今月もお届けしますよ!
What a わんだふるワールドのブログ
の毎月月間検索ワードランキングより、上位5位以内のみを
発表しようと思います。
<月間検索ワードランキングルール>
その月の1日~20、28、29、30日(基本各月の月末1日前締め切り)
までの期間を対象とし。その月の検索ワードランキングを発表します。
月間検索ワードランキング1位には、当然
年間検索ワードランキングチャンピオン大会への出走権
が与えられ。
年末12月20日を最終日とし、集計されたのち。
年間総合検索ワードチャンピオン!を決定したいと思います。
<年間検索ワードランキングルール>
その月の1日~20、28、29、30、31日
までの期間を対象とし。その月の検索ワードランキングを発表します。
月間検索ワードランキング1位には、当然年間検索ワードランキング
チャンピオン大会への出走権を与えられるのですが。
去年からの更なる新ルール、新方式を採用という・・・。
1~12月のベスト5に入った全ての検索ワードをポイント化。
1位:10P
2位:6P
3位:3P
4位:2P
5位:1P
として集計し。12月20日を最終日を〆日として計算され。
年間検索ワードチャンピオンを決定したいと思います。
まずは2014年度月間検索ワード1位のラインナップは
以下をご覧下さい。
2014年月間検索ワードランキング
の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。
1月:森田このみ
2月:小山まりあ
3月:船越真美子
4月:みりさいず
5月:未莉
6月:宮森セーラ
7月:三原勇希、永吉明日香
8月:関口愛美、渋木美沙
9月:イカを呼ぶ!
10月:永吉明日香
11月:パーデスカ
12月:小山まりあ
というラインナップで2014年度月間検索ワードの1位が
確定いたしました。
そして、上半期が過ぎましたのですが。
2015年の1位だけをこの月から発表いたしまして。ポイントの方も
来月から非公開で掲載していこうと思いますので。
まずはこちらをご覧下さい。
2015年月間検索ワードランキング
の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。
1月:戦国降臨ガール
2月:パーデスカ
3月:今村美乃
4月:森田このみ
5月:大川華曜子
6月:小山まりあ
7月:小山まりあ
8月:小山まりあ
9月:この後発表します。
10月:
11月:
12月:
というラインナップで2015年度月間検索ワードの1位が
確定いたしました。
それでは
9月の検索ワードランキング1位は
小山まりあちゃんの更に4ヶ月連覇達成
でした!
モデル:小山まりあちゃん
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box
1位小山まりあ
去年の検索ワードランキングのグランプリ女王が、破竹の勢い止ま
らず前人未到の4ヶ月連続1位獲得!
撮影会に、朝劇だけに留まらず。ホボホボでのドリンクガールや、
橋本や船橋でのオシエルンジャーのオシエピンク。
更にはショートムービーでの主演に、今月は実弾生活にと。
9月は更なる、”こやまり強化月間”になってしまうほどで。
その独走振りは1日の時点でより顕著、その後も日を追う毎に増えて
ゆき。更には、小山まりあ+何か?で検索されるようにもなり。
名前と一緒に検索して、このブログへ来る人も増えている実情。
やはり活動がある=検索されるという筋道は間違いないようですが。
むしろ事務所所属だった頃よりも、活発な活動になったようで?
ぼく等的には嬉しい!
最後の写真は、メイド風な衣装(ホントはメイドじゃないですが)
の記事以降の検索やアクセスは反響が大きかったですが。
それだけじゃ説明できないほど、小山まりあが今までに無いほどに
フューチャーされたこともないでしょうね。
4連覇の要因も確かに色んな角度から見ても、当然の結果なのです。
検索ワード1位獲得。おめでとうございます。
ちなみに2位以下はこちらです。
2位:あゆみくりかまき
2位タイ:永吉明日香
3位:ウナギトラベル
4位:権藤葵
4位タイ:実弾生活
5位:あべみほ(初)
5位タイ:熱田久美
でした。
それ以外のポイント獲得検索ワードはこちらです。
今村美乃
森田このみ
戦国降臨ガール
大川華曜子
船越真美子
パーデスカ
渡邉桃子
三原勇希
カサリンチュ
ハマキヨ
上野優華
GO,JET!GO!GO!
白川未奈
中村優
がむばるベアーズ
サミットクラブ
大塚明夫
大蔵愛
佐藤秀幸
が、過去にはランク入りしておりました。
2位:あゆみくりかまき
遂にこの3くまが検索ワードに初ランクインの後、2位、4位、5位
と来て、躍進の2位獲得!
