ストライドを観に来たくま | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?おっす!マンセルでし!

 

急げ急げという時ほど、来る電車乗る電車が全部各駅停車

 

って事ないですか?

 

もう、急ぎたいよぉ〜!という時によって各駅停車とか。

 

ダイヤが乱れたりさ・・・もう、どーにもならないか?

 

という時でもギリギリ間に合うとかって感じもあるんだが。

 

東京の地下鉄はほぼほぼ各駅停車だから、急ぎようもない

 

んだけれども。日比谷線だけは、どの路線よりもゆっくり

 

走る地下鉄なんですよ・・・。

 

(東京メトロ、日比谷線。築地駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさんこんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか!?

 

(パンダウンしまして・・・)

 

マンセル:今、何かと話題の築地へやってきたよ!

 

場外市場もすぐなんだけども、今日もそっちへは行きま

 

せん。

 

グラハム:それにしても、ここまで来る日比谷線が

 

地道地道な各駅停車だから。急ぎたいのに、40km

 

くらいでうねうね走ってるからね。寝ちゃいそうだよ。

 

(ではでは・・・時間ないので・・・)

 

マンセル:ここへ来たということは、そこだね!

 

グラハム:プディストホールが待っておるw!

 

(築地本願寺)

 

からのぉ〜・・・。

 

(てくてくてく・・・)

 

マンセル:久々に来たね。

 

グラハム:リアル歴史散歩とか観劇とかだから、いつの

 

タイミングでここ来たっけ?なるね。

 

マンセル:それよりも、ここでのんびりしてていいの?

 

(キリッ!)

 

マンセル:本当に、お時間あまりないから急ぐよ!

 

グラハム:画面右奥にあるプディストホールへ向かうよ。

 

(本日のお品書きw)

 

むむっ!アイドルアイドルな感じだぞw

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:以前に池袋のシアターKSAAIでも公演があった、

 

シズゲキさんの芝居だね。

 

グラハム:サミットクラブというお笑いコンビで、いつも

 

競馬で絡む。ムラコさんの相方、靜さんが主催する芝居でね。

 

シアターKASSAIが狭いんだよねぇw。まだこっちの方が

 

全然広いからいいけどさ。

 

マンセル:アイドルの女の子達を集めて何するって!?芝居

 

何だけれども。初めての子からベテランまでw

 

そらぁ〜、中にはセリフ飛ばして頭真っ白になった子もいた

 

りした過去の某別劇団だけどね。

 

グラハム:それよりも、昨日の公演で何かあったみたいよ・・・。

 

(せっかくなんで・・・)

 

ストライドという舞台のポスターにベアーズも混ざってみた。

 

マンセル:どう!?違和感ないでしょ!?

 

グラハム:違和感だらけじゃないのw!

 

(どーせ一緒には撮れないから・・・)

 

栞菜ちゃんと、永吉明日香ちゃんと。

 

マンセル:このご両人共々しばらく逢えてなっかから

 

ねぇ〜・・・お久しぶりだわ。

 

グラハム:明日香ちゃんの方も、毎月のように?どっかの

 

座組に入って芝居してるもんねぇ。大変だぁ〜!

 

(で、今回はこちらで・・・)

 

マンセル:びっくりする話、今回は未莉ちゃん経由で予約済み

 

という奇跡w!

 

グラハム:未莉ちゃんもこの舞台は、秋葉原のお店でなんだか

 

やってるポイントでもってここの出演権を獲得したみたいね。

 

マンセル:それにしても、昨日は何があったのかな?

 

(と言った訳で・・・)

 

マンセル:みなさんとはここでお別れだよ!

 

グラハム:いつものように外観をご覧下さい。

 

マンセル:でね、いつも言いますように。ここは歓談

 

時間も無くて。まあ2000円以上の物販で握手会

 

形式なんで。どっちみち一緒に写真撮れませんので。

 

グラハム:映像は全て過去映像対応になります!

 

ではどーぞ!

 

(くま、陸上部に入部かw?)

