お昼・・・12時30分を回りました。
どーも!黒い幕でございます。
6月に入って、色々と段取りがあるにも関わらず。
なかなか作業の進み具合ってのが思わしくなく・・・。
焦る毎日であります。
というのも、だんだん深夜帯の行動力が低下しているのも
原因なんですが。何せ、TVを横になって見ていたら・・・
(JR恵比寿駅)
からのぉ~・・・。
チェリッシュ:みなさん、こんにちは!
マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしかな?
グラハム:おとーしゃん、今日はかっこいいですねぇ?
マンセル:実は先ほどまで、学芸大学にいましてね。
寺山修司さんの作品観てきたところなんよね・・・。
チェリッシュ:その時の模様をどーぞ!
千本桜ホールにおりましたが・・・。
グラハム:恵比寿にいるあの方に逢いに行きましょうか?
自動的に4くまで撮影してみました。
グラハム:おとーしゃん、頭巾被っていると彼とそっくりに
なりますねぇw。
チェリッシュ:ここのお店、ちょっと入ってみてみたいわ。
マンセル:どーよ!かっこいいでしょ?
(という訳で・・・)
モンベルのくまさんに、お別れしましょ。
チェリッシュ:お仕事がんばってくださいね!
マンセル:時給ってここお幾ら?
グラハム:おとーしゃん、バイトするの?
(夜桜を愛でながら・・・)
チェリッシュ:桜!満開ね!きれーだわ。
(そう、チェリッシュさんと出合った2011年4月10日も、
桜が咲いていたなぁ~。なお、チェリッシュの名付け親は、
既に引退されておりますが。ある方にお願いしてつけてもら
ったんですよ。桜の季節をヒントに。)
グラハム:夜桜お七だなぁ~。綺麗綺麗!んでも、どーしても
頭に坂本冬美さんの歌が響く・・・w。
マンセル:ウォ~ッ!今年も桜の季節がやってきたぁ~っ!
(という訳で、現場到着~)
チェリッシュ:それではいつものように、皆さんとはここで
お別れですよぉ。
グラハム:それでは外観をご覧下さい!
マンセル:では、ぼく等はこれからビールを飲むのだっ!
グラハム:違うよ、知佐ちゃんのお芝居だよ。
前回の後編。この後編で一応話は解決する訳ですが。
「桜の咲く時に」二幕。という訳ですが・・・。
前回、BARを経営している夫婦のお調子者の旦那が突然の
行方不明に・・・。
しかし、その旦那は2015年へタイムスリップしていて。
大人になっている子供2人と隠し子と再会する。
そして、自分の妻が入院している事を知り。病院へ駆けつけると
全く年を取っていない旦那を見て、妻は卒倒したらしい。
そしてこれはその続き・・・。
二人の出会いの話から。
突然の雨に、たまたま雨宿りしたのがこのBARで。
そこに偶然居合わせた二人が、傘の貸し借りで意気投合し。
そのまま交際に発展し結婚へ。
そんな出会いから始まったのだが、突然過去から奥さんもタイム
スリップしてやってきた。
自分の大きくなった子供が目の前に2人いるというが、本人にして
みれば。まだ出産もしてないのに・・・、それと隠し子とはどういう事
だ!というのもご尤も!
すると、旦那のおかしなキメポーズ。頭の上にピースサインをする
”ブロッサム!”だが、母のしていたのは、”ダブルブロッサムレクイエム”
を見て。子供が自分の母親だと認識し、妻もその子が自分の子供だと
分かったらしいんだがw。少々ゴリ押しだったかな?説明も・・・。
すると、夫婦は無事に過去に戻っていった・・・。
マンセル:ナイス!泡っ!!
グラハム:のどか湧いたから1杯いこうじゃないの!
チェリッシュ:ここで、お芝居するのぉ~・・・?できるの?
(芝居終わりのカウンターにて・・・)
マンセル:ここでお花入れて撮ろうよ・・・。
グラハム:ふんわりしているねぇ・・・このお花。
チェリッシュ:それにしても、不思議な物語でしたね。
この遺影は、井ノ口知佐さんで。劇中に使われる小道具なん
ですけれどもね・・・。
この遺影もまた、インパクトのある遺影だよね。
この頭の上にピースサインしているのが、家族の絆とも言うべき
もので。”ダブルブロッサム”の時のもので、更にその進化系に
あるのが。”ダブルブロッサムレクイエム”というもので。
どういうものかは、直接ご本人にお聞きになるといいかもね。
丁度良い、サインになるかもw。
くま達で知佐ちゃんの遺影を見つめてしまいました。
チェリッシュ:素敵な人を失いましたな・・・w。
グラハム:生きてるから!生きてますよw!
モデル:井ノ口知佐ちゃん
ブログ:井ノ口知佐ブログ
http://ameblo.jp/mirror-mirror-i/
Twitter:https://twitter.com/chikasa1
マンセルくんや、グラハムくん、前回はもしゅもしゅくんを連れて
行ったのですが。今回唯一の?女の子、チェリッシュさんを連れて
行ったら。知佐ちゃん、チェリッシュさんを気に入っちゃいまして。
このくまさんと一緒に写真を撮りたい!
という事になりまして、ベアーズ飛ばされちゃいましたがwww。
チェリッシュさんを見て、この子とお風呂入ってきて良いかしら?
って・・・wおいおい。
まあ、女の子同士だから良いんだけどね。この後旅が控えている
んでねぇ・・・。でもでも、知佐ちゃんに命名してくれたクマの・・・
ドッペルゲンガーみたいなクマさんがね。もう我が家にいるので。
その内お届けしますから、ちょっとの間待っていてね。
まあ、短期間ならばチェリッシュさん預けてもいいんだけどね。
すっかりこの日の夜は、チェリッシュさんと知佐ちゃんとの絆
ばかりが深まる夜になりました。