7周年記念祭:みりせーら合同イベントへきた3くま  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


みなさんこんにちは!黒い幕ことくまろく←です。


遂に師走へ突入してしまいましたね・・・。


今年最後の冒頭の担当は、私、黒い幕が務めます・・・。


と言ってもですね、ほぼ24日までくらいでして。


他にもベアーズそれぞれが自分の配信の放送後記とかは、


めいめい出てきますから・・・。全部で20日前後・・・あるかないか


ですのでね。がむばるベアーズファンのみなさん、ご心配なく。


もう今月は12月・・・。クリスマスに年越しじゃありませんか。


まだまだ遣り残した事・・・いっぱいありますが。早いことやっつ


けたいところですが・・・。この日もなかなか忙しい1日でした・・・。


それではみなさんを、浜松町へお連れいたしましょう。



(JR浜松町駅)


からのぉ~・・・。

(ちょっと天気怪しいけれどもぉ~)



(はい、どーも!)


マンセル:みなさんこんにちは!


グラハム:お昼休みだけれども、いかがお過ごしですか?


チェリッシュ:カメラ回しだしたら、雨よw雨!



(パンダウンしまして・・・)


マンセル:誰だい!?雨女はw。


チェリッシュ:雨女はって、わたしじゃなくてよ。結構ロケ晴れて


わたしロケ運あるんだからねぇ・・・。


グラハム:きっとこれから逢う二人のどっちかだね。



という訳で、これからこちらへ。


東京タワーへ向かって移動する訳ですけれども・・・ね。

(大展望台が・・・霞んでますがw大丈夫?)



(で、その前に・・・)


宮森セーラちゃん(右)と、未莉ちゃん(左)でして。


この二人の合同イベントにやってきた訳ですが・・・。


今日で2回目・・・。第1回目も既に開催したのですが、そっちは


人数が限られてしまい。抽選で漏れまして、ぼく等・・・。


なので他の用事を振り替えたら、次点で繰り上げ当選とか後日


言われても・・・ってか。まだ返信もしてない時点で、次点も落選


ってどーよ!?ってのはありましたが。


1回目落選が優先だったのか?まあ、どっちでも良いんですが・・・。


結果誰も報告しないというw。ディズニーのホテルでランチという


1回目の2部回し漏れの今回。


そーじゃなくても、セーラちゃんは舞台の休演日にこのイベントです


からね・・・。大変なタイミングだけれども、バックアップイベントに


参加してきました。


(みんな、同じ注文・・・)


ガパオライス・・・。同じテーブルに居合わせた全員が、上手い事


みんなでガパオライスを注文し。


つり銭なしで全員支払うという、何とも結束の良さ。


ツイッターでもIDは観て知っていても、誰か知らない皆さんと。


顔と名前が繋がったりした訳ですが。いやいはや、お懐かしゅう


ございます。


(カパオライスのブツ撮り)


混ぜて混ぜて食べたら、めっちゃ美味しかった。


ちょっとぼそぼそし過ぎて、こぼし加減でしたが。苦労したのは


そこだけね。



(ん!?誰!?)


マンセルくんのすぷーんを奪ってか?ダッフィーさんが・・・。


マンセル:こらこら、ぼくのすぷーんだぞw


ダッフィーさん:みんなにすくって食べさせてあげるね・・・。


チェリッシュ:あれ!?このくまさん・・・見覚えあるわよ・・・。


グラハム:お腹空いて力が出ない・・・。

未莉ちゃんも、セーラちゃんも、ディズニー好き。ダッフィー好きも


あって。ファンの方が小さいダッフィーを連れて来てまして。


名前をつけてくぇ~ってな話もあったりで・・・。くま同士?うまが合った


ようですw。


(ごちそうさま!)


黒い幕のランチになりまして、残さず綺麗に頂きました。


マンセル:満足w満足w


チェリッシュ:まだお口の中で食感が残ってるわね・・・。


グラハム:それにしても、綺麗に食べすぎだよねぇ!びっくりだよ。



はい、黒い幕・・・。余程の事が無い限り残しません。




モデル:未莉ちゃん

Twitter:https://twitter.com/miri_chaso


ある意味では今回初めて、劇場以外の場所で逢うという訳で。


セーラちゃんの時にも言ったのだが、まず、この子がお天道様


の下を歩いている姿を想像した事が無いもんだから・・・。


でも、当たり前な話。みんな普通に日常を過ごしている訳で、


常にどっかの劇場にいて。常駐している訳じゃないですからね。


そらぁ~地下鉄にだって、バスにだって乗りますわなw。


もちろん、お日様の下くらい大手振って歩くわな・・・w。


当たり前の事なんだが、どーしたって劇場で逢うイメージしかない


から。ぼく等のファスト脳が勘違いさせるよね。


劇場で観る未莉ちゃんや、役が降りている時や、TVで司会進行


している姿からすると。驚くほどもの静かで、びっくりしますねw。


新たな顔をみれた気分でお得でしたぞ。


本人曰く、だいぶあれはあれでTOPギアに入れてるようです。


が、今TOPギア入れる時でしょwって時もLOWギアなのが


未莉ちゃん、一周回って可愛いです。



モデル:宮森セーラさん

ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ

http://ameblo.jp/sachiko-seera/

Twitter:https://twitter.com/serakoro


こちらはね・・・江ノ島でも逢ってますからね。


これで一応2度目という感じで・・・。


きっとこの曇天はセーラちゃんだなw江ノ島も天気曇天


だったし。小雨ちょっと来ていたしw。


さておき、おいおい報告するにしても。実はこの時既に


舞台出演の真っ最中だった訳で・・・その合間の休演日に


このイベントになったので・・・。本来ならば、少し体休めて


おきたいところでしょうが。そこを押してでもやることになっ


てで・・・。感謝感謝ですが。


一応これ第2回というナンバリングですけれどもwやっぱり?


