と言った訳でして、またやってきました。
馬喰横山駅の夜。
ここへ年間にしたら、何回着ているんだろうかね・・・?
数えるだけメンドクサイんだけどもさw。
がむばるベアーズ、本日も見参!
グラハム(左):決まったね!
マンセル(右):決まったなw!ふっ。
という訳で、今回はSAORI~想い出の六畳一間~
グラハムくん・・・眠いのか?寄り添っちゃってw)
マンセル:という訳でね、今日は前回とは別班のSAORIを観にきた
だよ・・・。色々と終わらせてからきて、この時間帯あるのが助かるねぇ。
グラハム:という訳で、いつものように。皆さんとはここでお別れ。
外観をご覧下さい!
(観劇中)
さて、さおりさんと女友達2人が、引っ越し祝いと結婚のお祝いに
やってきた訳だが・・・。
さおりさんとその2人は、元同じ店で働いていたキャバ嬢で。
2人はまださおりさんのいたキャバクラで働いている。
という事は、さおりさんも元キャバ嬢で真一とはそこで出会ったらしい。
そこへ会社の同僚と酔って帰宅した真一。
さおりさんは店ではNo.1だっただけに、そんな子を結婚という形で
引張られた事に、女友達はありがた迷惑にも思っているようで。
しかも専業主婦で、家にいてさおりさんを便利使いしている真一に
対して多少焼いている様子の2人。
時間があればお店に戻ってきて欲しいというのが、店長と2人の願い
でもあるようだが・・・。本人にはその気は無いようで・・・。
遊びに行っても、店に復帰するつもりはないらしい・・・。
一緒に帰って来た同僚とその女友達一人とは、お店で告白するも散々
フラれた後だったのだが。彼女の方には振った自覚もなく。
逆に、そのままお店で一緒に飲みましょうと。
半ば強引に同伴でお店へ連れ去っていくw。実はこれがまたひとつの
縁になっていくとは・・・。
全員が帰った後、二人だけになった新婚夫婦は、さおりさんの膝枕で
将来の家庭設計やら、週末の予定やら、楽しそうに話をするものの・・・。
真一の父親は、元とはいえキャバ嬢との結婚に反対している事や。
それ以外にもまだ何かを隠しているような、さおりさんの言動・・・。
それとは関係なく、隣のオカマちゃんが親切に浴衣を縫って持ってきたり。
矢崎ちゃんも含めて一緒に、シンザンの日本ダービーをさおりさんの部屋で
観戦したりと。さおりさんの住む六畳一間には人の活気が溢れる。
そんな幸せな時間が流れていました・・・。
昭和40年頃とはいっても、アパートでも隣近所の親しい付き合いがそこには
存在していたんだなぁ~と。
なお更に、さおりさんとの結婚生活がこれからまだまだ楽しくなりそうな?
そんな雰囲気の中。
女友達2人が遊びに来ている最中、真一の父親が大阪より突然上京してきて
さおりと真一の部屋へ怒鳴り込んできた!
それは、結婚を認めないばかりか。別れる様にと恫喝して迫ってきたのだった・・・。
しかもまだ役所に届けていないかった、婚姻届を父親へ渡してしまうのだった。
グラハムくん、目が覚めちゃいました!
マンセルくんの方が、感動でうるうるしているみたいですが・・・。
ささ、皆さんと逢いにいきましょうか?
モデル:船越英里子さん
ブログ:船越英里子のOfficialちゃうねんかんにんなぁ(´・ω・`)blog
http://ameblo.jp/kapi-komachi/
Twitter: https://twitter.com/eriko_funakoshi
”誰がダダじゃ!おのねぇ~ボケぇ~!”wwwと、ウルトラマンに出てくる
宇宙怪人ダダに似ているとかで少々気になっているようで。
台本にあったのかな?
