花奈澪ちゃんのコンフェティシャワーのラジオ番組を見にゆく、くま | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!グラハムです。

 

ぬぁ〜っ・・・このラジオ番組も、ぼくは見れなかった事

 

になるんだねぇ〜・・・Σ(-᷅_-᷄๑)

 

見られなかったのは無念である・・・ぼく。

 

というわけで、まだまだぼく不在のこちらのラジオ番組。

 

早速ですが、みなさんとブース前へご案内しましょう。

 

(早速見入っているくま達)

 

マンセル:今日は、冒頭の挨拶はそっちでお願いしていいかい?

 

チェリッシュ:私たち、なみおちゃんを見たいの。

 

黒い幕:えぇ〜・・・みなさん、こんにちは!

 

お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?黒い幕です。

 

今日はですね、2017年最後になります花奈澪ちゃんの

 

ラジオ番組へやって来ました。

 

(こちらはUstream映像より)

 

ドリームキングダムのUstream映像でしたら、音楽部分は

 

カットになりますが。ラジオ本編とオフエアーのスタジオ内

 

のトークが聞けるわけでして。

 

本編よりもこちらのオフエアーのトークの方が面白い時も

 

多いわけですw。

 

(ん?スマホ操作中?)

 

ラジオ始まる前ですけれども・・・。

 

(自撮り中なのねw)

 

(こちらの角度で決まったみたいですw)

 

こんな感じでUstream映像でもみられてしまうという。

 

(カメラへピース)

 

コメントは読まれはしませんが、みているというこちら。

 

(忘れちゃいけませんね)

 

このラジオは、ディズニーや他テーマパークアミューズメント

 

パークだけを取り上げるラジオ番組でして。

 

季節柄のイベントなんかもあればあったで、取材で出向いて

 

行ってその模様をラジオで伝えるという。

 

(他にも・・・)

 

なみおちゃんの出演していた舞台の話ももちろんある訳です

 

けれども。

 

先日の鬼斬ZEROの話なんかもあったりで・・・。

 

 

(もう、時によってはカオスになる番組)

 

大爆笑中のなみおちゃんでしたな。

 

 

(進行台本と、メールの投稿にも目を通しつつ)

 

(そろそろ終盤です)

 

アナウンス術というか、聴きやすいのも前から書いてます

 

けれども。その決まり決まった部分から素に戻る瞬間の落差

 

に急に個性が出るというか。

 

その辺の緩急がまた聞いてて面白いというか。個が出るという

 

感じですよ。

 

(番組終わりに・・・)

 

毎回集合写真を撮ってから、ブースを出る訳ですねぇ。

 

今日のカチューシャは・・・ミニオンズですね。

 

 

モデル:花奈澪さん

ブログ:MIO HANANA OFFICIAL BLOG

http://ameblo.jp/hananamio/ 

Twitter:https://twitter.com/Namio_dao 

Instagram:

https://www.instagram.com/namio_dao/?hl=ja

 

 

2017年も全ての舞台、はコンプリート出来ませんでした

けれども。

ほぼほぼ観られた訳でして・・・。

小劇場〜大ホールに至るまで、隅々までのサイズに合わせて

花奈澪という花が咲くわけで。

それこそ、男の子でも、貴婦人でも、ちょっと危ない女子高生

にでもなり、終いには犬に至るまでw。

変幻自在ぶりっちゃないもんですが、それがそうきっちりと

見えちゃうからまた凄い訳で。それだけきっちりと役と見合

ってでの事ですからねぇ。

時々クマながらも、鳥肌の立つシーンが多くて多くてですよ。

果たして2018年は、どんなものを魅せてくれるのか?

既に始まっております、観て来ました。

その模様はまたおいおい報告して行きますよ。

 

 

おまけ・・・。

実はこのラジオの放送でまるまる3年。4年目に突入で1時間

の枠になった訳ですが。

12月と言えば・・・という括りです。

 

(2016年12月の時)

 

サンタクロースの格好のまんまやって来ましてw。

帰りに不二家でケーキ売るバイトして帰れるね!という。

クマもみんなでサンタクロースの格好で1枚。

これは本当に可愛いかったですねぇ。

なみおちゃんを撮った中では上位の写真でしたねぇ。

 

(2015年12月24日)

 

この日はそれこそ12月24日クリスマスイブの夜でしたか。

実はラジオもこの日で最終回・・・?という時だったんです

けれども。

好評につき継続!という。

ある意味ではスタッフさんや色んな諸事情合間って、継続と

いう流れは粘り勝ち。

そこから3周年という訳ですもの・・・。

しかもこの直後、舞台で男の子になる為に。この長い髪を

バサりといくわけです。

 

ほんのまだ僅かな時間ですけれども、これだけもう時間経過

というか。なみおちゃんの変遷が見られるという訳です。

我が家からもう直ぐのラジオブースですから、また2018

年も引き続き見られるのは幸せですわぁ。