小山まりあちゃんのCC撮影会@羽田東糀谷スタジオECOLO その1 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?

 

こんにちは!チェリッシュです。

 

この時期になって、小山まりあちゃんの撮影会が頻繁に多い

 

印象がありますでしょ!?

 

実はこの後、芝居公演や。自身のイベントとかが控えている為

 

に、今のうち!とばかりに撮影会が目白押し。

 

そしてまた、このスタジオがどこを切り取っても綺麗に収まる

 

場所でもあるんですよ・・・。

 

でもでもすが・・・実は申し込みもギリギリだったので、野外

 

撮影という予定でいたのですが・・・。

 

それでは、みなさんを羽田東糀谷へご案内しましょ。

 

(京浜急行羽田線、大鳥居駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、こんにちは!)

 

チェリッシュ:みなさん、こんにちは!

 

もしゅもしゅ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして)

 

チェリッシュ:ここに来たという事は、あそこですよね。

 

もしゅもしゅ:あそこって事は、まりあちゃんの撮影会だね。

 

黒い幕:まあね、それ以外にこの駅で降りる都合は1個もない

 

ですからね。今日は、寒いけど外でのロケだから頑張ってね。

 

(そーなの・・・?)

 

チェリッシュ:私達はいいですけどね。まりあちゃんの方が

 

寒くないかしらね。

 

もしゅもしゅ:あったかいもんでの飲みながら、ゆっくり撮影

 

できるでしょ。

 

黒い幕:日向、日向で撮影して暖をとりましょ。

 

(それでは行きますよ。)

 

チェリッシュ:それよりも、ここからスタジオまでが結構

 

ありますから。急いで行きましょ。

 

もしゅもしゅ:そーだ!忘れていた。結構あるんだよね。

 

(というわけで、到着)

 

スタジオECOLO。

 

(ここね!)

 

チェリッシュ:言われなきゃ、ただの倉庫よね。

 

もしゅもしゅ:通り過ぎちゃうよね、下町の工場地帯だもんね。

 

(それでは上がりましょうか?)

 

チェリッシュ:それよりもさ、今日は外でしょ!?

 

もしゅもしゅ:どっかいいところありますかね?

 

(向かいの公園か?)

 

チェリッシュ:ん〜公園ね。

 

もしゅもしゅ:もうちょっと色々あるといいのにねぇ。

 

(スタジオ向かいの公園ですが・・・)

 

天気も少々曇り気味ですが・・・。背景には困らないか?

 

(ん〜・・・どうなんでしょ?)

 

(ひとまず時間ですから、行きますよ)

 

(ところがですよ・・・)

 

もしゅもしゅ:奇跡ですよ!みなさん!!

 

なんでもスタジオ撮りの人で、1組キャンセルが出たようで。

 

チェリッシュ:スタジオ撮影が可能になりましたのよ!

 

奇跡よねぇ!普段からちゃんといい事してて良かったわね。

 

黒い幕:普段から何か悪さしているみたいじゃないか?

 

 

という訳で。予約当初は野外での撮影を予定していて、支払い

 

も多少下がるか?と思いきや・・・。

 

中が使えるとなりまして、よし!撮るよ!!とばかり。

 

ここは結構広いわ、あかりも十分落ちてくるわ。背景も可愛ら

 

しいところが多いので。ちょっと撮影する側にもメリットの

 

大きい場所ですわ。

 

 

で、今回も小山まりあちゃんです。

 

 

多少のフィルターをかけてもあるんだけれども、基本

 

的には室内でありながらも。天然の光が降り注ぐので、

 

どの角度から見ても綺麗に収まってくるんです。

 

 

ちょっと雲がかかって暗くなっても、うんとこさ切って

 

編集しても。かっこいい感じのまりあちゃんになる。

 

 

まりあちゃんの衣装の発色もいいから、白い背景には

 

めちゃくちゃ映える訳です。ここですと。外じゃこうは

 

いきませんでしたね。

 

 

今日は、座りのカットが中心ですが・・・。

 

 

女性誌かファッション雑誌のカットのような?

 

かっこよさをどんどん推せるようにとw?

 

苦心しております。カメラマンの方がね。

 

 

 

 

座りの3カット。

 

このまた帽子といいデザインともいいで、この場所に凄く

 

馴染んでいて。秋〜暮れにかけての雰囲気もちょっと出て

 

きているかしら?

 

 

帽子を被ってのオフカメで見てると、秋っぽい雰囲気が

 

ふわっとしてて。ちょっとお気に入りな感じです。

 

 

 

で、こちらは、オンカメで帽子あるなしパターンで・・・。

 

え、選べないので。両方載せて、あとはまりあちゃんの

 

ご判断にお任せしたい感じ。

 

 

 

座りの映像ですが、基本は上。下は、あえて半分を

 

切り落として。グッと表情に迫りたい感じでしたが・・・。

 

あまり寄せ過ぎても、寄らな過ぎても・・・のところで

 

留めてみた感じ。

 

 

モデル:小山まりあちゃん 

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/ 
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box

 
 
今回のまず、その1は撮影始めて間もない部分のカットのみで
 
まとめてみたのですが。
 
このあと2回続く予定ですので。どんどん編集してみて、
 
まりあちゃんのカットを載せてみようかと思う訳ですが。
 
これも毎回書いておりますが、ご本人以外の方の持ち出しは
 
基本ご遠慮願います。
 
普段の記事よりも、何倍も時間が掛かっているんですよ。
 
それでもそれでも見せられるいい感じのまりあちゃんを、
 
色んな角度で見てみようというところでもあり。
 
ありあらな武者修行ですから。綺麗に撮れてていつも編集が
 
楽しい時間でもあります。ありがとうございます!