1位の独走状態を常に追いかける立場にいたものの・・・あまりの
1位の小山まりあちゃんの独走には、成す統べなく。
それでも2位獲得できたのはお見事でした。
メジャーデビューを果たして、そのレコ発イベントへ行った際の記事
やSakusakuのプレミアムライブや曲の紹介などもしていたので。
どこかであゆみくりかまきちゃんの名前は上がったのですが。
常に全力投球の3くまですから。3枚目のCD販売に向けて再びレコ
発イベントも再開され。
既に渋谷のイベントには行って来ましたが、それはおいおいで。
もしかしたら、交代したメインMCよりも今はイキオイがあるかもしれ
ませんから。
みなさんもどこかでこの名前を見る機会が増えると思うので。
是非とも憶えておいてくださいね。
2位タイ:永吉明日香
5位、4位、2位、そして2位、3位、4位、5位、5位ときて。
2位タイへ浮上。9ヶ月でポイントを稼いできています。
これほど毎月、常にポイント圏内にいられるのは本当に凄いに尽
きる。検索ワードによる熾烈な上位争いの中、2位返り咲きになった
のですが。
どーしても1位には常にその時々に強い検索ワードが入り、なか
なか1位獲得にまで至らず・・・。
この着実さ、堅実さがもしかしたら・・・?という感じもしますが。
ポイント確保では今年最大の安定株。
やはり今年は、明日香時代の到来か?王政復古の大号令も少々
トーンダウン・・・?いやいや、コンスタントに舞台に立ち続けている
という事実は言うまでもなく。
やはり発動がある=検索されるという流れは確実なのかもしれません。
今年は常に検索される存在、”永吉明日香”というのは嬉しい状況で
すね。年間王者を獲得する為にも、まずは地道にポイントを稼いで
行って欲しいのところですが、少々活動もペースダウンか?
どちらにしても、”活動がある=検索される”という風潮は継続して
いるようで・・・。活動がないと、検索すら掛からないというのは。幾つ
かある事例の内にありますから。
2015年は確かに攻める年でもあり、攻められる歳でもありますから!
これは今後も重要ですね!
3位:ウナギトラベル
5位、5位と来て、今月は少しジャンプアップの3位タイ。
気が付けば各マスコミ等でも取り上げられ、こちらでも堅実に検索さ
れています。
銀座でのNUISAN’sで久々にお逢いしてきて、時々TV等でも取材
されておりました。
このツアー会社のお客さんは、ぬいぐるみ。なんです。
自分(人間)の代わりに、分身の如く。ぬいぐるみを預けて、あちこち
連れて行ってくれるというもので。
例えば、外出ができない人や。忙しくて旅行にも行けない・・・。
様々な個人的な諸事情で出かけられない・・・。
そんな人に代わって旅をするのですが。色々と調べてみると、
イギリスに起源を見つけることができるのですが、自分の代わりに
持っていたテディベアを預けてホームステイや旅行をさせた事が
始まりのようで。テディベアの持ち主同士での交流でもあったりする
んだそうです。
ウナギトラベルさんは現在、国内、東京、横浜、鎌倉など中心に。
ハワイにも行っているようです。
TV、マスコミ関連でもよく取材を受けておりますので、ご覧になる機会
も今後も増えるかもしれませんよ。
4位:権藤葵
権藤葵ちゃんも、度々検索ワードランキングに顔を出す存在でして。
言い方悪いかもしれませんが、客観的にかつ冷静な分析をすると。
常に上位争いがある訳でもなく、常にポイント圏内にいる訳でもなく。
時々顔を出す程度になっておりますけれども。
他でもなく、GO,JET!GO!GO!での夏代役や、美月役での
出演が検索される要因になるのかと思います。
舞台での公演がある時にはランク入りするのですが。
今月は・・・?別要因か?
