午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし
でしょうか?
こんにちは!もしゅもしゅです。
新しい事に挑戦するってのはもう大変でしょうね。
ドキドキはさる事ながら、緊張でもういっぱいいっぱいに
なっちゃうのかもしれないし。
それともまた違って、お客さんが誰も来ないんじゃないか?
っていう不安もあったりで。
それとはまた別に、観に行く方も方で。果たしてうまく
できるんだろうか?彼女は・・・っていう。
こちらも違う意味での緊張感が襲ってくているわけですが、
そんなドキドキを抱えたまま。
みなさんを下北沢へご案内いたしましょう。
(小田急線、京王井の頭線、下北沢駅)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
グラハム:みなさん、こんにちは!
ポポ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
マンセル:おいっすぅ〜!
(パンダウンしまして)
マンセル:久々の下北沢へ来たね。
グラハム:なんでも今日は久々の音楽ライブらしいね。
ポポ:郁未ちゃん歌うんだってさ!だから来たヨォ〜ん。
(あっちらしいね!?)
マンセル:どうやら向こうらしいんだけど、その曲がりっ角
から先へは行った事がないんだよね。
グラハム:あれ!?地図ではそっちじゃないですかね?
ポポ:ぼくもよくわかんない・・・。
(ま、・・・。)
マンセル:行けばわかるか・・・。
グラハム:グーグルマップ先生立ち上げておいてね。
ポポ:道に迷ったら逢えないねぇ・・・。
(ん?その前に・・・)
グラハム:あの・・・フライヤー気になりますねぇ。
(この時の演目は・・・豪雪)
おや!?見覚えがある団体さんだぞ。
(確か・・・)
グラハム:このお二人・・・以前に見てますね。
マンセル:あれまっ!ほんとだ!
ポポ:ん???ʕ•ᴥ•ʔ
(ぬおぉ〜っ!)
マンセル:goodmorning N’5さんじゃないの!!
ポポ:なにそれw!?
グラハム:小山まりあちゃんも出演したケツラクという舞台
はこちらの団体さんでしたね!
マンセル:あらら、今日やっていたのね・・・。
(BREATH)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
グラハム:ライブハウス前へ到着したよ。
マンセル:思いの外迷ったねぇ〜。真っ直ぐ行ったら良いだけ
だったのに。自然と足が711方向に行っちゃったもんなぁw。
黒い幕:言わなきゃわかんないでしょーに!視聴者にはっw!
ポポ:郁未ちゃん!この年上の皆さん。道に迷いましたw。
(パンダウンしまして・・・)
ところでなんですが・・・。
マンセル:なんだよ、そのガチトーン。
グラハム:こういう時は絶対によろしくない時のむーど。
(開場時間までだいぶあるんですよ)
グラハム:びっくりしたぁ〜何か甚大な間違いが起きたのか
と思ったじゃないの。
ポポ:郁未ちゃーん!開けてぇ〜。
(そろそろお時間になりました)
ポポ:それでは、今から行くよぉ〜!
(ライブハウス入り口)
(からの、到着w)
マンセル:今まで色んなライブハウス見ているけども、ライブ
ハウスっぽくないねぇ。
グラハム:妙に綺麗というか、居酒屋に来たみたいな感じ。
(階段の上だね)
で、ここで面識のあるファンの皆さんとも遭遇して
いざライブハウスへ入場w。
(んでは!)
ポポ:それではみなさんとは、ここでお別れだよ。
いつものように、外観をご覧ください。
(郁未ちゃんのライブ開始)
GO,JET!GO!GO!ではあかね役から始まり、ガールズの
美月役にも挑戦し。歌って踊って芝居をしてと・・・。
更には、showroomの配信も行なっていて。普段からの
配信での繋がりも頻繁になり。
その中で、音楽の活動という事にも挑戦するようになると
いう・・・。
しかも、練習の模様はわかりませんが。ギターの演奏にも
挑戦するというから。どうなる事やらと・・・。
対バンライブではあるのですが、郁未ちゃんトップバッター
で登場というわけですが。
MCの女性が、まずはトップバッターはクミちゃんでーす!
に食い込み気味で郁未です!っていうツッコミ。
さすがは師匠に鍛えられたか?ツッコミスキルww。
あの瞬発力はベスト!
さてさて肝心なライブの方ですが・・・。
6曲をギターとカラオケ音源で熱唱しておりましたが。
セットリストはこれであっていたかな?
1・タイヨウのうた
2・チェリー
3・タッチ
4・そんなヒロシに騙されて
5・ルージュの伝言
6・誰も知らないハッピーエンド
でしたね。
一番前に座って聞いていて、カバンの中からマンセルくん
とグラハムくんが顔を出し。
ポポくんがテーブルに座って聞いて、楽しいひと時を過ごし
たわけです。
(ライブ終わりで・・・)
郁未ちゃんを自分のカメラで撮影できないので・・・。
ふわふわ系はサスケくんと逢えたんだよ。
(ポポくんとサスケくん)
ポポ:サスケくぅ〜ん!
サスケ:ポポくーん!
(ちゅー!)
サスケくんとポポくんのちゅー。
郁未ちゃんのサスケくんと、ベアーズとポポくんの
ふわふわ系オフ会のようでした。
どーよ!っていう顔がいいね、サスケくん嬉しそうだ。
モデル:郁未ちゃん。
ブログ:GooDGooD日和
Twitter:https://twitter.com/ikumi_gems
Facebook:https://m.facebook.com/ikumi.gems
Instagram:https://www.instagram.com/ikumi_gems/
showroom:
https://www.showroom-live.com/gemsikumi |
写真は美月ですけれども、あかねからガールズになって。
歌も芝居もダンスもと、幅を広げ始めた郁未ちゃん。
ギターを持ってカバー曲を熱唱してくれましたがw緊張
からか?ギターのピッチが徐々に早まったりとw。
聞いている側が徐々に緊張が増して行って、緊張が解れずに
いましたがwww。
初々しい感じがね、郁未ちゃんのらしさが前面に出ていて
それはそれは可愛いライブでしたね。
緊張もまだまだあって、お約束だったコールも忘れたりでw。
もうガッチガチでしたなぁ。
そのガッチガチから解放された方が、ほんわか郁未ちゃんに
戻ってましたね。
また次回?どこかで音楽ライブ行けたらお邪魔しますね。
というか、次回。あるんですものね。
その模様はまたおいおいで・・・。