【MIDNIGHT☆MANSELL放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにわっす!マンセルでしっ。

 

今日は、毎月最終週の配信で、MIDNIGHT☆MANSELL

 

放送後記だよ。

 

ここだけの絶対正義の名の下に、まあ話を聞いてくれよ。

 

という訳で、基本的はフリーに言いたい放題な配信になる

 

ので。あまりご覧になるのをお勧めしていない配信ではある

 

だけれどもね。

 

この回の配信を聴いた方は、相当凄い?情報を聞いたはずの

 

回なんだよね。詳しい事はここでは言えませんがw。

 

(メインMCのマンセルくん)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(今日は背景が白いでしょ)

 

マンセル:実はね、黒いまんまにしているとだね。

 

反射してぼくの写りが今日はやけに悪いんだよ。

 

普段は黒い背景なんだけどもね。

 

(スタジオ全景)

 

マンセル:あの・・・ぼくここにいまーっす!

v(^ヱ^)ノシノシ

 

見えてますか?

 

(先ずはしもてサイド)

 

蒼い季節だね、郁未ちゃんの芝居に思い切りやられる

 

ところだったねぇ。泣かされるところでしたわぁ。

 

そして、まだ報告してなかったね・・・。

 

黒雪構想の作品、越美鉄道という作品。

 

セーラちゃんと民元しょうこさんのブロマイドもありますが。

 

この模様はおいおい報告しますね。

 

あれれ???編集の段階でデーターが飛んでるなぁ。

 

(上手サイド)

 

こちらは、サクサクのラストライブとラストイベントへ

 

いった時のもの。

 

16年半、ぼく達を毎日月曜日〜金曜日まで楽しませてくれた

 

tvkの長寿番組が遂に幕を下ろした訳ですが・・・。

 

ライブハウスでちょっとグッツ買ったから、7!!のCDを

 

買ったからなんだけどもw。

 

記念入場券もGET!できましてね・・・。

 

また一つ大事なお宝が増えたもんですよ。

 

(センターです)

 

こちらは、花奈澪ちゃんのラジオ番組へ行ってきた時の

 

ものと。

 

グラドル文化祭を卒業した未莉ちゃん。秋葉原まで行って

 

その卒業式に参加したよ!っていう話題でしたね。

 

(一応もう一度最後に全景を)

 

黒雪構想がこの週すっぽり抜けていたね・・・。

 

急いで探してみよう。おかしいな???

 

(こちらは後半の企画)

 

あの情報はここではお伝えできませんが・・・。

 

公人:代議士、国家公務員など

 

準公人(みなし公人):タレント、役者、芸人など。

 

私人:一般人

 

 

の違いってやつをテーマに相当喋ったね。

 

要するに、総理夫人が絡んだ世間を騒がせたあの事件。

 

私人か?公人か?という国会でのあの問題・・・。

 

ズバリ言えば、準公人でしょ!?というここでの結論では

 

あるのですが・・・実は・・・www!?みたいな。

 

あるいは、準公人なのに無責任な事ばかり言って。世間を

 

困らせてる人の話とかね・・・。

 

基本的にはさ、一般人以外の人々ってのは。世間に対する

 

模範や、社会の規範としての立ち居振る舞いや言動、行動と

 

いうのが当然のように求められているにも関わらず。

 

その使命、義務を忘れている輩が多く散見し。その責任を

 

放棄している状況の人が多く、実に嘆かわしいものです。

 

ポピュリズムに乗っかって、間違えた方向に発言力のある人が

 

扇動して個人を攻撃したり。大衆に間違えた意識を植え付けた

 

り。よく調べもしないで誤情報を右から左に流して、知った

 

つもりになって自分の知性を自慢したり。

 

それを私人がするならいざ知らず、準公人から上の人が平気

 

でやっている事が。ここ昨今の混乱を招いているのも事実で

 

はないでしょうか?