一路高田馬場へ!舞台、匣を観にゆくくま。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?

 

こんにちは!チェリッシュです。

 

この頃は本当に大変だった思いしかないんですが、兎に角

 

何が何でも高田馬場という感じでしたね。

 

JR高田馬場駅を挟んで東西徒歩15分圏内で芝居があり。

 

東の西早稲田で、ハマキヨ公演。

 

そして今日は西方面、こちらの舞台へ行ってきました。

 

できればもう少し近くになかったのかな???

 

びっくりするような、東西線の真上にある芝居小屋でした。

 

(JR高田馬場駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

チェリッシュ:みなさん、こんにちは!

 

もしゅもしゅ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして・・・)

 

チェリッシュ:高田馬場駅って、私達来た事ありましたっけ?

 

もしゅもしゅ:ほら、ボーリングで来たよね!?

 

黒い幕:さすが!もしゅもしゅくん、覚えていたねぇ。

 

チェリッシュ:そっかそっか!

 

もしゅもしゅ:さっきまでは、羽田糀谷の方にいたのに。

 

ここまで大移動だったね。

 

 

モデル:小山まりあちゃん 

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/ 
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box

 

この日の午後イチは、羽田糀谷のスタジオでまりあちゃん

 

のCC撮影会に参加して来て・・・。

 

思いの外すんなりと、高田馬場駅へ向かって来られた訳

 

ですが・・・。

 

(こっち!?)

 

キョロキョロ・・・。

 

(そっち?)

 

ドギマギ・・・。

 

(あっちらしいわね)

 

もしゅもしゅ:グーグルマップ先生がこっちを指したよう

 

なんで。こちらへ向かうよ。

 

チェリッシュ:ちゃんと調べてからいきましょうね。

 

黒い幕:完璧、こっち方面は。一切土地勘無いんだよね。

 

(それでは・・・)

 

チェリッシュ:みなさん、ついて来てね!

 

もしゅもしゅ:全くどこかわからない場所をこれから捜索

 

しますよ!

 

(プロトシアター前)

 

からのぉ〜・・・。

 

(どーも!)

 

もしゅもしゅ:案外あっさり見つけたね。

 

チェリッシュ:やっぱりグーグルマップ先生は心強いわね。

 

(今日はこちらへやって来ました)

 

もしゅもしゅ:あれれ!?入り口に薗内茜さんと、社長さん

 

もいたよ!

 

チェリッシュ:なんだか、物々しい感じの出で立ちよ!?

 

何かあるわね・・・これは!

 

(本日の目的地)

 

舞台:匣

 

(出演者はこんな感じ)

 

悲しいかな?全開の撮影会の時に、今回出演している

 

奥川チカリちゃんからこのフライヤーを貰う予定だったのに。

 

すっかり忘れられてしまって、とうとう現在も手に入ってい

 

ませんけれども・・・。

 

今回あろう事か!?以前に初めましてだった、山口莉奈さん

 

(現在:天音利梛さん)も出演されていて。

 

GO, JET!GO!GO!でお初でしたのが、早くも次の舞台で

 

色々と?絡んでいる皆さんとも共演という訳で・・・。

 

思えばどんどん舞台を通じて、人の輪が広がりだして止めど

 

なく進行していた頃でもありました。

 

(と言った訳で・・・)

 

もしゅもしゅ:それでは、みなさんとはここでお別れだよ。

 

チェリッシュ:いつものように外観をごらんください!

 

(くま、匣に入る)

 

入場する時に、右の部屋か?左の部屋か?で選択を迫られる。

そして、入り口で左右の部屋のどちらかを決めたら。

薗内茜ちゃんから。

 

薗内茜ちゃん:再入場の際に必要なので、スタンプ押させて

いただきます。

 

と、手の甲に何の着色もないスタンプを押されるのだが。

これが後にモノを言う訳だが・・・。

 

中に入ると、舞台の真ん中に壁があり。

客席も左右の舞台の真ん前に座席が組まれ、どちらかの部屋

一方しか観られないという。

今まで観て来た舞台にはありえない手法が取られている。

 

主に左は女性部屋、右は男性部屋という事で分けられており。

別にどちらを観ても一向に構わないのですが。

これは自ずと2回観ないと、この匣という舞台は何なのか?

わからないようなシステムにもなっているのだ・・・。

 

舞台が始まると、謎のドクターが現れ。物語の冒頭を語り出

す。どうやらこれは実験施設の中の様子であって。

我々客は、この実験に対するクライアント?のようである。

 

この実験とは、壁を挟んだ両方の部屋に一人ずつ男女が入室

して。全く面識もなく、相手がどんな顔、姿をしているのか

もわからない。時々許される防音壁が取り除こかれた時だけ

会話ができるという。

更には、この実験でお互いが結婚までしていいと。約束にま

で至れば。生涯遊んで暮らせるだけのお金を手に入れられる

というが、もし離婚した場合は二人とも殺されてしまうとい

う。

もちろん、実験でカップリング出来なければ。何もないまま

で次の実験体との交換なのだが・・・。

どちらも実は、お金が欲しい事情がある。

 

