桜を眺めながら、グラハムくんのお買い物へ・・・。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!グラハムです。

 
ようやく?タイムラグが少なくなってきてきまして、
 
さぁ〜どうしよう!?どうする!?な感じが迫ってまいり
 
ましたが・・・。いっその事来月、令和最初の月は平成時代
 
の記事を1ヶ月丸々振り返ってやろうか?とか色々と考え
 
もありますが。その時はその時でお付き合いくださいね。
 
さてさて、ブログ記事を続けてご覧の皆さんはご存知で
 
しょうけれども。
 
先月(ロケ当時)下北沢でぼくの帽子を落としてしまい、
 
もの凄いがっかりしていたのだけれども・・・。
 
黒い幕さんが、そのお詫びに?ぼくに新しい帽子を買って
 
くれるという事なので。お出かけしてみました。
 
その前に、ちょっとお花見でもしましょうか!?
 
(はい、どーも!)
 
グラハム:みなさん、こんにちは!
 
マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
 
(どーですか!?みてください)
 
マンセル:凄いよね!綺麗だよね!桜が満開です。
 
グラハム:ん〜ぼく達もピンクに染まりたいw。
 
(お近くで見る・・・)
 
グラハム:いい匂いしてきますねぇ〜。
 
マンセル:今年も咲いたねぇ〜!
 
(真近でみちゃうね)
 
(クンクン・・・クンクン・・・)
 
マンセル:綿にも匂いをいっぱい吸わせておきたいね。
 
グラハム:そしたら、年中桜ですもんね。
 
 
という感じで、お花見をしてきた我々は移動しますよ。
こちらへやってきました。
 
(本日の目的地)
 
DearBear
ディアーベアー
 
(お店の入り口)
 
からのぉ〜・・・。
 
(はい、到着!)
 
グラハム:到着したね。
 
マンセル:久々にきたね。
 
(たまには来ないとダメだよ)
 
グラハム:ぼく達御用達?のお店ってそうそうないんだぞ。
クマさん関連のグッツとか売ってないんだから。
 
マンセル:そぉ〜だよぉ〜・・・専門店とか大事だよぉ〜。
来ないとお店続けられなくなっちゃうんだから。
来ないとぉ〜頻繁に・・・。
 
(パンダウンしまして)
 
グラハム:ぼく達むけに何か帽子とかありますかね?
 
マンセル:本当に失くしてしまったんだね・・・あの帽子。
 
(何か代わりになるもの売っているといいんだが)
 
グラハム:帽子・・・何かありますかね?
 
マンセル:ん〜・・・クリスマスの時のサンタクロースの
衣装とかだったら豊富だったんだよね。
 
(グラハムくんの衣装はここで買いました)
 
マンセル:ぼくのは昔から着ているやつだから違うけどもね。
実はぼくの衣装もあるんだよ。
 
グラハム:まさか年中通して、サンタクロースの帽子被って
る場合じゃないからなぁ〜・・・。
 
(では・・・ちょっとここらで・・・)
 
グラハム:一旦、みなさんとはここでお別れだよ。
 
マンセル:店内でロケの許可取れてないからねぇ〜ネゴする
予定もないし・・・。
 
グラハム:ちょっとお買い物へ行ってきます。
 
(くるっと・・・)
 
マンセル:あ!ぼくの後頭部にタオルの赤い糸くずが・・・。
取ってくれたいいのに・・・。
 
グラハム:どんな帽子あるかな??
 
 
 
ごそごそ・・・買い物中・・・。
しばしお待ちください。
 
(ただいま!)
 
グラハム:今戻りました・・・。袋!買ってもらったよ。
 
マンセル:グラハムくん!良かったねぇ!
 
(でもね・・・)
 
グラハム:あのねぇ〜・・・残念ながら帽子が無かったよ。
残念・・・どーしよう・・・。
 
マンセル:あの帽子を買ったお店のHPとか調べたら出てくる
かも知れないね。
 
グラハム:帰ったら調べてもらっていいですか?
 
黒い幕:何かしらの帽子の1つか2つあるかな?って思った
のですが・・・無かったなぁ〜。
 
(帽子が無かった代わりに・・・)
 
グラハム:まあ・・・帽子が無かったので・・・。
帽子の代わりにあるものを買ってもらったよ。
 
マンセル:その買い物は、showroomで報告するので。
放送後記の記事内でお届けするぞ!
 
黒い幕:何だかこのカット・・・お笑い芸人の宣材写真
っぽい感じだね。
 
マンセル:誰が芸人じゃw
 
 
という訳で、買い物は終わったのですが・・・。
この後大変な事に・・・明日へ続く・・・。