Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!グラハムです。
昨日から始まった、【あの頃をもう一度】の企画。
大変みなさまに、ご心配ご迷惑をおかけしております。
まだまだ復旧には時間もお金もかかりそうな?感じに
なるのですが、もうしばらくお待ちくださいませ。
さて、今日はですね。福島県内を北へ南へ東へ西へと。
今日は震災より遥かに前ですが、福島県内を東へ!車で走っ
ていった。実は、日本でも珍しい温泉地へ向かった訳で
あります。
それではみなさんを、馬の温泉施設へご案内しましょう。
ちなみに、ここJRAの施設なんです。
タイプライター音
じゃっじゃっジャッジャッ・・・。
2009年8月14日13時00分
馬の温泉前
はぁ~い、どうも~。
がむばるベアーズでしゅ。
遂にやってきました。こちら!!
日本中央競馬会(JRA)
競走馬総合研究所常磐支所
世に言う、馬の温泉施設だよ。
(うっ、眩しい・・・)Byマンセル
この道をかつては、皇帝トウカイテイオーが
来る日も来る日も歩いてリハビリをしたコース
なんだよ。
まずは、プール調教を見学。
水深3mの円形プールを泳いでいます。
そう、今泳いでいるのは。なんと!カジノドライブくんだ!
アメリカ産馬で日本でデビュー、2戦目でいきなりアメリカ
の重賞で勝利、その後ベルモントSを目指すも回避。
その後、BCクラシックへ出走。
帰国して、年明けてフェブラリーSで2着入線。
ドバイWCは8着に敗れ、その後重度の屈腱炎を発症。
手術とリハビリでここにいるんだよ。
くまろく←もベアーズも東京競馬場で彼を見ています。
(ざっくり経歴を説明しましたが)
(待ってるよん!)
グラハムくんも応援しております。
グラハム:「ぼく達はカジノドライブくんの頭に乗って
泳げないかな」。
気持ちよさそうだねぇ~。泳ぎは得意よ・・・。
(息が上がっているけどがんばれ!)
カジノドライブファンへのサービスショット。
実はこの少し前、入口で水にビビって
ボロをボロボロと・・・。(ボロ=フン)
馬の背に乗って泳げるなら泳ぎたいね。
特に今日は暑いしさぁ・・・。
後頭部に掴まる訳にはいかないでしょうか?