シズカ式日本橋ドロップス第三缶C班を観に着た、クマ。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし!

 

今日は、昨日に引き続き同じ現場での2枠目という感じで

 

すけれども。

 

1枠目で思わず・・・大丈夫か!?っていう感じの事も

 

多々散見される訳ですけれども。

 

班も変わればまた色々と変わってきますからね。

 

果たしてどんな事が待っているのか???

 

それではみなさんを、馬喰町へご案内いたしましょう。

 

(都営新宿線、浅草線、馬喰横山、東日本橋駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーもです)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして・・・)

 

マンセル:暗いねぇ〜・・・あんた、どきなさいよw。

 

グラハム:そーだよね。そこにいたら明かり取れない。

 

マンセル:明るいところにバカが立つ!って職人の世界では

 

いうでしょ!?

 

黒い幕:駅の看板撮らないとならないから、仕方がないでしょ。

 

(それにしても・・・)

 

マンセル:なんだね!?ちょっと劇場から離れただけで

 

この豪雨じゃないの!

 

グラハム:こりゃ、傘ないとビショ濡れだね。

 

(ちょっと、雨どんだけなの?)

 

グラハム:黒い幕さんがいて、よく外が見えにゃい。

 

マンセル:雨音だけでも凄いぞ。

 

(行くの!?)

 

マンセル:もちろん、傘は常備してましたよね?

 

黒い幕:ありますよぉ〜ありますとも!

 

グラハム:その辺の準備は、我々。抜かりありません!

 

(しかし、バケツをひっくり返すような雨)

 

グラハム:すんごい雨!ちょっと待ちましょうよ。

 

マンセル:時間があればそれもいいな。

 

たまには雨音も聴きながら、ちょっとイノセントな気持ちに

 

なるのも悪くない・・・。

 

黒い幕:晴耕雨読のような事していられないからね。

 

(んじゃみんな!気合い入れて行くよ!)

 

グラハム:雨が降っても俺たちぁ〜行くぞ!

 

マンセル:折りたたみ傘の準備も完了したね!

 

では、ついてきて!

 

(土砂降りの中来ました)

 

本日の目的地。

A-Garage

シズカ式日本橋ドロップス第三缶

 

(到着)

 

マンセル:ちょっとだけ雨脚緩んだね。

 

グラハム:そっか、黒い傘だからどーしたって日陰だね。

 

(んじゃ、そろそろ雨だから。中へ行くよ)

 

マンセル:雨だからね、急いで中へ避難しよーよ。

 

グラハム:そーだね、いつまでもいられる場所じゃないぞ。

 

(・・・えっ!?)

 

道を聞かれる我々・・・。

 

グラハム:???(ぽかん)

 

マンセル:あの・・・今こっちはロケ中よ・・・w。

 

(黒い幕さん、対応中w)

 

黒い幕:駅は、この道まっすぐ行って。あの看板の脇に

 

入り口ありますから・・・。

 

(と言った訳でございまして)

 

マンセル:それではみなさんとはここでお別れだよ。

 

グラハム:いつものように、今日は雨の外観をぉ〜

 

ご覧ください。あっ!傘はこっちで預かるからねw。

 

マンセル:おれたちゃ、鬼だなw傘も奪われて、雨の屋外に

 

取り残される視聴者気の毒だよw。

 

(クマ、日本橋ドロップスへ潜入・・・)

 

ドロップスというだけに、A班、B班、C班という名目もそう

ですが、それぞれに。いちご、メロン、ハッカとも名前が

ついておりまして。

残念ながら今回は、A班のいちごだけは観られないのですが。

今回は、C班のハッカ味チームという訳ですが・・・。

 

B班のメロン味ではある意味のツッコミには、やくみつゆさん

でしたが。今回は、青木さんという感じでして。

果たしてツッコミ加減はどうなのかな?というのも気になって

いましたが・・・。

 

全てにおいて4つのショートストーリーのコントには

全く同じ流れになるのですが。

止まらない青春という、アイドルグループのネタになるの

ですが。全員、ローラースケートを履いて取材を受けるという

シーンになるんですが。

とにかく練習をしないで、滑れない状況で不安定なままに

いるのがコツらしいんですがw。

盛大に転ぶなら転ぶとか、股が裂けるくらいに広がっちゃう

とかの。ハプニングであってハプニングじゃないレベルの

事故もあっても面白くなりそうなで・・・。

その状況を傍で、やくみさんや青木さんがツッコむ感じに

なるんですが。それもまたどーしたって、観たまんまの

状況を説明するだけなツッコミなっちゃっているからなぁw。

ボケ損になっているのもまたあったりで・・・。

 

ちょっともやっとした感じが抜けないのですけれども。

 

そして、教えて!!大仏君というコーナーでは。

それぞれアイドルがお悩みを大仏に相談をするという事な

のですが。

さすがにここでも言えねぇ〜よ!っていうくらい、アイドル

といいながらも夜の事情の話だったりでwww。

終いには未莉ちゃんも”このアイドルヤベェ〜なw!”っていう

感想も聞けちゃう訳だったんですが。

 

この班のストロングポイントは、アイドルの赤裸々加減が

半端無かったのは間違い無いですね。

 

で、こちらでも告白するシチュエーション。

 

(未莉ちゃんのみですが)

 

ちょっとブレてしまいましたが。

シチュエーションを作って、最後は相手に告白をするという

ものなのですが・・・。

 

(どーにもこーにもw)

 

未莉ちゃんの立ち姿がずっとこんな感じでw

画面左、本人は右へ傾いた感じのまま。重力若干の歪みを

醸し出しつつも・・・。

それにしてもやっぱりスタイルいいですよね!

 

 

ちょっと真剣な感じで告白へ向けて、話を進める感じ。

 

 

だんだん照れ始める未莉ちゃんw。

 

 

告白した後の未莉ちゃんの表情w。

こっちじゃ無いとこの表情は観られませんでしたね。

 

 

で、いい終わりで。そそくさ戻る。

可愛らしい未莉ちゃんの告白でしたが、もう一度聞いて

みたいですなぁ〜w

 

 

モデル:未莉ちゃん

Twitter:https://twitter.com/miri_chaso 

Instagram:instagram.com/miri_chaso/

 

という訳で、今日はここらで!という感じですが。

実のところ、松田実里さんや未莉ちゃんとも別にチェキを

撮影してあるんですが。

特に公開しませんけれども、今まで未莉ちゃんとも普通に

撮影OKだったのですが。残念ながらNGという事になって

しまったようなので。

以前に許可を頂いている、ベアーズと一緒の写真を持ってき

たのですが。

実のところ、毎週?毎月?になるのかな?

下北沢で即興芝居にも出演しておりまして、なかなかそちらが

平日の夜だったりするのでね・・・観に行けないんですよ。

で、閉鎖になってしまったGGG(トリプルジー)の撮影会

もまだ復活の目処もない感じでして・・・。

できれば・・・他の撮影会なり。個人撮影会なりとかもあれ

ばぁ〜なんですけれどもね。

かと言って、グラドル文化祭へ戻るのもないでしょうからw。

やはり未莉ちゃんを今、がっつり観るならば舞台!

って事になるんでしょうかね・・・。