午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
今日は久々にちょろっとしたプチ企画?みたいな感じで
いつもの場所をぶらっと歩いた・・・っていうだけの記事。
まあ、そういうのでもないと。だんだんこの記事も保たない
ところもあるのですけれどもね。
ではでは!みなさんを、我々の庭w?渋谷へご案内致しま
しょう!
(渋谷ルデコ前)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
きつねの裕子:みなさま、ご機嫌麗しゅうございますぅ。
マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
グラハム:えぇ〜!?なんですか!?このポスターはっ!
(今日はこちらですね)
本日の目的地
役者100人展
(実は???)
マンセル:いきなりですが、今日はこちらから?
きつねの裕子:何だかこちらで写真展やっている見たいね。
グラハム:役者100人展なんですって。
(しかも・・・)
きつねの裕子:見てください、松木わかはさまですね。
グラハム:おかーしゃん・・・!?着物の袖が・・・。
マンセル:ここ!見えます!?
(更には・・・)
きつねの裕子:急いで数えたら10人ほど知っているみなさ
まがおられまして・・・。
グラハム:だから、おかーしゃんの袖で見えないのよね。
マンセル:ここにもそこにも!
(会場の案内も・・・)
マンセル:ここ最近、ルデコが新しくなって写真展増えたね。
きつねの裕子:なぜみなさん、泣いているのでしょうかね?
グラハム:泣きたいのはぼくですよ・・・。
(というか・・・)
黒い幕:でね、実は今日はここではありません。
きつねの裕子:ここではないのに、何で始めたの!?
マンセル:とうとうオープニングのテイをなさなくなって
きたぞ!大丈夫か?
グラハム:おかーしゃん!そんな大胆にコケなくたって・・・。
(本当の目的地はこちらなのです)
(金王八幡宮)
からのぉ〜・・・。
(はい、到着!)
黒い幕:実はこちらが本日の目的地です。
マンセル:だったら最初からここでよくないか?
黒い幕:実はあそこもこの後行くんですよ。今日ではない
という前々フリですw。
きつねの裕子:あなたね・・・ひねりすぎよw
グラハム:さっきの涙を返して欲しいよね。
(パンダウンしまして)
黒い幕:実はね、今日ここへ来たのはちゃんと理由がある
んですねぇ〜。
グラハム:おう!聞かせてもらおうじゃないか?
マンセル:確かここは・・・ですよね!?
きつねの裕子:何があるというのでしょうか?
(ま、行ってみればわかりますね)
(では早速・・・)
きつねの裕子:それではみなさま、共に参りましょう。
マンセル:本来はキャラの参拝って怒られるんだよね。
黒い幕:大丈夫よ、神様と面と向かって君達が相対する
訳じゃないからね。
グラハム:そーですよね。神社ってのは色んな人が集まって
いい場所ですもんね。
(では行ってみましょう)
(でもでもみなさん!)
マンセル:知ってます!?ここ、渋谷だよ。
きつねの裕子:あれ!?あちらに見えるのは?もしや???
グラハム:神社って何だが、子供の遊び場って感じもして
いてぼくは好きだなぁ。
(とは言え、いきなり本殿前)
マンセル:まずいんじゃないですか???
黒い幕:あくまでも記念写真ですよ。参拝の記念の・・・。
グラハム:ちゃんと後で、手を合わせておいてね。
きつねの裕子:あなた、バチが当たるわよw
黒い幕:ですが、実はここ・・・。
(実弾生活アナザーなんてたってビジランテ)
実はここ、実弾生活の舞台前に祈願に来ていた場所だった
んですねぇ〜・・・。
金王八幡宮野お札持ってますよね・・・。
で、ここ・・・。
(狛犬にクマときつね)
マンセル:この場所!見覚えあるぞぉ!
きつねの裕子:あのフライヤーね!
グラハム:黒い幕さん!お手柄でっす!
(そうなんです!これなんです)
実弾生活のフライヤーになっていた写真の場所。
だったんですねぇ〜。
(ここでしたのね!)
マンセル:そー言えばさ、渋谷の撮影会の時に。
ここに外国人の巫女さんがいるという話を振った場所だ
ったんだよね。
黒い幕:そーなんです、今は・・・おられないようですが。
グラハム:物凄い近いところで撮影したのね。
きつねの裕子:渋谷にまた一つ、訪れたくなる場所が増え
てしまいましたね。
モデル:小山まりあちゃん
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
Twitter:https://twitter.com/kbc_maria
Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/
Facebook:
https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat
去年の渋谷でのCC撮影会にて、渋谷をブラブラ歩きながら
撮影しておりまして。
そのほぼ最終目的地付近、この歩道橋から歩いても1分も
しない場所。
それは金王八幡宮でして、この時に。
いや、実はこの上にある神社には、外国人の方が巫女を
勤めていて。テレビでもちょっと紹介された場所なんです
という話を振ったんですねぇ。
我々、なんだかんだ言っても、その先の縁を何となくなが
らも導き出しちゃうんでしょうかね?
不思議な縁を感じましたね・・・。
で、実は・・・この日。
人生初のWIN5が遂に的中しまして。
4点400円しか買ってなかったのですが、それが見事
的中しまして。約2万7千円に化けたのでした。
有難や!有難や!!
ここの我々がむばるベアーズの、新パワースポットの誕生
です!