午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
一日が長いと、次々と予定も組み込める訳でして。
充実な一日になってしまう訳ですが・・・。
しかも、そんなに遠くに行かないでも・・・ってなります。
渋谷朝劇を観終えてから、小雨降り続く下北沢へ急ぎ向かい
ましたが・・・。もちろん、予定外の出来後ですよ。
それでは小雨降り注ぐ、下北沢へみなさんをご案内しましょ。
(小田急線、京王井の頭線、下北沢駅)
からのぉ〜・・・。
(更に引き〜のぉ〜・・・)
実は、井の頭線が来るのを待ってぇ〜w。
(はい、どーも!)
もしゅもしゅ:みなさん、こんにちは!
チェリッシュ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(パンダウンしまして)
もしゅもしゅ:今日は雨だから、まだお昼の時間帯ってのに
もう夕暮れみたいな感じだよ。
チェリッシュ:珍しく雨のロケですものね、濡れないように
OFFOFF前の看板前で明かりもらいながらですけども。
正真正銘昼間ですからね。
(ところがさ・・・)
もしゅもしゅ:チェリッシュさん、酷いんですよ!
黒い幕さん、傘があるのにささねぇ〜って言うんですよ。
折りたたむのめんどくさいとか、傘が劇場に預けたら盗まれる
とかあってさぁ〜。
チェリッシュ:傘が盗まれるのは論外ですが、傘くらいさして
行ってもらいたいわね。
黒い幕:出すものめんどくさいでしょぉ〜が。
きみらはカバンに避難すれば濡れないんだから、濡れるのは
こっちだけだから。
(んじゃ・・・行きますか?)
もしゅもしゅ:ところで、どこ劇場!?
黒い幕:小劇場B1。
チェリッシュ:じゃあ、あっちね!
黒い幕:きみ等も下北沢慣れたねぇ・・・。
(小劇場B1到着)
からのぉ〜・・・。
(看板が全体見えて来て・・・)
(到着。)
もしゅもしゅ:ここであってるのね。
チェリッシュ:更地??SAKURA??
私、チェリッシュ。桜・・・。親近感しかないわね。
(中へ行きましょ)
もしゅもしゅ:あのさ・・・雨一層酷いんで・・・。
チェリッシュ:濡れたら、ちゃんと乾かしてよね。
ドライヤーとか使ってw
(本日の目的地)
大森カンパニー
更地SAKURA
(中へ入りました)
もしゅもしゅ:ところでさ、当然予約してないよね。
黒い幕:もちろん、当日券ですよ。
チェリッシュ:この会話、何回聞いたかしらw?
(入れますかね・・・?)
チェリッシュ:結構入り口入ってゆく人多いですわね。
もしゅもしゅ:まあ、下へ行ったらわかるでしょ。
(ここですね)
(と言った訳でございまして)
もしゅもしゅ:みなさんとは、ここでお別れだよ。
チェリッシュ:今日は、こちらの入り口のドアを
ご覧ください。お外は雨なんで、カメラ濡れちゃうと大変
なので、室内で失礼します。
(くま、更地へ・・・)
無事に当日券で入るも・・・おいおいな展開でして。
既に満席に近い場内で、案内された場所が最前列の低い椅子。
目の前はもう舞台のどツラでした。
ある意味では・・・?当日券、半端なく神席に通されたので、
ここぞとばかりカバンから4くま1きつねの顔お出し着席。
こちらはもうご存知の方も多いかもしれませんが、山口良一さ
んを始めとして、大森ヒロシさんが中心の?オムニバスコント
の数々。
以前には、今村美乃さんや岩田有弘さん等も出演されていたり。
小山まりあちゃんも手伝いでいたりと・・・。
711での観劇も多かったのですが、今回はこちらの小劇場B1
へやって来た感じですが・・・。
今回何よりも、嘉人さん。朝劇渋谷ではなく、こちらへ出演さ
れていて渋谷は休んでいる格好でしたが。
嘉人さんに、今日は渋谷から流れた来たのを告げておこうと
言うのもありますがw。
何よりも嬉しい、以前。池袋のシアターグリーンにも行きました
が、及川奈央さんもご出演されていて・・・。
行けば逢えるのかな?と言う微かな望みだけを抱えて向かった
次第でして。
実は、当初。全く予定していなかった観劇でしたが、色々と
見ていたら・・・行けるじゃん!ってなって。
すっ飛んで来た訳ですが・・・。
オムニバスコント集なので、特にあらすじ云々ある訳ではなく。
嘉人さんの男性趣味の映画監督が、俳優オーディションにくる
役者さんを選り好みしたり。
刑事ものでも、みんな颯爽とやってくるものの。銀行強盗に
誰が立ち向かう?で結局なんだかんだで、大森さんを弾除け
にして突入するとかwで、仲間内でわちゃわちゃしたりとw。
前作でもそうでしたが、少々のアクションも加わった感じの
コントですけれども。
嘉人さんにも話したのですが、どーもここの座組みは、
ロンダートからのアクションが多いようなでwww。
必ずや誰かがロンダート(側転)からの、何か?
みたいなことになっていたりと・・・。
アクション込みのコント、山口さんなら考えそうな?そんな
作品内容で。年齢層問わずに更地は爆笑できますなぁ。
モデル:嘉人さん
ブログ:嘉人Yoshito blog
https://ameblo.jp/blog-yoshito
Twitter:https://twitter.com/ykobashigawa
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/yoshitoryukyu
まさか、渋谷朝劇で拝見してから他の座組みで観てしまうと
は思いもしませんでしたが。
フライヤーが送られて来て、キャストを見た瞬間。思わず、
きたっ!ってなりまして・・・時間調整とかしていたので
予約という形は取れませんでしたが。
今回は渋谷の朝劇の監督役や、ダメロックバンドのバンドマン
役のぶっ飛び加減を見ているので。
ここでの大暴れぶりは期待しかしてませんでしたのでw。
案の定のぶっ飛び加減はもうwww想像を超えてましたから。
突如現れて驚かせましたが、近いうちに?
主演の舞台があるという・・・。いよいよ時代が来ましたか?
まだまだ色んな引き出しを見させてもらいたい方ですよ。
モデル:及川奈央
Twitter:https://twitter.com/naooikawa_0421
そしてようやくの?初めましてになりました。
及川奈央さんです。結婚されてまだそんなに日は経ってない
幸せ絶頂な頃合いに舞台を続けて2つ拝見できまして。
まさかのコントとは思いもしませんでしたが・・・。
実はご本人にお会いする前に、マンセルくんの顔を見ては。
「私、舞台中。ずっとこのクマさんと目が会っていて。物凄い
プレッシャー感じてましたよw」。
ってな話で、掴みで盛り上がってしまいましてw。
マンセルくんの視線一発で、またこういったご縁を引き寄せて
くれたのかもしれませんが。
実は、ぼく等の間にはたくさんの人が挟まる訳ですが。
前作の共演だった、若菜唯ちゃんや、森田このみさんや、
小玉ゆりさんや、小山まりあちゃん等が仲介人
(カットアウト)になって。
その先に及川奈央さんがいたのですよ・・・っていう。
以前の活動でお世話になった事はありませんけども、それ
抜きにしても物腰の柔らかいお淑やかな女性で。
久々に黒い幕さんも緊張してましたが、芝居という舞台に
立たれても。いつまで経ってもこのままの美しさを保って
いて欲しいくらい。
舞台の上からも光り放つ女優さんでいて欲しいですね。