旅人と門4回目からの~GO,JET!GO!GO!へ  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

という訳で、今回が最後になります。


くちびるの会の旅人と門。4回目・・・後で気がつく前に


申しますが。4回もって・・・なかなかだよね?


でもね、毎回違う場所から観ているから。見え方も毎回違う


んだよねぇ・・・。もっとも渋谷という土地柄、しょっちゅういるか


らねぇ・・・。

(どーも!)


四の五の言いませんが、5日間で全7公演中。4回観ている


訳でして・・・。実質逢ってないのが1日だけで。それ以外の日は


ここへ来ていたという格好。


おいおいwヒマか?って言われるかもしれませんが。


想像力をふんだんに働かせるような今回の作品は、どこか自分


達のブログや他に繋がるものがあるように感じた次第。


分かる人には分かる、分からない人にはなかなか説明が必要。


ただそれだけなのかもしれませんが・・・。



マンセル:ほいじゃぁ~ラスト!行って見ようか!?


グラハム:毎度お馴染み外観をご覧ください・・・。


(観劇中)


人間の想像力や夢だけでは河童の世界がいよいよ立ち行かなく


なってきた時。次なる手段を取ろうと画策し始める河童たち。


しかしそれは賭けにも近いものだった。


理屈を積み上げたレンガにもほころびが生まれはじめた。


河童はいつかカエルにカエル・・・。現を抜かし始めた河童が増え


だし。理屈の城をくみ上げる手が止まる・・・。


河童の退化論が一気に広まり、それが一人歩きし始める。


地鳴りが起き河童の住む理屈を並べた世界は崩壊し、とらわれの


幼馴染の少女未知子は外の世界へ連れ出され。


全てではないが、河童の世界は終わりを告げた・・・。


壊れた世界はそのままではなく、先行き知らない世界の道(未知)


は照らす光は未知子の歌う歌で光を照らされ孤独や不安をぬぐう


ものに・・・。少年は旅立ちそれを待つ未知子。


崩れ去った城は門になり、大口開けて行く先を示している。


その旅の問いを答えないとならない・・・。


どこまでも続く想像と夢の世界にどっぷりはまった4公演でした。



という訳で。ざっくりとした感じのあらすじでしたが。


まだまだ深い部分での話しの展開があるので。全部は書きません


ので。観た人だけのものとして・・・色々と失礼しております。


それにしても、本当に素晴らしい脚本で。そーか!そういう言葉だった


のか?とか。そういう意味でその名前だったのか?


目からウロコというシーンが数々あって、演者さんがよく言う。


台本が素晴らしいというのを、実際、芝居を観て感じる事で実感した


次第で。でも、公演前に台本を観られない訳ですから、それを先に


言われても困るのは同じなんだけれども。


今後の作品も、是非とも観て欲しい団体さんと言っていいでしょうね。

(一眼レフで撮ったものの・・・)


絵的には綺麗にいったのですが、ブレが酷くてすまそ。


ん~相変わらずまだ一眼レフを使いきれてないなぁ・・・。


(デジカムでもう一度w)


千秋楽お疲れ様でした。


未知子ちゃんが歌う歌・・・聞いてみたかったなぁ~・・・。


ってか、今年の猛暑。あっつい夏は旅人と門でしたね。


深いところで想像の世界を泳いでいると、抜けるの大変


だろうなぁ~とか思った訳で・・・。


稽古の段階でもちょくちょく動画とか流して宣伝したりと。


大変でしたが。まずは、お疲れ様でしたと・・・。



モデル:小山まりあちゃん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA


がむばるベアーズとも1枚。


マンセル、グラハムとも、いわば想像の世界のみそっかすみたいな


もんですけれどもね。彼等もカバンの中から顔を出して、全公演を


観てきてますよ。ほんとに良い作品でしたね。


次回は、11月かな?なぁ~んていう話をしていたんだけれども・・・。


実はこの時?既に飛んでも無い事になる訳でして・・・。


まさしく、小山まりあちゃんの女優魂の真髄を見ることになる訳で


すが・・・それはまた、おいおいで。


そして、渋谷から地下鉄を乗り継いでやってきました・・・。


(馬喰横山駅へ)


(駅の入り口からのぉ~)


(はいどーもw!)


