クロコダイルを喰う3くまと、見守る影ひとつ・・・ | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

珍しい感じの角度よりお届けしております。


東急田園都市線、東横線、東京メトロ半蔵門線、副都心線


入り口の渋谷駅・・・。


分かる人には分かる。明治通り沿いの出入り口へやってき


ました。


(渋谷駅からのぉ)


(入り口が見えてきて・・・)


(はい!どーもこんばんは)

もしゅもしゅくん、チェリッシュさん、ぽぽくんです。


もしゅもしゅ:こんばんは、渋谷へきたよぉ~。


チェリッシュ:今日はねワニが食べられると聞いて・・・。


ぽぽ:ワニを食べるばっかりじゃダメじゃんw。



(あちらですね・・・)


んじゃいきましょうか?



(本日の目的地)


クロコダイルですねぇ。


毎度お馴染みの、ライブでして・・・。


今回は珍しく?ド頭から観られるという・・・ね。普段ですと


閉店間際のくまとも言われていますがw。


あるいは近頃は遅刻も多くて遅くなったりしていましたが、


この時は他とも被らずに済みましたね。



(んじゃ、中へ行きましょ)


もしゅもしゅ:ぼく等の代わりにさ、黒い幕の人にさ、入場時に


スタンプを手の甲に押されるのね・・・。


あれが結構後で恥ずかしいんだよね。


チェリッシュ:そーそーw帰りの電車でつり革捕まると、その


スタンプ丸見えでしょw。しかも形がハート形でね。


ぽぽ:どういう言い訳しようか?ってところで、まず悩むよねw。


あのスタンプw。



(腹が減っては・・・)


当然ですが、ワニチャーハンを注文し。腹ごしらえを・・・


もしゅもしゅ:チェリッシュさん、先にどーぞ召し上がれ。


チェリッシュ:ほんと、美味しそうね!おとーしゃんたち、


近くにいるんなら。来ればいいのにね。


ぽぽ:ぼくにもちょーだい!

(で、ご馳走様でした)


この写真を急いで撮らないと、クロコダイルの店員さんが


すぐに下げに来ちゃうのね。


なんで、この瞬間を2~3回ロスしているのは、その所為でも


あるのよねw。


ともあれ、ご馳走様でした。


音楽を聴きながらの食事・・・優雅です。



モデル:岩崎真奈さん

ブログ:岩崎真奈のスイカ大好き食いしん坊日記

http://ameblo.jp/mana0924/
Twitter:https://twitter.com/princess_suika


この前、いっしょに収録して配信しました。岩崎真奈ちゃん。


やっぱりねぇ~・・・彼女もちゃんと舞台に立って歌う人なん


だよねぇ。というか、なってきたね。


だんだん、黒い幕さんがコケる回数が減ってきたよね。


それはそれで、嬉しいやら。寂しいやらでw。



(それと・・・)


座った場所が場所なんだけれどもね・・・。


この壁際にカメラの三脚立てて動画をずーっと録画


していたのが。5月に亡くなられた黒田さんがいた場所。


でね、ライブスタートしてから。黒い幕さん・・・ずっとここが


気になって気になって仕方が無かったので・・・。


もしゅもしゅ、チェリッシュ、ぽぽくんをここに立たせて写真を


1枚撮ってみた・・・。


ら、わかりますか?壁に人の影が映っていてね・・・。


ライブ中に私の後ろとか、脇には人は誰も立ってないから、


人の影とか映りこまない場所なんだけどね・・・。


しかも撮影時にフラッシュを焚いてます。壁にもしゅもしゅくん


達の影がそこにありますから。


つまりここに人の影ができるのは、カメラとくまの間に人がい


ないと壁に影はできない・・・ですよね。


ぼく等にはというか、黒い幕さんにはっきりと人がいるのが


見えてますのよ・・・。

黒田さん・・・心配で聞きに着てくれていたんだねぇ。きっと。


左足をテーブルの下の高くなっているところに乗せて。


いつもリズムを取って歌を聞きていて。三脚を立てて


両手でカメラを構えている姿が、黒い幕さんの目には見えてます。


その瞬間です・・・。


こんだけはっきりと現象で現れるとはね、思いもしなんだ・・・。



ここだから言いますけれども。


ブログでの掲載を見合わせましたが、以前のクロコダイル前。


夢の中でクロコダイルに黒い幕さんがいて、お客さんいない


んだけれども。そこにステージでマイクチェックをする黒田さん。


黒田さん:セカさんねぇ~(黒い幕のHN)、マイクを全部チェックし


ないとさぁ~ダメなんだよねぇ~・・・。



って言いながら、Voのマイクからバンド用のマイクに至るまで。


全部のマイクチェックをしているんだけれども。


スタート時に3:2くらいでメインとコーラスで別れて歌うフォーメーション


を黒田さんがチェックしていたのを見ていたので。


1曲目がそういう事なんだろうと思いきや・・・。


まさしくそのまんまのフォーメーションで、現実にそうだったの!


夢じゃなかったのかもしれない・・・。



モデル:大城マヤさん

ブログ:日本とJAPANのハーフです

http://ameblo.jp/maya-00-maya/

Tuitter:https://twitter.com/maya_00_maya


マヤちゃん登場で・・・場の雰囲気が一気に北越谷の


スナックマヤみたいな感じになってますがwww。


怒られるわwぼくら・・・。


急に大人なムーディーな雰囲気に一変しまして。


徐々に日焼けの色合いも収まり始めたくらいなんですが、


それがエレガンスな味付けになって。この1枚はいいね。


割とお気に入り・・・。ですが、ごめんよ。


まだ現像してなくて・・・。マヤちゃん本人にのみ持ち出しOK


という方向でお願いしますね。



(といった訳で・・・)


他メンバーいますが。諸事情ありまして、今回は割愛させて


頂きました。


この後の打ち上げまではいられないので、ここで撤退しまし


たけれども。くまたちがポージングしたつもりでも、コケちゃった


みたいになってるね。