がむばるベアーズの横浜ぷちさんぽ。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

さてさて、ある日の午後・・・。


がむばるベアーズは、何を思い立ったか?


ぷちさんぽに出かける事に・・・。


そのさんぽの目的地は・・・?

(大木と、横浜情報文化センターと放送ライブラリー)

からのぉ~

(日本大通りの並木)



(はい、どーも!)


マンセル:びっくりしたw!?


グラハム:わお~w



今日はこちらへ久々にやってきました。

(見上げる2くま)


マンセル:久々にきたねぇ・・・。


グラハム:なんか懐かしいですねぇ。


(こちらのイベントですよ)


春の人気番組展!


去年は・・・来られなかったのかな?でも、毎回あれば着ていた


ねぇ~このイベント。久しぶりにやってきました。


というか、なぜならこっちが狙いだものw。

(tvkのSakusaku新体制のコーナー)


トミタ栞ちゃんと店長、ポンモップくんのパネル。



(ヴィンセントくんから、ポンモップくんへ)


マンセル:なんだか、同じ臭いを感じるw


グラハム:ま、板なんですけどね。このポンモップくんの素材。


板状のウレタンなんですがw。



(しーちゃんとも)


どーもこんにちは!等身大のしーちゃん


ベアーズも密かにピースサイン出してます。



(カナガワニくん)


マンセル:でっけーなぁ~・・・


グラハム:人気でるのかなぁ?



(そしてこちら・・・)


海老名のヴナウォークで行われた、Sakusaku Blu-ray発売


イベントでサプライズで出された大弾幕なんですね。


そのまんま飾られています。



(これがその時の模様です)



(で、ちゃんとあったよ)


ぼく等の寄せ書き。

黒幕先生ありがとう!

楽しい人生になったよ!!

がむばるベアーズ


と、書かせてもらいました。


マンセルくんwなんでドヤ顔なのかねw



ん?こんなところに・・・犬が寝ていますが・・・。

(ねぇねぇ~)


グラハム:きみ、ここで寝ていると怒られないの?


マンセル:熟睡やねぇ・・・。ゆすっても起きない・・・。



すると・・・。


(マンセルくんも便乗して寝ました)


グラハム:おねぇ~さぁ~ん!犬が寝ているよぉ~・・・


あと、くまも。


マンセル:ぼくもちょっと寝るよwふぁぁ~~っ・・・。



まさはる君とちょっと戯れたベアーズ。

(キミはもしかして!)


グラハム:きみはもしsかして!ダウンタウンDXのトスポくん


だねぇ~!逢ってみたかったんだよぉ~。


マンセル:ん、まあ・・・したっけぇ~。きみ、発砲スチール性


なんだねぇ・・・。


(笑う犬くん?)


マンセル:なんでしょうか?背後に気配を感じるのですが・・・。


グラハム:うむ、気のせいですよw!



割とのんきながむばるベアーズです。



(と言う訳で、出るとしますか?)


久々に放送ライブラリー楽しかったねぇ。



(再び日本大通りに戻る)


グラハム:やっぱ横浜良い所ですねぇ。


マンセル:後ろのカクテルライトの横浜スタジアムではね。


横浜DENAベイスターズがデーゲームしているだよ。


グラハム:そっち観に行きたかったですねぇ。


マンセル:ちょっと休んでこの後は、ツイキャスやるんだよ。


グラハム:聞いてなかった・・・。


マンセル:いや、今言ったばっかしだし・・・w



(ほっこりする、がむばるベアーズ)


この後は、横浜港へ向かいましてツイキャスをしてきまして


散歩の生放送をしてみた訳ですが。


その前に、日本大通りのベンチで涼んでおりました


がむばるベアーズでした。



マンセル:あの裁判所の前で、篠原涼子さんがバス待って


いたロケ地だねぇ。


グラハム:大泉洋さんから”おい!トックリ~!”ってね。



分かる人にはわかるw!あのドラマだねぇ。


そんなぷちさんぽでした。