午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし
でしょうか?こんにちは、もしゅもしゅです!
引き続き今週も、このブログを振り返る特別企画の続きですが
今日で一旦終了となります。
長らく不便を強いられていたiPadが復活し・・・。iPadが、
じゃなく。Wi-Fiルーターがどういう訳か充電できず、故障を?
起こしたようで。その修理の為ルーターを出したものの・・・。
代用機が全く使えず、iPadとネット接続が断たれ。ブログの写真
編集もできなくなり。挙句showroomも配信できませんでした。
それらの原因や問題点は18日のくまろく←の部屋で触れるとし
て・・・。
SAKUSAKUと中村優ちゃんで一色に染まった頃でした、2009
年6月に時間を巻き戻したいと思います。
グラハム:うんしょ、うんしょ!新しいソファーはどこに
置こうかな?
そうです、この頃から。思いのほか雑貨屋さんとか、ファンシ
ー系ショップなどで。ベアーズに丁度いいサイズのものが、
ゴロゴロあるもんだとわかり。
この時偶然見つけたソファー。これ、実のところ100均で
売っていた携帯電話を置く小物。
全てが10分の1サイズであれば、彼等に全てがジャストフィット
なのだと・・・。
マンセル:よっこいしょ、ちょーどいいところにソファー
があった・・・。
グラハム:おとーしゃん!まだ置く場所決めてないんだから
座らないでくださいよ。
マンセル:ごめんなさいね、ちょっとほっこりしちゃったわ。
♫なればいい〜♫
の時のサムアップをしているがむばるベアーズ。
槇原敬之さんの歌を聴きながら踊っていたベアーズ。
こちらは、謝罪中のがむばるベアーズ。なぜ、ボールがそこに
あるかというと・・・。
彼等の大きさ、サイズがですね。イマイチ伝わっていないと
いう声に応えましてw。
野球の公式ボールと同じくらいの大きさ?というのを示して
みました。昔のタバコを置いて見せているような感じでしょ
うか?
こちらは、相鉄ジョイナスの新星堂の電光掲示板。
中村優ちゃんのレコ発イベントがこの屋上であるので
やってきたわけですね。
で、ここなのですが・・・。実はこれ後日映像。
この場所に仮設のステージが増設されて、レコ発イベント
が行われた訳ですが。
SAKUSAKU終わり直後の頃だったので、結構な数のファン
の方が来ておりましたが。これがエイベックスとSMAや
tvkの期限付きのお約束みたいなものだとはね・・・。
終わって何にもない、こんな屋上のような寒々しい景色
だけがどこまでも現実広がる訳で・・・。
これらの頃から、あまりTVでも何でも。ギョーカイの人間
を信用に至らないものだと。
ある程度の年齢きているのに、いつまでも寂しい思いを
させられる・・・そんな心境でしたね。
で、実はこの時買った、優ちゃんのグッツ類。
今から思えば、あらゆるグッツ類の買い始めはやっぱり
中村優ちゃんだったんだよね。
こちらは初めて訪れた時の海老名のヴィナウォーク。
まず、海老名なんてところへ電車で来るとか・・・。
普段の生活圏ではない、未開の地でしたから。もっとも今で
も海老名は未開の地ではあるんだけれども。
この海老名ヴィナウォークにもこの先何度かやってくる事
になるわけでして。
ここに来るのがまた一つの感動でもあり、旅の一つとして
自分の足で歩みを進めなければ。まず、海老名へやってくる
という目的もない訳ですから。
誰かの切っ掛けであったり、あるいは黒い幕氏的に言えば。
ベアーズがいなければここへやってくる事も、理由も何も
あったものではありませんから・・・。
全ては導かれるように、出来事が繋がっているんですね。
この多摩川の道は、ドラマ、ルーキーズのシーンでも出る
場所でして・・・。
まだまだこの写真のように、道半ば。先々まで見えない
果てしない道がこの後まだ8年分ある訳ですが・・・。
それはまたいつかの時に・・・。