午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
長らく続いておりましたが、今日で一応撮影会の模様は打ち止め
になりますけれどもね。
新年最初の撮影会も、時間はあっという間なんで・・・もう帰らんと
ならんのねぇ~・・・という。
まま、またその内?近いうちに?撮影会はいっぱいあるでしょうか
らねぇ・・・。またその時に・・・。
では、ラストの根津の午後からみなさまをご案内・・・。
(撮影スタジオの外観)
ホント、撮影スタジオって言われなかったら、普通の民家ですよね。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさんこんにちは!
グラハム:お昼休みですがいかがお過ごしですか?
マンセル;ところでグラハムくん、よーくみると。後手に縛られてる
みたいな感じだよね。
グラハム:ほんとそーねw。お手手出せないのがこの着物辛い
だよぉねぇ。
つくばいの前で、テーマの続き?
後姿からも・・・って訳で。
現像するならば、もう少し寄せたいかな?
でも外の光がふんわりしてるから、柔らかくみえるからいいね。
ちょっと好きな感じの角度でも。
日本下見って言ってね。↑この木の壁部分ね。
もの凄く理に適っている造りでね。雨は上から下へ降ると
思うじゃん。確かにそうなんだけれども、実は次第によっては
渦巻いて下から上へ雨が吹き上がる事があって。
その雨水を吹き戻させないように、返しになってるのよ。
で、それを証明するかのように、まりあちゃんの髪もしたからすこーし
この時吹いてて、空気をすこーし含んだヘアースタイルもふわっと
しててね。日本下見という造り知ってるとわかるよね。こういう感じは。
中庭の縁側で・・・。
中でも外でも撮影している人が多いから、写り込みしないように
とか色々と苦労したわね。
池の橋の上でも。
ちょっとかっこいい感じもね・・・。
こうなると、ベアーズの入り込む余地。一切ありませんw。
柔らかい感じがいいね。
ん?何か気になる???
4くまとも、まりあちゃんの上でほっこりしております。
さーせんね、お邪魔してます。
もしゅもしゅくんあたりは居心地いいのか?寝ようとしてるw。
まりあちゃんの芝居モードなところに、脇でくまもなんとなく
がむばるベアーズと何か話している、まりあちゃん。
マンセル:いつもすみませんねぇ~・・・。モデルさんが主役の撮影
なのに。ぼく等も・・・。
グラハム:今年もよろしくなのねぇ~!仲良くしてね。
室内へ戻りまして・・・。
この花のオケは随分使わせてもらってます。
チェリッシュさんとも一緒に入ってみた。
チェリッシュさんがスカートの裾掴んで、ねぇねぇ・・・と。
何か話したがってるわね。
コーヒーか紅茶でも飲みたいわね。
まりあの部屋状態だね。
グラハム:26歳ですが、こういう日が来るとは思っても
みませんでしたでぇ・・・。
という訳で、お時間になりまして・・・。
2016年最初の撮影会は、わいわいしつつも。無事にせきぐちあいみ
ちゃんと、小山まりあちゃんとの撮影が終わりました・・・。
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box
去年、一昨年と、ぼく等のブログではもう欠かすことのできない
女優さんです。小山まりあちゃん。
検索でも常に上位へ入っておりまして、パーソナルな事でもなんでも
気にかかる人が増えたってのはとても良い事ですよ。
そこにくまがわいわいと入り込んで、やりづらいかな?ってのも
ありますけれども・・・。
撮れば撮るほど、どこまでも色んな引き出しが見えてきたり。次回は
こーしよう、あーしようと・・・。アイデアとか角度とかシチュエーションとか
もどんどん見えてきてで。
終りが勿体無いほど、時間があっという間に流れるんですよね。
舞台の上で見るまりあちゃんとか、撮影会で見るまりあちゃんとか、アリオ
橋本で見る子供へ振りまく笑顔だとか・・・。
全部違うからね、また面白い。是非ともまた撮影しましょーね。
ってか、データーいっぱいで。選んで編集して掲載するのがもうw大変で
すのよ。嬉しい悲鳴です。
以上、4日に分けてお届けしたCC撮影会での模様でした。
みなさん、お疲れ様でした。



















