中目黒へやってきた実弾生活SPECIAL  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


どーも!マンセルです!!


あのねぇ・・・、ひとつ困った事が前にありまして・・・。


是非とも聞いて欲しいw!


ってのはねぇ、ぼく等ね。マンセル、グラハム、もしゅもしゅ、


チェリッシュと。他たま~に、ぽぽくんとか、ボビーくんとかも


連れ立って。舞台とかイベントとか観に行く訳だよね。


するとさ、ぼく等の存在とかを認めてくれている人達が向こうに


いて。やってくるのを待ってくれている・・・ってのは嬉しい話し


ではあるんだけれども。


ぼく等の分、いわゆる”くま料金”なるものを欲しいというw


何ともブラックジョークがあってねw認めてもらったのは最高な


んだけれども・・・さwww。


あクマでもそこは・・・”手荷物”の扱いでお願いしたい訳で・・・w。



(東急東横線、東京メトロ日比谷線、中目黒駅)


からのぉ~・・・。


(更に引いてのぉ~・・・)



(何してんのw!?)


マンセル:みなさん、こんにちは!


グラハム:お昼休みですが、みなさんはいかがお過ごしですか?


(パンダウンしまして・・・)


マンセル:ここさ、人が多いからロケは毎回気ぃ~使うね。


グラハム:ロケ中になんだか、EXILEみたいな人を時々


見るよねぇ・・・ここ。


マンセル:あと、誰かは分からないけれども。E-Girlsさん


っぽい人とかもね。


(あの人・・・違うよね???)


最近のヒットチャートには全く疎い、がむばるベアーズなんですが。


その真贋はいかに・・・?ですが。


んじゃ、行きましょうか?


で、ここで事件です。

(ここかよぉ~!)


今回行く、ご覧のWoody Theatar中目黒という場所は、


初めてだったので。場所がイマイチ分からず。


iPadで地図を観ながら行ったはものの、すっかり通り越し。


場所も見失い。全然余裕だった筈なのに、商店街の端っこ


まで行って帰ってきたらもうタイムリミット!


何とかギリギリというか、やや遅れてしまいました・・・。


(急ぎ行きましょう)


マンセル:時間無いけど、皆さんとはここでお別れ!


グラハム:外観をご覧下さいね。



(くま、実弾生活で爆笑中・・・)


何とか開演する前にギリギリ入れた訳で、ぼく等が入場したのを


切っ掛けに暗転して。舞台がスタートした訳でして・・・。


待たせちゃってごめんなさいね・・・みなさま。


さて、いきなり来たのは。アメコミ括りのコントw。


みな一応に正義のヒーローなんだが、成田さんと仲根さんはヒーロー


というには少々難のあるキャラw。


まず、こいつ等に地球の平和を託せそうにも無い訳でw


またこの2人組がキモかったなぁw。


そして待ってましたとばかりに、以前にも新宿で観たあの美少女戦士


の3人と、隕石兄弟w。


篠原さんは再演で、そのままのポジションで。小山まりあちゃんと、


関口愛美ちゃんのポジションに新たに2人が入ったのですがw。


関口さんの赤に井上さん。まりあちゃんの黄色に小林さんが入ったの


ですけれども・・・www。


まりあちゃんの着ていたピンクの服がwwwあまりにも小さくて。


小林さん着たまではいいが、ぱんぱんwwwで。かろうじて何かで止めた


格好なもんですから。衣装破れやしないか?それが心配なのと。


次にまりあちゃん着たならば、衣装がダルダルになっているに違いない!


という確信だけはある!っていうのとwww。

前回と今回の3人のアンバランス加減を知っているだけに、このコントの


時間はわき腹の筋が千切れんばかりに笑わせてもらった訳で。


4角関係の修羅場なのに、相変わらず冷静に篠原さんは浮気男を


”みーくん”と呼んで冷静なのがwますます痛々しいからwwwもう、拷問


の時間でしたねw。


それでいて、過去。新宿シアターミラクでの公演が、毎回満席御礼状態で。


もう一回り大きな劇場へいよいよ進出!?という感じで中目黒になった・・・。


のですが。確かにステージは1.5倍位になって。サブステージっぽいところ


も使ったコントがあったりで。幅を有効に使った感じでしたが。


客席はちょっと減ったかな・・・?という印象も。同じくらいなのかなぁ?


という心配もしましたが。


残念ながらスケジュールの都合でリピートできず、折角の中目黒まで来て


くれていたのに・・・。また秋ごろの公演を楽しみにしつつ。



(終演後・・・)


マンセル:おやおや、まさかここでこの御両人にお名前を


見つけるとは。


グラハム:なんか・・・字面が可愛いよねぇ~・・・こうして並ぶと。


マンセル:そこかぁw?そこに萌えたかwww?


グラハム:”まりあかな”って。なんか良くない?


あと、”高い山、小さい山”っていう漢字の並びも・・・。



モデル:篠原友紀さん

ブログ:しのはらゆうきのおもんぱかって

http://ameblo.jp/danshino

HP:劇団フルタ丸

http://furutamaru.com/

Twitter:https://mobile.twitter.com/shinohara_yuuki



超~~~お久しぶり!何年ぶりでしょうか?っていうほど。


最後にお逢いしたのが・・・3年位前?のロケットゲートでの


プレイシアターの即興芝居の時以来・・・。


確か当時・・・UYUちゃんからの楽曲提供で、アイドルっぽい


活動やらしていたような?で、ビックリすることに、ファンの人同士


でも繋がりがあったり。客席で顔合わせて、どんだけ当時狼狽した


事か・・・w!


共通項で面識のある役者さんとも繋がりがあったりで、何だかんだ


遠いところで繋がりがあってで。


世の中狭いなぁ~という実感を一番感じた人でもありますが。


今回の篠原さんの、北斗の拳でのユリアは可愛いというか。


綺麗な女性像を見ましたねぇ~・・・。


ホントにそのまんまコスプレイベントに出ても全然OKですもん。


リアルユリアがいましたねぇ。


ラブキュアムーンでも、相変わらず一人マイペースのキャラは


そのままでしたからねw。


他二人が圧倒的にヴィジュアルが変わったら、コントよりも出オチ


に近い感じでしたものねw。


久々にお逢いできて、全然変わってないですもんねぇ。


ビックリしましたわ!


また、どっかでお逢いできましたらよろしく!ってなもんですが。


この記事が掲載される頃には、また舞台があるようなので・・・。


お逢いしたいとか言う前に、ぼく等が行け!ってか、来い!っていう


話しなんでしょうがw。


楽しみにしておりますよ。


(んじゃ、帰ろうか?)


マンセル:はぁ~・・・笑い過ぎてお腹いっぱいだよ。


グラハム:お腹空いちゃったから、何か食べて帰りましょうよ。



という訳で、実弾生活は1回しか行けず。


しかもこの後の公演時間までのインターバルが短い為。


成田さんや、仲根さん等ともお話する時間もなく。帰り際に会釈


した程度になってしまったので。


細かい記載は今回しませんが、また今年の秋頃・・・?にある・・・


筈なんでね。そっちも楽しみにしつつ・・・。