7周年記念祭:今年もやってきた、桜坂2015年・・・桜坂デート?  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

お昼・・・12時30分を回りました・・・。


どーも!黒い幕です。


昨日は、毎年恒例の生誕祭をブログでやらせて頂きました。


えぇ~各方面からのお祝いのコメント・・・。一切なくwww?きっと。


Twitterには・・・多分・・・何件か・・・くらいは入るか?


Facebookにならば・・・それも分かりませんよ。


ただただ一つ言える事はさ、みんなずるいよね!?そーじゃない?


自分の誕生日の時は、祝え祝えとアピールしておいて。


こっちの時は、・・・・・・?そんなんありましたっけ???っていう


あの態度ね。もう、そんな人。吐いて捨てるほど見てきましたから。


結婚しました、出産しました、誕生日だの、やれ子供がハーフバース


デイですとか・・・。どんだけ祝ってちゃんなんだか?ってね。



そんな中、今月に入って早々に頂いた。


バースデイのメッセージカードを送って頂きました方もおりまして。


この年になって、ちょっと泣きそうになりました。


この場をお借りしてありがとうございました・・・。


新たな1年の幕開けにふさわしい!この写真からスタートです。

(近所の桜並木)


江戸時代からの灌漑用水の両脇には、桜並木は数キロ。


更にその手前数キロには、梅の並木が・・・。


さしずめ季節が移り行く中で、常に何らかの花に囲まれた


この灌漑用水からロケを始めてみました。


(もしゅもしゅくんと、チェリッシュさんです)


もしゅもしゅ:みなさん、こんにちは!


お昼休みですが、いかがお過ごしですか!?


チェリッシュ:桜!満開で綺麗ねぇ!



で、実はですね・・・。

(彼等も桜坂へ行ってました)


もしゅもしゅ:桜坂のロケ後半は、ぼく等の出番なんだぁ。


チェリッシュ:斬新よね!途中でロケの人・・・くまが変わる


っていう手法。



そーなんです、18日の生誕祭を挟んで。桜坂下りのリポートを


もしゅもしゅ、チェリッシュのお二人にお任せします。


(桜を見上げる2くま)


チェリッシュ:ホントに桜って綺麗よねぇ・・・。


もしゅもしゅ:チェリッシュさんも綺麗だよぉ~。


チェリッシュ:何か言った?


もしゅもしゅ:いえ、何も・・・汗;。



(あっちにも行って見ましょう)


こちらは側道になってまして、そこの空き地で時々


お祭り的なこともしているんですが・・・。


今年はやってないですね・・・日程違いましたか?



(惚れ惚れと見上げるくま)



(折角なんで桜と・・・)


チェリッシュ:桜の髪飾りみたい・・・。


もしゅもしゅ:ん~・・・そろそろ桜ばかりも・・・。



(赤いあの橋は、桜橋といいます)


桜橋を渡って反対側へも行って見ましょうか?


もしゅもしゅ:付いてきてね。


チェリッシュ:桜の季節に生まれてよかったわ!



(橋の真ん中付近で)


チェリッシュ:ここからの景色も素敵ね。


もしゅもしゅ:あの、またデート・・・どっか行こうね。


チェリッシュ:えっ!?何か言った?


もしゅもしゅ:いえっ・・・何も・・・。



(ねぇねぇ~)


チェリッシュ:ねぇねぇ~なんて言ったの?


もしゅもしゅ:なんでも・・・ないよ・・・。


チェリッシュ:もう1回言ってよ・・・。


もしゅもしゅ:後でね、あ・と・で・・・。



(という訳で・・・)


2015年もみんなで、桜坂を観に来る事ができました。


ここへ来る事はもう、我々にしてみればもうお正月にも等しく


てですね。毎年毎年ここで撮影した写真をブログのサムネに


しようしております。


まだ更新していないかもしれませんが、そのうちに・・・。


そう、地球が1周するように。季節も1周し、時間も1周し、


桜もまた1周する訳で。


また次の1周!新たな気持ちで残りの2015年も旅を続けたい


と思います。どーぞよろしくお願いいたします。