グラハム:渋谷からこっちへやってきましたよ。


マンセル:まだ、まりあちゃんの感触残ったまんまで


こっちきたよ。


時間もないので、早速ですが・・・。


皆さんとはお別れの・・・お時間でして・・・。


外観をご覧ください。

(観劇中)


何度も観ているVol.2。


子供が産まれて間もないのに、JETが東京で浮気!?


それに怒ったあかねの怒りは既に頂点!


そこへ浮気相手のオンナがBARへJETを追いかけてやって


くるという。


更に怒りの収まらないあかねは、帰ってきたJETに詰め寄るも


本人は至って知らず存ぜぬ・・・。


メグはその浮気相手を追い返すべく、ガールズ3人にJETに


借金や、彼の子供を身篭っているという芝居までさせるが・・・。


そこへ大地が何食わぬ顔して戻ると、浮気相手は大地をJETと


言い出す。大地が東京へ行った際に自分をJETと名乗った事が


原因で起きた勘違い・・・。


しかし、図に乗った大地は次々とガールズに無理難題を押し付け。


挙句、メグはあっさり浮気相手に乗せられて、大学進学の資金を


得られると思ったらあっさり謀反を起こす・・・。


最後までドタバタなミュージカルな訳ですが。結末は・・・言いませんよ。




(終演後・・・)


歓談時間で待っている時のベアーズを激写。

実は、この時が一番彼等の表情が生き生きしているわけです。




モデル:東條詩織さん

HP:http://marbles.syncl.jp/index.php?p=artistinfo&id=takaimiho
Twitter:https://twitter.com/Shiori_Toujo


今回初めましての訳ですが。


以前よりメグ役で登場していたのですが、今回思い切って


飛び込んでみました。


HPからブログとかにも飛べるようなので観てもらうとして・・・。


ここで観る東條さんと、ツイッターやブログで観る彼女とは全然


違うようにみえてしまって・・・。舞台では完全にメグが降りてきている


という訳でしょうね。


同じメグ役でも何人ものメグを観てきていますが、なかなかの踏み込み


ぶりは良いですね。踏み込んでからの軸足がしっかりしているという


べきかな?リスクマネージメントをしながら、常に自分の有利な方へと


いう感じも良く出ていて。これからもよろしくなのです。




モデル:永吉明日香ちゃん

ブログ:永吉明日香ブログ

http://ameblo.jp/chanaa0921/

Twitter:https://twitter.com/asupomunida


ひきかえ、緊張気味のベアーズ。


どーも、明日香ちゃんの出す雰囲気に負けるベアーズ。


キャラクターを萎縮させる明日香ちゃん、恐ろしいwww。


明日香ちゃんの美月もいいね!ほんわか癒されます。


もちろん、歌や芝居に関しては全然OK!ですもの。


ここでの基本ベースの部分があるから、更なる高見を要求


されるパーデスカなんかでも呼ばれる訳ですから。


若いんだけれども、平成生まれ!期待できますよ、彼女ならば。


モデル:船越真美子さん

ブログ:MERQ♡船越真美子の♪まみむめるたん♪

http://ameblo.jp/mamimumerutan/

twitter:https://twitter.com/mamimumeltan


今回ありがたいことに、スケルトンマイクの前で熱唱する感じで


1枚撮らせてもらえました。


これだけで十分画になる真美子ちゃん!素晴らしいですね。



グラハム:♪ペアのカップはどこかな?


マンセル&真美子ちゃん:♪隠されてますからって!



みたいな感じでもありますね。


ほんの僅かな瞬間でも、真美子ちゃんのエンターテイメントぶりは


さすがです。もっとも早紀役というのだけで、この舞台の屋台骨です


からね。今は?そのプレッシャーをも楽しんでいるようにも見えて


いて。ますますの活動を期待しています。