 

今回の公演の前日の公演で、主演の女の子に足の怪我が

 

元で公演が中止になり。トークライブのような事に変更に

 

なってしまう事態に・・・。入り口では返金の列も出来

 

ていた程でしたが。過去ログを見てみると、稽古段階か

 

ら足の不調を訴えていたのがわかっていたが・・・。

 

さておき、舞台はお決まりな?女子学園モノwで。

 

陸上部廃部寸前の弱小チームで、部員すらままならない

 

人数の少ない陸上部に女性コーチが就任してきた。

 

彼女はかつてはオリンピック候補にまでなるも・・・

 

挫折して借金の肩代わりにコーチ就任し、しかもこの

 

弱小チームを全国大会へ出場させるため県大会の優勝

 

が絶対命題になっていた。

 

だがしかし、ライバル校は優秀な生徒を集めた強豪校

 

でコーチ同士もかつてのライバル関係の2人だった。

 

弱小チームの生徒達も、それぞれに問題を抱えており

 

なかなか陸上に打つ込めない事情がある。

 

それらが一つ一つ解決して行き、合宿を組んで以後。

 

それぞれタイムも上がり、いよいよ県大会の日・・・。

 

ライバル校と五分五分の争いをしつつ、アンカー勝負

 

になる・・・そして先にゴールテープを切ったのは

 

果たしてどちらか・・・!?

 

___________________________

主演の子に見舞われた怪我、事故なのか?なんなのか?は

わかりませんが。この公演の時にも痛み止めを効かせて痛み

を制御していたのでしょうが。

細かくランニングするシーンが多いので、足に負担を与えて

しまうのかもしれないし。他にも怪我を抱えている子もいる

ようでしたから。演出とはいえ、やり過ぎてしまうのも問題

なのかもしれないし。稽古段階から様子が怪しい感じではあ

ったからね・・・舞台を開けてしまうのも本人が一番辛い事

でしょうが。その辺のさじ加減考えないとね。

もっとも、靜さんの演出で笑いの要素もあちこちあってで。

いつ靜さんとゲストが出るのかと?思いきや、そこか!

という部分だったりでw。

足の怪我をしてでも、何事もなかったように演技してくる

女優魂というのは。あの子もそうだったが、終わってから足

を引きずって出てきた時には相当辛そうだった・・・。

無事に舞台を終えるのは、簡単そうで相当大変なのは今回で

もよくわかった。

___________________________


 

モデル:未莉ちゃん

Twitter:https://twitter.com/miri_chaso

未莉ちゃん応援Twitter:https://twitter.com/wearebehindmiri

 

今回の未莉ちゃんは、グラドル文化祭でのポイント?

 

みたいなので枠を勝ち取った感じのようですが。詳しい

 

事は不明なのですが。

 

今回はバーテンダーの役で脇役で登場してきて。

 

バーテンの格好で登場する未莉ちゃんが、やっぱりスタイル

 

がいいから。抜群に映えて見える。

 

写真のGO,JET!の時のように、歌って踊ってというのでは

 

ない未莉ちゃんももう少し多めに見られるといいよね。

 

 

 

モデル:栞菜さん

ブログ:カンナの取扱説明書

http://ameblo.jp/kanna-arihara

Twitter:https://twitter.com/kanna93_coco

 

実は今回の三枚目役で登場する、栞菜ちゃん。

 

全力でありえない女子高校生を演じて、笑いを根こそぎ

 

かっさらっていった格好ですけれども。

 

その多少真面目に目標に向かう姿勢も大事だが、おちょ

 

くったくらいの斜めな方向からアプローチするのも実は

 

大事だなという。

 

ただただ面白いとか、奇策を練ったように思える部分も

 

大事なメッセージを出してましたね。

 

 

モデル:永吉明日香ちゃん

ブログ:永吉明日香ブログ

http://ameblo.jp/chanaa0921/

Twitter:https://twitter.com/asupomunida

 

こちらは、恐ろしいほど素のままでいいんじゃない?

 

という感じの女子高校生を演じていましたが。

 

ドジな感じもそのままというか、明日香ちゃんがドジと

 

かという訳じゃないですけれども。

 

おっとりした感じのままの女子高生を、演出する必要

 

ありますか?という明日香ちゃんでしたw。

 

(ほぉ〜・・・帰ろうか)

 

マンセル:青春だねぇ〜。

 

グラハム:ぼく等の青春って・・・いつだっけ?