午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
こちらは、毎月最終週の日曜日夜にお届けしております。
showroom配信の放送後記、
MIDNIGHT☆MANSELL
でございます。
ここだけの絶対正義の名の下に、まあ話を聞いてくれという
事でやっている訳でございますが。
特に、告知するでもないshowroomをフォローしてくださる
方にだけ開始の通知が行くという感じでして。
基本的には開始時間を決めてはいますが、だいぶ前後して
申し訳ないとは思います。
申し訳ないのですが、この企画だけは見て欲しいですという
よりも。見ないでくださいwというのが基本的なスタンスを
ず〜っと貫いてやってきているのでね。ご了承してください。
という訳で、配信終了間も無くのスタジオへ。
(基本何も置かないのがこの配信ですが・・・)
マンセルくん、基本一クマ体制です。
(はい、どーも)
マンセル:みなさん、こんにちは!
お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
今日はMIDNIGHT☆MANSELL放送後記だよ。
この週もまあ、あちこち行ってきたという話題やら。
後半の企画の色んな雑談やらトーク全般については極秘な
感じですが。まあ、お付き合いくださいませ。
(スタジオ全景)
基本3人の美女がこの週は柱でしたね。
(まずは上手サイド)
こちらは、宮森セーラちゃんがイベントMCだったという。
神田スポーツ祭りの模様でしたね。
オフ会以来で、あの時はあまり話もできる時間もなく・・・。
基本こっちでもそんなに話もできた訳ではないですが、
一瞬空いた時間を、間隙を突く感じで写真撮ったり。
小川町での20代の頃の思い出とかを話していたら、あっさり
採用されて。イベント中にその話が披露されたりとw
やはりこの子のトークの瞬発力は絶対半端ないですからね。
GO,JET!のご朱印帳にもサインをもらって、レジェンド
たちが着々と集まりつつあります。
(こちらはセンター前)
そんなに離れた訳でもないですが、モグラ女子やらサンスポ
のオーディションものに現在挑戦中の可愛ゆりあちゃんの
撮影会へ飛び込んできた。という話題でして。
まだまだ撮影会やら他での集客は厳しい状況ですが、彼女
ならばでかい事一つ、ポーンとやってくれる?
そんな気がしているのですが、まだまだ発展途上なところ
ですので。
ぜひぜひ皆さん、知っていただけたらと思いますよ!
若干のぉ〜ポンコツ加減もほんわかする感じは、おすすめ
なんですよね。
(最後は下手サイド)
こちらは、松木わかはさんの舞台でした。
Today is Fine 2018でした。
本当に回転率の良さったらないもんでして、気がつけばもう
多分この記事が上がっている時には、別の舞台にはもう
立っている頃合い。
しかも、毎月毎月。どのタイミングで稽古して。いつ休んで
いるんだろうか?っていう早さでして。
それはそれはもう、他の役者さん達のテンポの違いったら
無いもんです。
松木さんからも、来られるタイミングが会った時には来て
くださいという。本当に優しいお気遣いもいただき。
本当に可愛らしい女優さんですから、是非ともまた癒され
に伺いたいですね。
それとまた同じ感じで・・・夢麻呂さん。
もう既にこの時期上がる頃に、この舞台の次の作品が
終わっているかもしれませんね。
この舞台の直後くらいには次の作品という感じで。
俳優さんの中でも、他じゃあまり聞かないくらいの回転率
というか・・・。
確かに夢麻呂さんの芝居だったら、そりゃぁ〜他の座組み
さん達ほっとかないですよ。
あっ、本来単独配信なのですが。
グラハムくんと、ポポくんも近くにいて見ていたので。
一緒にいれちゃいました。
この時ようやく、夢麻呂さんとお話しできて。ところが、
夢麻呂さんもTwitterで我々の事を覚えていてくれてまして。
驚きましたよ!ありがとうございます。
で、後半の企画。
今回の企画というか、トークテーマでして。
世間知らず語録 でした。
まあ、特に何か特定の企画だった訳では無いのですが。
その月、その週に起きた出来事の中で。これは!っていう
奴をピックアップしてトークにしている訳ですが。
詳しい中身については配信を見てくれた方のものとして
おりますが・・・。
ちょっとだけ触れますと。
いつも数百円単位のハンバーガーとかの、マックやロッテ
リアしか食べてないような?そんな人がですねw
専門店的なところで食べたら1300円だろうが1500円
だろうがする訳で。客単価一人2000円前後はかかると
いうのは、ある意味常識なんですがね。都内であれば。
それを何も考えなくただ一言、”高い”って言ったら
ねぇ〜www。じゃあ、オマエは一生喰うな。
って言うしかないでしょ?ってwww
価値がわからないんだもん、それはもう仕方がない。
我々もかつて、mimikaちゃん他たまごカンパニーのメンバー
がハンバーガーショップでの配信の時も、1回行ったら
2000円前後使っていた訳ですからねぇ。
そんだけの金額出すんだもの・・・当然
不味い訳ないんですよ。
選び抜いてこだわり抜いた食材で作る訳ですから、そりゃ
手間暇かかりますよぉ〜。
技術がないからソースだチーズだなんだって、上からぶっか
けて一切合切誤魔化そうってのも直ぐにわかっちゃうし。
手間暇かかりますけど、それだけかかるだけに。客足止まっ
たらもうあっという間に閉店ですよぉ〜www。
財務的に回転しなかったらねぇ〜出るもん出る訳で。それ
は売り上げ無くてもそっちは待った無しですから。
注文してもなかなか品が出てこないとか、営業時間前に
食材切れたとかなると。世間では、ここ資本金無いんじゃ
ないの?って黙ってても財務状況が露呈するんですよぉ。
前に行ったハンバーガー店なんてもう、そんな事だから
あっという間に終わっちゃったからねぇ。
ただね、ハンバーガーですから。人にもよりますが、2000
円も1食に使っておきながら腹持ち良いか?ってなると
それはもうコスパは悪い訳で。
だったら700円で肉汁麺喰った方が、1食で2食分くらい
の腹持ちになって良いのは確かですし。
あの肉肉しいジューシーさを堪能することはできるかなと。
と、まあ。ここまで書いたところでなんですが。
要するに、1300円のハンバーガーを高いとか言っちゃう
ような人。
一生食べないで良いですし、一生人気にならないタレント風
な人の一点モノのグッツをいっぱい一人で集めている方が
よっぽど。”高い”って感じた方がいいかもしれませんね。
いや、”高い”と言うよりも”無駄”って思うべきかな?
以上、MIDNIGHT☆MANSELL放送後記でした。