帰する感じで
記事が再構築されるようになった訳ですが。
実は清澄白河へイベントに行った訳ですが、その帰り?
というか、割とあそこが近いという訳で。だったらちょっと
時間があるので、行ってみよう!という事になりまして。
近所にいたという偶然からのそれが為せた事なのでしょう
けれども。毎週月曜日の夜のお楽しみになラジオ番組の
放送局に初めて向かってみました!
ではでは、みなさんを木場駅前へご案内致しましょう。
(東京メトロ東西線、木場駅)
からのぉ〜・・・。
(更に引きまして・・・)
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか!?
(パンダウンしまして・・・)
マンセル:今日はね、始めて来た街だよ!牙だよ、牙!
グラハム:この小銭ににもならないような小ボケに、乗っか
るべきか?突っ込むべきか?悩むよね・・・。
マンセル:グラハムくぅ〜ん・・・構っておくれよw。
グラハム:木場と牙ね・・・w。
(冷たくしないでぇ〜・・・)
マンセル:冷たい対応しないでよぉ〜・・・やりたくてやって
る訳がないでしょう・・・。
グラハム:まあ、親父ギャグというにはもう少しひねりが
欲しいですけど。ぼくはボケませんよw。
マンセル:黒い幕さんの台本なんだもん・・・。
グラハム:この人も20代じゃないから、もう仕方がない。
黒い幕:グラハムくん・・・後で腹割って話し合おうか?
(さておき、行こうかね)
グラハム:おうw!逃げんなよ!ぜってぇ〜逃げんなよなw!
黒い幕:お前こそ逃げんなよ!ボッコボコにしてやっから
なぁ〜・・・w。
マンセル:さてと、そろそろ行こうや。
(おうw!)
グラハム:おうw!絶対逃げんなよなぁ〜w
黒い幕:グラハムくんこそ、怖気ずくんじゃねぇ〜ぞw
マンセル:やめろw二人ともwwwこの乱闘フラグおかしいぞw
普段こんなんじゃないだろwww。
(決着は後でなw!)
グラハム:この話は後でな!
マンセル:グラハムくん、今日何かあったか?
黒い幕:そろそろ行きましょー。
(あっちだな)
(んじゃ、ついて来てね)
マンセル:ではではついて来てください・・・。
グラハム:というか、初めて来る場所なのに。どこ行くの?
黒い幕:この道行ったらOKですぞ。
(あっちですね?)
寒くなって来て、すっかりタオルから出たくない2クマ。
(こちらですね・・・)
深川ギャザリア入口からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:どーやら、ここ?らしいですぞ。
グラハム:首都高速の真下なんだけれども、このどーろは
どこからの道だっけか???
黒い幕:ん〜とね・・・箱崎から別れてくる、湾岸線へ
向かう道路ですね。
(で!?この先に何が???)
マンセル:しょーぎょー施設だよね?
グラハム:向こうに、イトーヨーカドーが見えるぜ。
(んじゃ、まあ付いてきて)
マンセル:そこまで行ってみましょうか?
グラハム:どんなところなんでしょ?
(なるほどね!納得!)
マンセル:ぼくはもう、この看板でわかったぞw
グラハム:そーか!そーか!ここなんだね!!納得。
ここだけみて分かる人は、そこそこのがむばるベアーズ通!
(北プラザ・・・ふむふむ・・・)
マンセル:毎週月曜日、ここへ通っているのね!
グラハム:なんだか急に、背筋が伸びるね!うんうん。
(本日の目的地)
レインボータウンFM
(はいはいはい!ここなのね!)
マンセル:ここ!見覚えあるぞ!!
グラハム:毎週月曜日の20時〜1時間!
ハマキヨのヒアタルシアタルの放送ブースですね!
(この日のタイムスケジュール)
マンセル:今日は、ハマキヨ出る日じゃないね。
グラハム:20時ですもん、ここ真っ暗ですぞ。
(放送スケジュールみっちり!)
マンセル:すごいね、ちゃんと放送局だよ。
グラハム:ちょくちょく、知ってる有名な人の名前も
あるんだね!
(ブース前の椅子とテーブルに・・・)
マンセル:ハマキヨ、もっちー、みなさん!
こーーーーーーんばんわぁーーーーーーーw!
グラハム:今は、こーーーーーんちは!
(でも雨の日が多いからなぁ〜・・・)
マンセル:でもでもさw。雨男のハマさんこと、濱田さん。
雨の月曜日にここへ来るとなると、座ってここでは見れない
ねぇ〜・・・。
グラハム:ほんとそこだよね!そんなにさ、雨って降る確率
だけで言ったらそんなに高くないのに。
いざ観にこようとか思うと、まぁ〜高確率で雨だからさw。
ここでのんびり観られない確率は高いよね・・・。
(こちらは、ロケ当時の映像)
SDカードのデーターが完全に消滅してしまったため、
この時iPadのカメラで捉えていた映像が残っていました。
(望月さんのTwitterにも送った映像)
ハロウィンのコスプレ状態でみんなでやって来ました。
毎週月曜日の20時からは、ぼく達もずっと聞いているん
ですよ。
モデル:濱田和幸さん
ハマコクラブキヨコクラブ
ブログ:http://ameblo.jp/hamakiyoclub/
Twitter:https://twitter.com/hamakiyoclub
モデル:清河寛さん
ブログ:清河日記
Twitter:https://twitter.com/kiyokawa1972?p=s
MC:望月かおりさん
ブログ:もちのきもち
https://ameblo.jp/mochimoon7iz/
Twitter:https://twitter.com/mochibibi
レインボータウンFM:http://885fm.jp
以前のレギュラーでした、相田瑠菜ちゃん。改名して現在
藍菜ちゃんが出演しており。その頃からラジオを視聴する
感じでして。その藍菜ちゃんも、舞台出演が多くなり。
舞台、稽古、舞台、稽古と彼女もどんどん忙しくなってき
て。ラジオ出演の余裕が無くなってしまったものの、それ
でも我々は聴いている訳でありますが。
その後にハマキヨサポーターにも登録し、また藍菜ちゃん
が舞台なりラジオの出演がある日まで〜と言う感じもあ
りましたが。それもまたハマキヨの舞台に2回、藍菜ちゃん
は戻ってきた訳ですが。
その後も毎週月曜日は、これ!と言う訳で、生活のルー
ティーンになっております。
毎週、そっか。ここ通っているんだね!と、改めて今回
ここへきて実感した次第です。
これからもまだまだお世話になります!
(で、ポポくんとヤックルくんは・・・)
ポポくん:今日のメインレース見ているんだよ。
ヤックル:ゴリゴリ・・・ゴリゴリ・・・。
(前脚を掻き込む)
(ただいま放送中。)
この日も、どこかのバンドさん・・・?がね。放送して
おりまして。熱心なファンの方が前方を占拠しておりました
が。ここは、例の腰掛けアイドルのメンバーとかもレギュラー
持って放送していたそうですが・・・かなり以前。
それを思えばね、15年もアイドルやれているだけでも
息長いというのは良い意味では無い。ある意味嫌味にもなる
位ですよね。
どれ程のチャンスが転がっているのに、それを掴めてない
か?って事ですもんねぇ〜・・・。
(さてと・・・)
ポポくん:僕たちの企画もちょっと撮影したのでね。
そろそろ帰ろうか?
ヤックル:るん!
という訳で、深川ギャザリアにある。レインボータウンFM
へやって来た。でした。
今度は時間がある時に、放送時間に来られると良いね。