前回そーだったか。と、話の中でちょこちょこ出てきた事を


勘案しても。予約でレストラン取れても実入りが・・・って。


そらぁ~なるわな。場所が場所だけにね・・・。


やっぱりね、二人だけで・・・ってのは大変だけれども。自分で


やれるって事は、アイデアとその気次第でどーとでもできる事


だし。自分で仕事が作れるってのは、役者としたらなかなかでき


ない話であって。イメージとか、年齢が合わないとかあるが・・・。


自分等で企画して打ちたてる事ができるのがイベントだからね。


まだまだ色んなアイデア上げてできる可能性あると思うぜ・・・。


もっともいっぱい手本となるものがいっぱいあるから、後は自分


次第なのもあるけれどもね。



(展望台へ上がりましたが・・・)


マンセル:グラハムくん見てご覧よ・・・きれーな、鉛色w!


グラハム:雨ですもんねぇ~外・・・。


チェリッシュ:誰よ!ロケ運の無い子はっ!あの子!?どの子w!?



(この後ろの景色は・・・)


マンセル:このグラハムくんの後ろに見えるのは、飯倉片町


から、六本木交差点方面へ向かうという。あの道一帯の1階が


全て飲食店が数珠繋ぎ連なるという・・・爆食地帯が広がってい


る訳であります!


こっからでも見えるか?うどんのつるとんたん!の湯気に、


マグロ大王木村清社長のすし三昧の大看板・・・!トルコの三つ


巴の宗派対立か?赤ケバブ、青ケバブ、ただのケバブ・・・。


グラハム:誰かwおとーしゃんを止めて、止まらなくなるから・・・


その話。


チェリッシュ:なんだかでも、聞き入っちゃうわね。


マンセル:ついつい熱が入っちゃうよね・・・。止めてくれてありがとう。



(おや?お参りですね)


東京タワー展望台には、放送事業の神様がおられまして。


しかも恋愛運も向上するというからね・・・。飛びつきますわな。


女の子のバックショットってのも、なかなか他じゃないですか


らねwある意味貴重ですよぉwお二方もねぇ。


普通前撮るもんですよw、ぼく等は違うのw。ダメって言われな


きゃマルチアングルでいきたいくらいだもんw。


もっともね、その上の大展望台へ行きたかったのですが・・・。


曇天の為視界不良もあり、エレベーターで止められるという惨劇


を味わった後なもんですから。


エレベーター前のお姉さんにねぇ、ケンもホロロなく諦めるように


と諭された矢先ですから。


その辺の哀愁もね、ちょっとここで感じてもらいたいと・・・。



(みんなで1枚)


未莉ちゃんも持っていたダッフィーと3くまに人間2人で。


黒い幕さんの指写ってますが、見ないようにね。



(東京タワーと言えばね・・・ここでしょ)


ガラスの床・・・。ぼく等も初めて来たときから、散々ここで


飛び跳ねてますけれども。


(あれあれあれ・・・?)


未莉ちゃんは、全然平気!っていう感じでしたがw。


セーラちゃんは、だいぶ顔面蒼白になったもんで。高いところが


苦手なようで。ましてや床がガラスですからね。


足もすくむもんですよ。


(ぎゃーっ!)


ベアーズも堕ちる時は・・・こんな感じかな?



(あれ?綺麗なおみ足が・・・)


怖い怖いと言いつつも、ブログに上げる為か?恐怖と戦いつつ


改めて自撮りしております。


(更には・・・)


二人だけのショットを撮影し、後日ツイッターにも上がってましたね。



(さてと、無事に下へ下りまして)

のっぽんくんと撮影。


何か・・・良い味出ててこのカット好きだわw。でも、みんなで一斉に


撮るから。外国人観光客が、この2人を日本の有名人と思ってか


どさくさ紛れにシャッター切ってたなw。世界戦略にしてまずは、


それは第一歩かもなw。

(最後ベアーズ入れようと思ったら・・・)


全部フォーカスが未莉ちゃんとセーラちゃんに、持って


行かれるという有様w。


ドストライクだったのは、未莉ちゃんだけでしたとw。



(という訳で、またね!)


以上、みりせら合同イベントでしたが・・・。


この後、飛び込みで撮影会行けるかなぁ~・・・って思った


のが1件あったんだが・・・。すっかり時は過ぎ・・・。


本日はこれにて、撤退と相成りました。


ホント、お二人様。お疲れ様でした。お土産も大事にしまっせ。