2011年新作、水曜どうでしょう
遂にここ、そのスタート地点にやってきました。
あの映像をカメラで押さえたのち、現場で同じ画角で
ユーストの配信の時も、藤村Dからもあったのですけど。
(ここらまでは、昨日とおなじだよ)
もうちょっと朝が早いと良い感じなんだけどね・・・。
(ここに今回の企画のアレがあったわけで・・・)
護岸工事の為に芝も無ければ、木が無くなって
ましたよ。それがまずビックリw。
(ヨットハーバーになってます・・・)
(ここであれがあって、これの説明があって・・・w)
マンセル:僕等もブログでがむばらないと、大変ですよねぇ~w
芸能の世界でやって行くんなら、ここでがんばらないとヤバイ
ですよぉ~w。
グラハム:自分で首絞めなくたっていいじゃんwww。
いや、芸能界じゃないから。ぼく等は・・・、ファンシー世界だよ。
(ここで準備しまして)
マンセル:やる気?あるわけ無いじゃんwww。(企画をね)
グラハム:今がむばらないと、僕等も大変なんだって!
って、セリフが入れ替わっているしwww!!
(ここでちょっと練習w)
(ふむふむ・・・)
久しぶりだからね・・・。練習しないと・・・。
随分このカット、忠実に再現しましたよwww。
マンセル:それでは!高知の桂浜を目指してぇ~!!
行くぞ!おい!!
関東地方、東京、神奈川で放送終わったので。今回公開しました。
(それでは出発しましょうか?)
マンセル:カブないんですけどね・・・。
(ここから、新作が始まりました)
ネタバレに注意注しておりますが、質問などは受付られませんよ。
僕等も全部見た訳じゃないからさ・・・。(当時はね)
全12回に渡る楽しい番組をぼく等は十分堪能させてもらいました。
若手のディレクターやネット配信者にも、新たな道を示してくれました
よぉ~www!
嬉しい事に、ぼく等の地元をスタートして。
高知の桂浜へ・・・。道路は繋がっているんだねぇ・・・。
今度は高知の桂浜に行ってみたいねぇ・・・。
(こんなところも通ったよw)
横浜、関内付近。
そう、tvkのすぐ近くだね・・・。
この写真の少し牛、左後ろ方向にtvkがあります。
(根岸線のガードが見えてきた)
出前迅速!
6日以内!
丁度、関内にも行った際に撮影してみましたw。
それでは、新作が皆さんとともに楽しめるように、僕等も少し封印
しておきましたが。今回生誕感謝祭と同時に封印を解きました。
でも、もう見た人!同じ画角なのは分かるでしょうし。
これから見る人も、これを見てから納得できるかもねw!
僕等もそろそろ旅に出たいね・・・!
樋口了一さんで、1/6の夢旅人2002です。
(※一部の携帯電話、からはご覧になれい場合があります。
スマホのバッテリー及びWi-Fiなどの通信速度を必要とする
場合もございます。速度制限に十分ご注意ください。
万全な体制でのご視聴を御望みの場合はご自宅のPC等から
じっくりとご覧になることをお勧めします。)