【がむばるベアーズのブリーフィングルーム放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?こんにちわっす!グラハムでし。

 

今日は、毎月1週目。最初の配信は、戦略会議。

 

ブリーフィングルームの放送後記だよ。

 

もっと色んな会議をしたいんだけどもねぇ・・・なかなか

 

会議も盛り上がらないからねぇ。

 

殆ど一方通行だけどもさ、このひと月。何をしようか?

 

いっぱい相談させてくださいね。

 

(メインMCのご両人)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

マンセル:今日は、ブリーフィングルームの放送後記だよ。

 

グラハム:月初はみんなで会議・・・だけどもねぇ。

 

したいよねぇ〜会議www。

 

(スタジオ全景)

 

色々とありすぎて、ワヤですw。

 

(上手サイド)

 

こちらは・・・いきなりですが、夜もきっとスタジオで

 

紹介した。あゆみくりかまきの新曲(当時)の、ゴマスリッ

 

パーという楽曲。

 

握手会にも参加して来て、久々に彼女達にお会いできたのに

 

ぼく達はカバンの中で泣き別れ・・・。いつかまた逢える日を

 

楽しみにしつつだよ。

 

(上手中程・・・)

 

こちらは、ぶっ壊れ理論‰のワンマンライブ、第二形態論

 

へ行って来たという話題。

 

この時爽っしゃんと、ももももも様とのチェキもあったのです

 

けれども。無加工なので出せませんが、良い想い出になった

 

なぁ〜・・・あと、3分間だけのヒソヒソ話もね。

 

爽っしゃん!元気にしてるか!?ぼく達は待っているぞ!

 

(センター前)

 

こちらは、夜もきっとスタジオで紹介した上野優華ちゃんの

 

新曲、友達ごっこのCDと。奥にある写真は、別店舗で予約し

 

た特典の写真で。直筆でがむばるベアーズさんという事で、

 

メッセージもあるんだよ。

 

もちろん、池袋でのレコ発イベントにも行って来たという話題

 

でしたね。

 

(そして、下手サイド)

 

こちらは、GO,JET!GO!GO!のスピンオフ企画。

 

ガールズ達のお留守番。

 

久々に会えるガールズ達や、元ガールズ達に、初めましてを

 

迎えに行ったりと。地道に世界が広がりつつあるんだけれど

 

もねぇ。ほんとに、馬喰横山には毎年何回行っている事に

 

なるんだろうか?

 

(後半の企画)

 

先も出ているように、後半では夜もきっとスタジオの企画

 

では、おすすめCDを紹介するコーナー。

 

このふた組のユニット?個人?はですねぇ、確実に次の

 

音楽シーンを盛り立てる方々と思っているんだけどもね。

 

上野優華ちゃんは、紅白歌合戦。

 

あゆみくりかまきちゃん達は、武道館公演。

 

大きな目標を立てて、そこへ向けて突き進んでいるふた組。

 

毎回毎回ぼく達クマを見ても、逆にぼく達が応援されている

 

くらいですわ。

 

でっかくなってほしいよねぇ。

 

(で、これは??)

 

今までですが、配信中は指示棒でベアーズをカメラの外から

 

操縦していたのですがw。

 

一部のリスナー様から、棒でグニグニしているようで動物虐待

 

ではないかw?というご意見もあり。

 

先端に手のひら、ちょっと骨っぽいですが。手が有るブツを

 

見つけたので。今後はこの棒を使う事となりました。