午後・・・12時30分を回りました・・・。
どーもっす!もしゅもしゅです。
まだまだぼく等のブログは2015年を走っている訳ですが・・・。
そのいよいよ暮れにも近くなってきてですね、一大イベントとも
言うべきでしょうかね?
急遽決まったぼく等の舞台ってのがあったんだけれども・・・。
みなさん、覚えてます!?
”ライ雄々だsまのエラス”
という舞台ね・・・。第4回目の公演なんだけれども・・・。
女優さんでもある、花奈澪ちゃんがね。このタイトルで舞台でも
ひとつ・・・みたいなツイートが元で始まったんだけれども・・・。
まさかここに、本気で。んじゃぁ~!作ろうじゃないか!!
って人が・・・ここにいるとはねw。
舞台セット前での前説中の、がむばるベアーズの2くま。
今日はね、舞台製作のちょっとした裏側を紹介していくよ。
まあね、本来でしたら。こういうのを毎日ツラツラと上げるの
がぼく等のブログの本目的なんだったんだよねぇ。
(こちらのシーンも・・・)
ミオちゃん役のチェリッシュさん!今回の主役だねぇ。
礼華さんも脇にいるねぇw熱が入った稽古でもあったね。
チェリッシュさんの主演ですので、色んな表情を撮り溜めてあるん
でね。その中の未使用の写真を・・・。
チェリッシュさんの表情ひとつとっても、色んなシーンに対応できる
ようにと。随分カットを撮影したもんです。
ライ雄々だsまのエラス 本日おすすめ
このタイトルとか、雄とか 々がなかなか出ずに。変換とかが
めちゃんこ大変だったりするわけですが。
この張り紙が物語の出発点ですからね、小道具もちょっと
拘って作ってみたよ。
回想シーンのみで出てくる2くま。
左は、荒井雄々役のジャックくん。
右は、大将役のクリフくん。
この息の逢った?中年役の2くまが思った夢のメニューこそ
が、ライ雄々だsまのエラスだった訳で。
それを完成するのを見る前に亡くなってしまう訳ですが。
その想いをどーか!若いミオちゃんに叶えてもらいたくて・・・
と、重荷を背負わせてしまうんだけれども。
この2くまだけの、2人芝居のシーンもね。一気に書き上げてだ。
色々とここ数年思った事を彼等に言わせた感じなんだって。
ホントの演劇シーンになったら。ここのカットだけでもゲストで
ベテラン男性役者さんとかにやって欲しいよね。
せめて、遊び感覚の入る。舞台演劇ならではな?シーンになると
(カメラ映像に写る、ぼく。もしゅもしゅ)
お散歩番組のシーンでもあるんだけれどもね・・・。
みなさーーん!お散歩してますか!?
っていうか、黒い幕さんは。先日お亡くなりなられた(当時)
阿藤快さんをぼくに降ろしたかったらしいのよね。
ミッツさんの出番も、もっともっと掘り下げたかったねぇ・・・。
時間的な余裕とかもあれば、ミッツさんにも色んなシーンを
これは完全に初出しの写真ですが、他のシーンでの稽古中とか
出番待ちの彼等は。じーっと舞台を見つめているんですよ。
カメラのこっち側を映すってなかなかないですからね。
カーテンコールに応える?くまたち。
ちょっと気になった方!是非とも下記のURLをクリックして、
ライ雄々だsまのエラスの舞台を再びご覧下さいませ。
特に花奈澪ちゃんw!
まだ読みきれてないかな???
この記事を中心にURL飛ばすんで、移動の時間とか開いた
時間に是非とも読んで読んで!
という訳で、ライ雄々だsまのエラスの舞台裏でした。
第4回公演、ライ雄々だsまのエラス
第1幕
http://ameblo.jp/principality-of-wan/day-20151222.html
第2幕
http://ameblo.jp/principality-of-wan/day-20151223.html
第3幕
http://ameblo.jp/principality-of-wan/day-20151224.html
第4幕(最終幕)
http://ameblo.jp/principality-of-wan/day-20151225.html
是非ともご覧下さい。