ベアーズとも写真撮影できないので、どーしても一緒の映像がない
だけに。ヴィジュアルに訴えかけるだけの材料がないので、ホントに
困るシーンが増えているのですが。
事務所の縛りの強さで、口コミですらアピールできないんだけれども。
日テレジェニックのキャリアがそろそろ賞味期限を迎える感じもある
ので、そろそろ・・・という感じはじていますが。
怒られるのも覚悟で、他のタレントさんや共演者の方と一緒の写真
等を使用させてもらおうかとも思います。
まだまだ若いですが、舞台中心の彼女にも責任のある役回りが回って
くるというか。獲りに行く時期にきてもいいかなと・・・。
とりあえずって言ったら申し訳ないが、GO,JET!ならば早紀ちゃん
とか。舞台の真ん中をいつでも張れるだけの準備段階にあると確信
しております。
4位タイ:実弾生活
小山まりあちゃんの独走をもう少しのところで止めるか!?
というほどの勢いで突っ込んできてのが、先月初ランクイン
から、今月公演を控えている実弾生活ですが。
10月には公演のチケットの争奪戦が起きており、既に完売の
回も出ております。
そんな中、インコさん(リタ・ジェイ)の人気も浮上著しい中で
あっても。小山まりあちゃんと検索が被りながらも浮上。
実弾生活の予約開始という時期と、ほぼリンクするような格好
で検索ワードが延びてきましたから。
小山まりあちゃんとセットで上昇気流に乗ったまんま順位も
4位タイのまんま。
朝劇等でもフライヤーを配られていて、さしずめ机の上には
通販生活かと思いきやの実弾生活w
検索ワード女王と結びつくように、コバンザメ戦略で来月も?
ポイント圏内を死守できるか?
5位:あべみほ(初)
今回初ランクインしたのは、あべみほさん。
恐らくはムラコシアターでの記事が大きな要因かと・・・。
あべみほさんは、ムラコシアターではほぼ常連的に出演して
おりましたので。その記事でのポイントなのでしょうが。
他でもなく、グラビアではほぼトップクラスの人ですから。
ミスフラッシュですとか、オーディションでTOP獲るような人
ですので・・・。
残念ながら、ベアーズと一緒に撮影する機会、チャンスもない
のですが。舞台終わりにちょっと話をさせてもらっただけで
すけれども。間近で見ても、マジか!?という細さスタイルで
きっと誰もがド肝抜かれると思いますわw。
5位タイ:熱田久美
いつ以来のランク入りでしょうか?時間の都合で割愛します
けれども・・・。
GO,JET!GO!GO!での記事での絡みなのでしょうが・・・。
昨今どーしているかな?と、気になっていた矢先に。
ランキング見たら入っていたという、まさしく伏兵のようなw?
って言ったら怒られますが。
あれ!?来てる!と、思ったらなんて事はなく。
10月のじゃらんの表紙が久美ちゃんなんですねぇ・・・これが。
そーかそーか!と、すっかりがむばるベアーズよ、熱田久美ちゃ
んを守備範囲ではなかっただろ!?
という事があっさりバレる結末なんですがw申し訳ない。
やっぱり舞台とかで逢えるってのが、どーしても中心になって
しまっているんでね・・・。
外野手だと言っても、さすがに飛んできた飛球をスタジアム外
まで追いかけるってのも大変な事なんでね・・・。
またどっかで逢えるのも楽しみしてまして、ちゃんと夏代役
の時の写真はできてるんだよね。
以上、2015年9月の検索ワードランキングでした。
2014年月間検索ワードランキング大賞受賞
モデル:小山まりあちゃん
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box
12月の〆日で1位獲得で2位のパーデスカを最後に突き放し、
1位の座を確定させました。
今年から始めたこの新方式での初代検索ワードランキング大賞
に輝きました。
常に毎月5位以内を堅持。コンスタントにポイントを稼ぎ、
上位入りした結果だったのは言うまでもありません。
ポイントを獲得できなかったのが1回だけで、11ヶ月連続で
5位以内を堅持。
それもそのはず、12ヶ月中で舞台やイベントで9公演。
毎月1回ペースで常に舞台に立ち続けたわけですから・・・。
結果は頷けるものです。
それだけ年間を通して”小山まりあ”を通じてこのブログを
観ている人がいたからであって。
12月30日までイベントを開催し、ダメ押しまで撃ち込んで来た
のですから・・・。
2014年を通して、小山まりあさんの活動が注目を受けていた
事が。数字と結果となって現れた結果です。
その逆もしかりで、ぼく等を通して”小山まりあ”を広める為の
一助になれていればとも思う次第です。
舞台出演の数々、フォトブックの発売、撮影会など等・・・。
2015年の活動が、今からもう楽しみで仕方がありませんね。
年間検索ワードランキング大賞獲得!
おめでとうございました!!