午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごしでし
ょうか?こーんにちはっ!マンセルでし。
みなさんにとって、懐かしいなっ!ていう場所とかありますか?
ぼく等にもね、なんだかんだ言ってもあるにはありますよ。
とはいえ、今具体的にどこ!って言わないようにしておきます
けれどもね。
今回はですね、このブログでの色んな意味での原点にちょっと
戻って来ましたが・・・。
時間は残酷にも過ぎているんだなぁ〜と・・・思わされる事も
あるもんです・・・。
それでは、みなさんを神保町へご案内しましょう。
(東京メトロ、半蔵門。都営三田線、新宿線。神保町駅)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(パンダウンしまして)
マンセル:珍しく、地下鉄の出入り口でロケ開始したでしょ。
場所が狭くて困っております。
グラハム:本当は外で撮影したいんだけども、珍しくここ最近
雨に叩かれているのよねぇ・・・。
(上がったかい!?)
マンセル:とはいえ・・・上がったみたいだぞ。
グラハム:本当だ!ちょっと晴れ間が見えて来ている・・・。
マンセル:さすが、やっぱり。最強の晴れくま!面目躍如!
グラハム:怖いよね、こーまでぼく等が外へ出ると晴れ渡る
とかいう自然現象!十戒みたいに、そのうち海が割れるんじゃ
ないのw???
(懐かしい場所です。)
神田のビルからのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:このビルも懐かしいねぇ!何年ぶりになる!?
グラハム:最後に来たのは・・・中村優ちゃんの写真集発売
イベントの時かな?随分経ってるよね。
(パンダウンしまして)
マンセル:ところがさ、今日はここがイベント会場じゃない
んだよ・・・。それどころか、このビルもぬけの殻だよ!
グラハム:更には、そこの角にも同じ系列の店の本屋さんが
有ったのに、それが無くなっているのが驚き!
(で、本店での会場へ)
マンセル:こっちだったのね。
グラハム:こっちでのイベントって、初めてだから
わからんかったよ。
マンセル:その前に、ロケ日が何日なのか?
バレバレだね。
グラハム:しかも書泉グランデの7Fだ!ってのもね。
(ところで・・・)
グラハム:そろそろ並ばないとね。
マンセル:あれ!?知っているお方も・・・。
実は、田中みかちゃんの並びでも知っているファンの方が
お二人と、アキバに続き今回もまさかのここで・・・w
(並びましょうかね?)
マンセル:ところでさ・・・そこの階段の付いているすーじ
は一体何なんだい?
グラハム:黒い幕さん!予約表!予約表!
どーやらその数字じゃないんですかね!?
そう!非常に親切ご丁寧に、入場番号順に階段にはナンバ
リングされており・・・。せっかくエレベーターで上階まで
上がったのに、結局半分近く階段で降ろされるというw。
プチ悲劇を体験するのだった・・・。
(と言った訳で・・・)
マンセル:みなさんとはここでお別れしましょうか?
グラハム:外観撮り損ねているから、今日はこちらの
看板をご覧ください!どーぞ!
(イベント中・・・)
秋葉原等でのイベント参加が多くなってしまって、イベント
こーだよね!?という形に慣れすぎちゃったのか?
思わず、おや?ってなるのですが、そーなんですよ!
思い返せば、何らかの発売イベントとかって実は先に出た
あのビルでの発売イベントが。今あるすべての始まりの地
であった筈なんです。
もう時が過ぎると、すっかり忘れちゃうこの悲劇w。
特に参加したファンの皆さん全体へ何んらかの本人からの
ご挨拶がある訳でもなく。
握手会の会場が開場されると、おっさん共がwズラズラと
入室してゆく訳でしてwww。
椅子が中にズラっと並んでいる訳でして、そこに隙間なく
座らせれて。
パーテーションで仕切られたその奥に、聞き覚えのある
声の主。田中みかちゃんが待っているという。
そーなんですよ!これが最初に参加した事のある発売イベント
だったんですよ!
これを思い出すのに、ちょっとお時間がかかりましたが・・・。
先にも申しましたように、並ぶ並ぶはおっさんばかりですか
らねwww。しかもなぜかスーツ率が高いもんですから、そこに
パーテーションで仕切られた奥へ順番に消えてゆくこの光景
を俯瞰で見ると。
それはそれはもう、ここはどこの企業の集団面接会場なんだ!
っていうか。ハローワークの待合室?行った事ないけれどもw
何の集会なんだろう!?的な世界になっている訳で。
一人また一人中へ消える度に席を詰める、規則正しい生活を
送りながら。
隣にいた男性は、”私こういうイベント初めてなんですよ”
と、ガチガチに緊張されちゃってでwww。
何もインフルエンザの予防接種前の少年じゃないんだから、
田中みかちゃんが獲って喰う訳じゃあるまいしで・・・。
でも、こっちは獲られて喰われても本望なところではあって
もねwww。
そんな事は、どーでもいいんだよw!
ようやくぼく等の順番だ!
荷物を預けさせられw、そのまんまだったらベアーズとみか
ちゃんとは泣き別れだからね。
手持ちにして、手を消毒させられ。
ようやくお会いすることができた訳ですが・・・。
どーしたって、黒い幕さんで覚えてもらうよりも。
ベアーズいないともう、顔のない胴体が行っても仕方が
ない訳ですね。
非常に特殊事情を抱えてならない我々。
ベアーズを見て、みかちゃんも直ぐにわかってくれて。
田中みか:くまちゃんたちもまた来てくれたんですね。
で、我ら黒い幕さんが、くそ真面目な事を聞きにかかった
んですよ。
黒い幕:モデルさんでね、撮影会なり映像とかで。こういう
ベアーズとかキャラとかと一緒に撮影するのって・・・。
自分を中心に撮ってほしいというのに、キャラが入ると
絵が散らかって嫌とか、邪魔だなこいつら。
みたいな事って思う事ありませんかね?
と、聞いてみた。
というのも、撮影会でキャラが入って邪魔になるのかな?
っていう素朴な疑問を感じてね。そこはやっぱりプロにその
筋聞くのが一番良いなという訳で聞いてみたら・・・。
田中みか:でも、くまちゃんと一緒に映る絵が欲しいのであれ
ばそれは全然邪魔にはならないですよ。
という、何とも優しいお答えが感動w。
だよね、そういうクライアントからの依頼なんだもんね。
ただただディレクション的に、これが正解なのか?不正解なの
か?を迷っちゃったら。やる方が迷っちゃうもんね。
改めて腑に落ちる答えをもらえた面持ちでした。
モデル:田中みかちゃん
Twitter:https://twitter.com/tgrsmsn1?lang=ja
秋葉原ソフマップでの写真を再度載せておりますが。
まだまだ田中みかさんの写真集は絶賛発売中ですからね。
是非ともみなさん、お手に取っていただきたいところです。
現物の写真も載せたかったのですが、今回は自粛しており
ますけれども。
実はこの後にも、出先の中古DVDショップで偶然見つけた
田中みかちゃんのファーストDVDを発見し即決!
本人へ確認したら、そーだという事で。
実はまだまだ偶然見つける事もあるかもしれないですからね。
是非とも、田中みかちゃんの写真集。とても素敵で、何より
もう一瞬男の子か?と思いきや、小さいわい細いわ可愛い
わ綺麗だわ・・・色んな切り口揃えて見せてくる写真集で
すから。
是非とも気になる中身はお買い上げの後に・・・。