【(有)もしゅもしゅ商会放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!もしゅもしゅ専務です。

 

こんにちは!美人秘書のチェリッシュです。

 

(有)もしゅもしゅ商会です。

 

5週間ある月の第4週目、先発の谷間にのみ配信している

 

のがこちら(有)もしゅもしゅ商会です。

 

我々がむばるベアーズがお勧めする商品を紹介と商会を

 

引っ掛けた感じでして。

 

毎回配信の時は、便利グッツやお勧めのDVDや本や他多数

 

を紹介しております。

 

後、最近はもっぱら。コンビニ商品でテーマ毎に〇〇縛り

 

みたいな感じで、コンビニ7社とか8社で同じ商品を食べ

 

比べする企画だったりと。

 

で、実は2018年最後の配信で。この食べ比べ企画は

 

最終回を迎える事になりました。

 

実のところ、毎回毎回テーマを決めて探して歩くもなかなか

 

揃わない事も多くなったのでね。

 

次回、来年以後は何かまた別の企画を考えたいと思ってい

 

ますので。しばしお待ちくださいね。

 

それでは配信終了後のスタジオへご案内いたしましょう。

 

(メインMCのお二人さん)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、こんにちは!)

 

もしゅもしゅ専務:皆さん、こんにちは!

 

チェリッシュ秘書:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(この週のスタジオ全景)

 

クリスマスの夜に、わやなスタジオになりました。

 

(まずは、下手サイドから)

 

こちらは、ウマバラ・・・というか。広いくくりで言ったら

有馬記念ですね。

ウマバラ有馬記念イベントへ行ったという話題に加えて、

汐留での有馬記念イベントへも行ったというものでした。

残念ながらパターゴルフではブランケットは手に入れられま

せんでしたが。ポテトチップスをもらって帰りました。

いわゆる参加賞です。

 

(こちらは、上手サイド)

 

こちらは、実弾生活アナザーなんてたってビジランテを

観てきたという話題。

まだ本編も前半までしか書いておりませんですが、この後

にもまだ上がるので。しばしお待ちくださいませ。

それにしても、まりあちゃん。可愛いかったわね。

 

 

で、後半の企画。

 

(実は揃えてしまいましたw)

 

日清食品のカップヌードル4味で、全部。あの、大坂なおみ

選手のプリントが入ったカップラーメン。

 

左から、チリトマト、シーフード、醤油、カレーと4つ。

この後まさかね、全豪オープンでも優勝するとは。誰が思って

いた事でしょうか?

おかげで食べれなくなりそうですよね。

 

(更には、こちらも・・・)

 

BOSSの粒コーンスープと、ミネストローネの缶。

こちらもなかなかお勧めにした商品でしたね。

 

(そしてこちらが最後の企画)

 

今まで食べ比べしてきた商品の数々のごく一部です。

焼きそばパン、エクレア、シュークリーム、パンケーキ、

シーチキンマヨネーズ、たまごサンドなどなど・・・。

 

(コンビニ各社の他比べ企画は終了します)

 

今後も何かまた、ご紹介できるような?商品や他を見つけ

次第にはご報告する格好もいいのですが。

この食べ比べに変わるまた何か?企画を練りこんではまた

作れればいいなぁ〜とは思いますが。

実はshowroom配信の企画の中で一番頭の痛いと言うか、

一番大変とも言うべきか?

時間も準備もかかるのを、20数回にわたってできたもの

だなぁ〜と感心しておりました。

この配信を見た後に、コンビニ行って買ってきます。

なんて言うコメントは、本当に嬉しいものでした。ご視聴

頂きましてありがとうございました。

また。次の企画は・・・完成してませんが、またおいおい

まで!