午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
今日は撮影会特集の2日目・・・せきぐちあいみちゃんの後編ですね。
ここのCC撮影会を知ったのは、せきぐちあいみちゃんのお陰でもあ
りますから・・・。いつか必ず撮りたいなぁ~と・・・漠然と思っていた
矢先に小山まりあちゃんも参加とあって。
遂に!という感じですけれども、道筋はあいみちゃんでしたね。
色んな道筋を開拓してくれるのは、何も全てが自分発信ではなくても。
その道を沢山の人が通るからこそ、草の生えてる草原にけもの道が
できあがり。
どんどん人が歩く事で、草が枯れて土が出てきて道ができて・・・。
まさしくあいみちゃんの道をくまが歩いている感じですね。
(今日はこのコラボ後半で終了よ)
テーマはお互いの妄想の爆発。というか、妄想コラボだね。
あいみちゃんの見えてるフィルターと、ぼく等が見ている世界の
フィルターとは。たぶん全然違うんだろうね。
マンセルくんは、何やら必死に話し込んでいるみたいだよね。
(あいみちゃんにも・・・)
前回ここで撮影にも使ったフィルムの二眼レフカメラ(手作り)。
あいみちゃんにも撮影してもらいまして。それをぼく等が撮影して
みています。
そーいや、まだ現像してないな・・・。完成も楽しみですが、公開
できませんよw。
このカットだけで充分ふたりの間で、なにやら楽しげな感じがしてる
んだけどもね。ある意味これを待ってました!というカット。
くま達とあいみちゃん、楽しそうな感じで・・・。
いなくたって、大人の女性がちゃんと出てますよ。
玄関で来客を招く・・・的な感じで・・・だったかな。
普通に自分の家で、こんな感じで出迎えられたら嬉しいでしょ?
縁側でね・・・狙ってみました。
チェリッシュさんが、あいみちゃんの裾付近をつまんで
なにやら話でもしてるみたいで・・・。
髪をかきあげる感じも・・・。
これが一番、あいみちゃんの空気感が出ていて。
くま一同好きな1枚。
縁側の廊下でほっこり中。
お茶と和菓子が欲しいよね・・・。夏場なら線香花火とか。
根津界隈ってのもあって、日差しも下町っぽく感じられていて。
なんてこと無い普通の日常がそうであればと、ただ単純に思うよね。
という訳で、くま達とはここまで。
またどっかで楽しく撮影しよーね!
勝手口で、ちょっとかっこいい感じのあいみちゃん。
風に髪が揺れてね、揺らぎの感じも連写で全部のせたい位ですが。
限度ってあるんでね・・・。
ちょっと歩いてる感じでほぼラストの撮影でした。
モデル:(当時)関口愛美ちゃん(現:せきぐちあいみちゃん)
ブログ:続・愛美の舞露愚
WEBサイト:http://sekiguchiaimi.com/
Youtube:https://www.youtube.com/c/aiminp
Twitter:https://twitter.com/sekiguchiaimi
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/sekiguchiaimi0304
という訳で、前編後編と2日に分けてお届けしました。
せきぐちあいみちゃんとの撮影会・・・でした。
CC撮影会で登場した頃も、なかなか予約が抑えられずに
いたのですが。今回ようやくチャンスが巡ってきまして、
無事に撮影ができた訳ですけれども・・・。
なんにでもそうですけれども、きちんとどっかに想い留めておく
事で。どこかのドアが開いた時に。自ずとそこまでの道筋が
開けてくる事もある訳で・・・。
それはどちらにも進むにせよ、選ぶにせよ、どこをとっても棘の
道である訳で・・・。何をどう表現するのか?っていう事においては
あいみちゃんも、ぼく等もよく似た部分があるんだな!?ってのが
実感できた訳で。
この日話した時にもあったのだが、基本的には人間が生まれた時
には誰だって純真無垢なのであって。
それがなぜそうなったのか?というそのプロセスが面白いのであっ
たり。不思議であったり、成立ちが興味深いのであって。
目に見えてやっている表現の中身うんぬんもそうですが、そこまで
の進む道に何があったんだ?という・・・。
”なぜ、くまのぬいぐるみに行き着いたのか!?”というぼく等の謎
というか。疑問だったり、興味だったり・・・妄想劇場だったり・・・と。
そこにお互いに興味を示しているという、共通項みたいなものをあえて
こういう撮影会の時に知った感じでしたね。
ぼく等にしても今日の撮影会が意義深いものになりましたよ!
また、どっかで撮らせてね!