【(有)もしゅもしゅ商会放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?


こんにちわっす!もしゅもしゅ専務です。


美人秘書の、チェリッシュです!


今日は、もしゅもしゅくんの配信。(有)もしゅもしゅ商会の放送後記を


お届けしますよ。


5週ある月の第4週目、別名先発の谷間を埋めるという意味合いで


始まったこの企画配信ですけれども・・・。


一応コンセプトはしっかりしてて、我々がむばるベアーズがお薦めする


商品、イチオシ商品、便利グッツ、あるいは、本、CD(音楽)、DVD(映画、


映像もの全般)を通販感覚で紹介しよう!という訳で。


昨今ではもっぱら、コンビニ商品を食べ比べするような感じの配信になり


つつありますが。今回もそんな感じになりますよぉ。



(メインMCの御両人です)


もしゅもしゅ:みなさん、こんにちは!


チェリッシュ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?


もしゅもしゅ:久々にぼくの配信の放送後記だよ。


チェリッシュ:いつものメンバー2くまも招き入れませんとね。


(という訳でこちら)


グラハム人事部長:みなさん、こんにちは!人事部長やってます。


グラハムですが、今回も色々と紹介するよ!


マンセル営業三課課長:どーも!最年長なのに一番役職が下なの


が気に入らない・・・マンセルでし!



(スタジオ全景)


今回は2つだね大きく分けると・・・前半の配信では・・・。



(まずは、下手サイドから・・・)


こちらは、実弾生活16~黄金のメイデー~より。


インコさん、伊藤美穂さん、高山かなちゃん、小山まりあちゃん


でございますが・・・。


まだまだ出演者はおりましたが、さすがに全員とは逢えず。


お時間も限られてますからね・・・。


加えて、ちょっと逢いたかった方には。身内と思しき?方がずっと


くっ付いていて話す機会もなく・・・。


今回は断念せざるを得ず、帰って来る格好になったのですが。


いいですか!?身内ってのは、全員出てからでも逢えるでしょ!?


というモノ言いもしつつ・・・。


今回の実弾生活も、見事な破壊力を持った作品でしたね。



(続いて上手サイド)


ウマバラの冠レースイベントですねぇ。


さくまみおちゃんの10万ウマバラポイント獲得で、まさか付けた


高知の冠レースの名称は。


ぼく等がコメントで打ったものがそのまま採用されて、まさかね。


みおちゃんの運とか功績も当然ですけれども、その前に冠タイトル


をまんま使用するとはねw。


ありがたいかな、自分の発想がそのまま新聞になり、レースになり、


馬券にもなる訳ですから。ありがたいもんです。



(こちらは後半の企画)


みなさんへお薦めする商品を紹介しますが・・・。


おばけキャッチと、ごきぶりポーカーという。


アナログカードゲームでして、ちょっと実演してみた次第ですが。


判りましたかね?


なかなか頭を使うゲームなんで、終わる頃にはげっそりしてるかもね。



(そして、後半の企画のメイン)


各コンビニ、あるいはチェーン店で販売されている。


チョコオールドファッションを食べ比べコレクションしてみました。


グラハム:見えます!?ここ。


上から参りますよ・・・。


セブン&アイホールディングス。

ローソン

ファミリーマート

デイリーヤマザキ

サークルKサンクス

ライフコーポレーション

ミスタードーナツ


6種類のチョコオールドファッションで今回食べ比べしてみました。



(それがこのドーナツの残骸w)


マンセル:食べたねぇ・・・。


グラハム:口ん中水分持ってかれたよね。

(毎回のお決まり・・・)


社訓というのが、毎回終わりにはありまして・・・。


今回の社訓はこちら。


社訓:オーソドックスを極めろ!


でした。


 
(なお・・・)


先ほどのチョコオールドファッションは全て、美味しく残さず


頂きました。


ほんと、ド深夜にどんだけ血糖値上げてるんねんとwww。


いう程食べましたわ・・・。


でも太らないというw幸せな気分で終えましたよ。