さてさて、今日は昨日の深川からの続きで。
都営大江戸線に乗りまして、六本木で乗り換え
こちら、恵比寿駅へやってきましたよ。
すっかりこのお馴染みになったアングルより・・・。
(JR恵比寿駅からのぉ~)
(いきなり、どん!)
どーも、がむばるベアーズです。いつもとちょっと立ち位置が違いますが。
グラハム:人が多くて、関係ない人映っちゃうんでね。
マンセル:よれよりも、雨!強くなってるしぃ~。
江戸時代よりタイムスリップして・・・。
開演時間迫ってますので急ぎますよ!
マンセル:ま、着いてきな!
(という訳で、エビス駅前BARです)今回はね、ゾンビじゃないのよw
1人芝居でコンテスト形式的な?演劇バトルなんですわ。
やっぱりさぁ~・・・。
ぼく等時代を先に走りすぎたんだよぉ・・・。
今度は完全に個人戦だもの。
ジョニータイムRのジョニーさんと、人狼で観ていた。
永山さんも見られるという・・・。
孤軍に邁進せよ
とは、なかなかのネーミング。そして、割かし公演期間が長いw!
それでは外観をご覧ください!
さて、おのおの1人あたり15分位かな?の持ち時間の中で
1人芝居を展開し。ギブアップも許されず?
作演出は他の人でもOKらしく、アンケート用紙の脇を切り取り
お客さんからどの人の芝居が良かったのか?を投票し。
最終的には千秋楽にてお客さんのいるところで、開票され優勝が
決定するという・・・。
で、肝心なこの人。
ジョニーさんは、自らの劇団ジョニータイムRのスピンオフ的な感じで。
ジョニーさん1人で何回も何回も同じシーンを展開させるような内容。
もっとも何時もやっているエビス駅前BARですから、ある意味ホーム
グランドでの芝居。
スライドもBGも何もそのままで、しかし、1人だけでジョニータイムの
世界を展開しておりましたが・・・。
HP:永山盛平が主宰の演劇ユニット:タイガー
http://www.tigertigertiger.net/Twitter:https://twitter.com/morihira_tiger
Facebook:https://www.facebook.com/morihira.nagayama?ref=ts&fref=ts
以前より、人狼イベントやイカを呼ぶ!のイベントの時にも少しだけ
お話させてもらったのですが。
今回初めて写真に撮らせてもらいました。ララバイ刑事(デカ)w。
恵比寿の治安を守るというか、守っているのか?守られているのか?
なんだか分からないようなw?グレコローマンスタイルの?
アマレススタイルな刑事の役で、S&Wのリボルバーがどこにもホール
ドできなくて。銃の行き所が無いように?一人芝居の行く末もわから
無い感じで。80年代位の刑事ドラマをみるような芝居でしたが。
黒い幕さんには、どーしても脇のセルライトが気になって気になって
仕方なかったようですがw。
個人ブログ・・・?も、あるようですが。すっかり更新が止まっているの
で。劇団の方を掲載しました。
近々舞台公演もあるようなので・・・。
それにしても、面白い芝居でした。
モデル:国重直也さん(右:ジョニー)
ブログ:そんなこんなはジョニーで喰う!
JOHNNY TIMEウェブサイト
http://www.johnnytime2010.com/
Twitter:https://twitter.com/johnnytime2010
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/naoya.kunishige
ジョニーさんの芝居はね・・・何度もみておりますが。
何時も見ているあの芝居が、あの作品が。
果たして初めて観る人にはどう映るのか?
そこのところが、老婆心ながら心配になっちゃうというのかね。
受け入れてもらえるんだろうか?とかねw、勝手な話
親心みたいなのが出ちゃうのよねw。
どーかなっ!?って。その辺も観る側の孤軍奮闘なんだよねぇ。
そんな色んな気持ちもモヤモヤと持ちつつ、恵比寿をあとにしますよ。