もう更には、二人の結婚を後押ししようという事で。

二人には自分に対して親しい人、身近な人がサポートに付く。

だが実際のところ、この施設の人間で。二人を徹底的にリサ

ーチして、まるでその人が自分の親族や親しい人。果ては愛

犬になりきる者まで・・・。

だがしかし、この男女には数奇な運命の持ち主で。

結婚寸前だった女性の婚約者を、隣の男が実は殺害していた

のだった・・・。

 

彼女側を先に見ているので、少しだけ触れておくと・・・。

 

彼女は婚約者を失った事は、それはそれはで傷心の中では

あるものの。この実験で大金を手に入れて、結婚までして。

過去の自分との決別や、新たな人生に一歩を踏み出そうと

前向きな気持ちでいる。

しかし、相手が自分のフィアンセを殺した男とはつゆ知ら

ず・・・。

 

彼氏側は結婚や交際はおろか、引き篭もりだった男性で。

家族は父親からの暴行、DVなどを受けながら過ごす。

するとある時、そのフィアンセと口論の末に殺害してしま

うのだが・・・。

結婚はおろか、女性と今まで面と向かって話もできない

ような内気な彼氏は。果たしてこの精神状況で結婚でき

るのだろうか?

 

続きはまた次回。

左右の部屋をできれば同時進行で解説しておきたいが。

相当苦労しそうだ・・・。

 

 


モデル:薗内茜さん
ブログ:そのちゃんぶろぐ
http://ameblo.jp/wt0t0j/ 
Twitter:https://twitter.com/Akane_Sonouchi?p=s 
showroom:薗内茜のそのうち知りたい
https://www.showroom-live.com/wt0t0j 

 

入り口で謎の仕事をするところから、この舞台の前段が

 

始まっているという。実はおいおい重要な仕事になるという

 

のが今回の薗内茜ちゃんでして。

 

舞台本編に出るわけではなく、場内案内の一人に過ぎないの

 

で。本来ならば、お手伝いという立ち位置なので・・・。

 

親しいとかなんとかで、愛想フル場合じゃないのですが。

 

手伝いなので、本来はいないものと思って接するのが本来

 

のスタッフとしてのありようなのですが・・・。

 

さておき、殆ど男装に近い出で立ちで場内の整理案内を

 

する茜ちゃん・・・あと、社長さんもそうでしたがw。

 

その出で立ちからして全てが、この物語の導入部分で多い

 

に参考になる???感じではあるのだが。

 

そこは今回は触れずにしておこうと思うが、最後になって

 

思わず。あんにゃろぉ〜とこの顔が浮かんだのは言うまで

 

もない。

 


モデル:今沙栄子さん(真ん中)
Twitter:https://twitter.com/saekon1900_1217?lang=ja

 

真ん中の今沙栄子さんですが、今回初登場。お初にお目

 

にかかります。だね。

 

今回の左の匣を見ているので、今さんの芝居は右の匣のみ

 

なので全く見れませんでしたが。

 

次回また来る予定で、次回は右の匣に入る予定なので。

 

その時に改めて観られると思うので、実際のところどんな

 

芝居になっていたのか?

 

中央を完全に封じられているので全くわからずなのです。

 

今回は3人の集合写真での対応になりました・・・。

 

 


モデル:天音利梛さん(当時:山口利奈さん)
ブログ:天音利梛BLOG
http://ameblo.jp/rina0601chan/
Twitter:https://twitter.com/yamapi321

 

 

今回はおまけに?あげちゃいましたw

 

Pーーーー。のモノマネ画像ですが、ここでは言えませんので

 

辞めておきますが。これもこれで可愛らしいカットでしたね。

 

GO,JET!以来の2度目ましてになりまして、更に言えば

 

この時の所属事務所と同じく。奥川チカリちゃんや、薗内茜

 

ちゃんとも一度に遭遇できるという、貴重な時間でしたが。

 

利奈ちゃん(一応当時の呼称で行きます)は、チカリちゃん

 

と同じ左の部屋で共演。

 

まだオチの部分まで行っていないので書けませんが、今さん

 

や利奈ちゃんにチカリちゃんの衣装を見てもらったらわかる

 

ように。いわゆる病院の手術着を着ていますでしょ。

 

研究員でありつつも、主人公の彼女をサポートする親族とか

 

友人の一人になりきり。隣の部屋の男性との結婚を後押しす

 

るのだが・・・。

 

そうは言っても、個人として人間として、ちょっと複雑に思う

 

ところがあるようで?

 

それでいて大オチの時に、利奈ちゃんが・・・衝撃の出来事

 

になるのですが。それもおいおいで・・・。

 

 


モデル:奥川チカリちゃん
ブログ:チカリのちょうどいい感じブログ
http://ameblo.jp/chicalyta777/ 
Twitter:https://twitter.com/chicalyta1 

 

今回で3回目の芝居になるのかな?

 

今回はどんなチカリちゃんになるのかな?と、楽しみに

 

しておりましたが・・・。

 

おいおい、可愛いじゃないか!という役所で。

 

主人公の彼女の妹だが、幼くして亡くなっているのだが

 

その妹の存在が姉には大事なキーパーソンという事で。

 

大きく成長した妹として現れるのだが・・・その妹が最後

 

の最後で自分の欲望も何も全部出す。

 

そんな立ち位置で、チカリちゃんの幾つかのセリフが耳に

 

残りつつ。この物語の激情部分を一番出したかな?

 

という感じで、ひとまず締めくくりますかね。

 

このチカリちゃんは可愛いかったわぁ。