GO,JET!GO!GO!Vol5A班へきたくま  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


みなさまごきげんよう~、きつねの裕子ですぅ~。


マンセルの妻でございます、いつも家の宅(夫の事)がお世話に


なっております。


昨日の放送後記でも触れていたように、この頃はGO,JET!


GO!GO!という舞台がまた始まったところのようでして・・・。


私も一度は観てみたいと思っているのですが、全然黒い幕さま


が連れ出して頂けなくて・・・。

今度圧力あけておこうかと思っておりますの。それにしても、家の


宅も倅も、ここの演者様みなさんに、お世話になっております。



(都営新宿線、馬喰横山駅)


からのぉ~・・・。


(はい、どーも!)


マンセル:みなさん!こんにちは!


グラハム:お昼休みですが、いかがおすごしかな?


豆絞りが下がって前が見え難くて・・・ごめんね。


(時間もそんなにないので・・・)


マンセル:さっ!いこーいこー!


グラハム:ひやうぃーごーだよ!

(もちろんこちら)


GO,JET!GO!GO!Vol5

~涙のドライマティーニ ガールズにライバル出現!?~


ってな訳ですよ、奥さん!

マンセル:もうね、この作品も何回も観ているから。


大体のことはわかっているけれどもね。


グラハム:音楽と芝居と笑いも一緒だからねぇ。なんだかお得


感だけはハンパないんだけれども。


この作品だったらまた泣けるだよねぇ・・・。



(と言った訳で・・・)


マンセル:みなさんとはここでお別れだよ。


グラハム:いつものように、外観をご覧下さい!どーぞ!!



(くま、しんみりお盆気分・・・)

この作品は決まって8月のお盆の時期か?その周辺で公演される


訳ですが・・・それもそのはず、お盆に関わる舞台設定ですからね。


いわば夏の風物詩的になってますが、ぼく等としてもね・・・。


あぁ~・・・夏だなぁ~・・・お盆だなぁ~・・・色々と準備しないと・・・。


ってなるw。


かあちゃんが亡くなって4年になろうという訳で。向こうで何をして


いるだろうか?と。


さてさて、BAR SAMASAMAも幽霊BARとして認知され、売り上げ


も延びて絶好調。ガールズ3人も少々有頂天。


そこへあきえさんが見かねて、改革案を打ち出してきた!


絶好調の時ほど改革が必要だと!


すると、潮来になったJETが乱入し。あの世でもガールズユニットブーム


をききつけたあきえが、JETを使ってGO,JET!ガールズのライバルを


召還したのであった。


それがこの後ご紹介するのですが、ハニーフラッシュという・・・。


歌とダンスとセクシーさもウリの3人を召還し、どちらが客を魅了できるか?


の勝負で。今後の出演や舞台のタイトルも変更するという・・・。


ハニーフラッシュという怨霊VSGO,JET!ガールズの地縛霊の全面抗争


が始まったのだが・・・。あっさり、ガールズは惨敗するのだった。



モデル:宮沢なおさん


ん~・・・ブログとか色々過去のものから調べてみたら・・・。


どこもページはあるものの終了しているようでして・・・見付からない


ので今回リンクは貼らないでおきますが。SNS関連が再開したら


紹介できるといいんですが・・・。


さておき、テッパンの早紀ちゃん役なわけでして。


写真ではね、笑顔が可愛らしい方なんですが。顔面での窮地の


訴え方といったらもうwwwピカイチ凄いですから。


白目と黒目の比率間違えてませんか?ってなほど、観ている側への


現在の窮地を伝えてきますからねw。それは、他ではなかなかできな


いもんです。


喧嘩して血のりを鼻から垂らすんですが、その内鼻からワンピース通過


して膝下まで垂らしたら大爆笑間違いないですよw。


みたいなw女性にあるまじき悪魔の演出家プランを提示してみたところ


でしたw。その内どっかでやってくれるかな?



モデル:松田実里さん

ブログ:松田実里オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/miisa-miisa/

Twitter:https://twitter.com/misato_matsuda


こちらもぉ~また、テッパンの夏代役だ。


この子の役柄も、天真爛漫な感じではあるんですが。


早紀ちゃんのなおちゃん同様に、なんですかね・・・?


何でか?追い詰められた感じの強い、夏代ちゃんに


みえてならない訳で・・・。


実里さんの夏代は常に左足が、得俵に足掛かっている


ような感じでしてねならないのね。(個人的な見識上ね)


あともう一歩行っちゃったら、土俵から転落するんじゃない


か?という位。窮地なのに落ち着いているというか・・・。


それでいてガールズをまとめるような雰囲気も出しつつで。


観ている方も色んな味を感じられて、夏代がしっくりきて


息づいてますねぇ。



(びっくり、2人でw)


モデル:二階堂愛莉さん(左)

HP:ステラハウス

http://stellahouse.jp/model/airinikaidoh.html

Twitter:https://twitter.com/airiiaxxx

モデル:徳永真梨子さん(右)

Twitter:https://twitter.com/manmarumaruko


こちらは二人同時に撮れそうってか、帰りそうなところを捕まえて


しまいましてw


この黒服のセクシーな感じが、今回のガールズのライバル


ハニーフラッシュの2人なんですが・・・。


この2人がGO,JET!の男子はおろか、あかねをも取り込む


怨霊となって獲り付こうという訳ですが・・・。実は履いているパンツは


みんなポケモンのキャラパンツだったとかw


セクシーなんだろうけれども、どっか抜けた感じも実はあるというのが


この作品の中ではバラされる訳ですが・・・。


獲り付いた相手の精気を奪い取って捨てるのが目的で、真綿で


徐々に彼女等が締め上げてくる。あの徐々に迫る感は彼女等の追い


込み漁加減もハンパなかったですねぇ。



モデル:守永真彩さん

ブログ:守永真彩オフシャルブログ

http://ameblo.jp/morinagamaaya/

Twitter:https://twitter.com/maaya_morinaga


今回初めまして!の守永真彩さん。


お母さんは、女優の白石まるみさんですよ。娘さんですねぇ。


で、ぼく等的には毎週土曜日のtvkで放送中の、LOVEカワサキ


でもレポーターをしておりまして。


放送見たら、思いの他近所を自転車で激走していたりでw。


その内ロケがどっかでぶつかりはしないか?って妙に気になる


ところではありますが。


それ以外にもぼく等とも通じるのが、競馬の取材とかしていて。


初めましてのご挨拶に、今年の日本ダービーのドゥラメンテの


ゴール前の写真をプレゼントしたところ。喜んで頂きましたが。


LOVEカワサキしか観ていなかっただけに、真彩ちゃんって、


歌うんだ!踊るんだ!芝居するんだね!って知りまして・・・。


何だかんだ共通点多いし、ここで逢えたのも何かの縁とばかり


飛び込んでみた。


驚くほど、この3人で歌うベリンダカーライルや、ABBAの名曲は


とてつもなく心地よく。何度も聞きたいくらいでしたよ。