”私似てますか?”って聞かれても・・・。似てないでしょうに。安心してね。
ま、センスは分かるぞ。その辺りのね・・・w(失礼)
船越姉妹で同じ作品に出る訳ですが、二人とも実は大阪出身。
舞台の設定でも、大阪からやってきているところから。普段は綺麗な標準語
からの。生まれの関西弁がフルスイングで使えるというから・・・。
のびのびと行けたかな?って感じですが。
英里子ちゃんも既に夫婦の役ですから、旦那を尻に敷く感じが見えて
いてw。短い時間でも非常に良く見える芝居でした。
ちなみにマンセルくん、スノーボーダーの格好をしている。という話をした
ところ。マンセルくんがスノーボードに乗っているイメージで1枚。
グラハムくんは、英里子ちゃんの肩に乗ってほっこりしておりますw
良かったねぇ~。人間じゃ英里子ちゃんの肩に乗れないもんねぇw。
モデル:船越真美子さん
ブログ:船越真美子の ♪まみむめるたん♪
http://ameblo.jp/mamimumerutan/
Twitter:https://twitter.com/mamimumeltan
今回は、完璧三枚目のポジション矢崎ちゃん(女子ヴァージョン)
大学を6浪しているという事は、24歳。ですが気持は女子高生w。
今は外してますが、黒縁魚眼レンズの眼鏡をかけて。
ドフトエフスキーの罪と罰を読んでいるんだが、それが何か良くわかって
ないようで・・・。
あろう事か?シンザンの日本ダービーの単勝は買わずに、27着の最下位
に沈んだ”ダイトウリョウ”の単勝馬券を握り締めていた訳ですがw。
真美子ちゃんの演じる矢崎ちゃんの、虐げられたような苦しさが面白おかしく
で、しかも綺麗で可愛い雰囲気もあったりで。
今回は引越しの挨拶で渡された、乾燥そばをそのままボリボリと食べたりw。
不思議ちゃんなキャラ全開で、存在感たっぷりな芝居でした。
かえるのぴょこぴょこをマンセルくんの頭に乗っけて、可愛いらしい1枚を
どうもありがとうございます。
んでもねw、前髪を束ねてピンピンに張っているから。真美子ちゃんがお辞儀する
たんびに。その前髪がワサワサ来るもんだからwww。
黒い幕の鼻筋を往復でワサワサされて、何が起きたのか一瞬分からずでw。
真美子ちゃん:あぁ~wごめんなさい。前髪が・・・w。
くまろく←:さっきから何だろう?って思っていたらwww。前髪の触覚がwww
距離感取れませんよねこれだとwww。
モデル:未莉さん
応援Twitter:未莉ちゃん応援アカウント
https://twitter.com/wearebehindmiri
ブログはあったのですが、この公演終了後間もなく。3月末を持って
今までの所属事務所から離れた事で、閉鎖されてしまいました・・・。
1日も早い復活?再開を楽しみにしたいと思います。
一応折角ですので、未莉ちゃんの応援アカウントをご紹介しておきます。
遂にというか、やっとというか・・・。
普段あまり観られる時間帯ではないのですが、毎朝平日のチバTVで
レギュラーで出演していた。
”ハピハピモーニング”という情報番組が当時ありまして。
その、木、金曜日担当だったのが未莉ちゃんでして・・・。
実は何度もその番組を観ていたのに・・・、このエアースタジオの公演で
何度も未莉ちゃんの芝居を観ていたのに。今更になって気が付いた訳
ですよ!
”ぼくとしたら・・・どーしてそこに気付かなかったんでしょう!”
相棒の杉下右京警部(水谷豊さん)のセリフをこの時ほど実感した事は
ありませんでした・・・。
この日も朝、未莉ちゃんのハピハピモーニングを観てから着まして。
セパタンをがむばるベアーズに持ち替えてもらって1枚お願いしてみました。
未莉ちゃんの新婚生活も楽しそうな?そんな舞台を感じさせてもらいまして、
実はこの写真はお気に入りです。
マンセル:これからもよろしくね!
グラハム:よ。よ。よろしくなのだ・・・。(緊張しまくるくま)