さてさて、今日もまたまたまた・・・やってきた。
馬喰横山・・・。
あの・・・住んでいませんよ。ぼく等w。
恐らくは・・・最後に・・・なるか?ならないか?な感じ・・・。
キメポーズで登場。
マンセル:どう?かっこいい?
グラハム:気が付くとここにいるねぇ・・・。
OP登場シーンでも別パターンを考えていたのでw
今回あえて2パターンも載せてみました。
グラハムくん・・・今日はお口が良く見えてますねぇ。
グラハム:あのさ、聞いてくれる?
これらって、全部毎回毎回その都度撮影しているから。
一切使いましてないのよ!
マンセル:たまには使いまわせって話ですよぉ~w
くまろく←:使い回しちゃうとさぁ・・・ドキュメント感ないじゃん・・・。
今回もGO,JET!GO!GO! PARADISE LIVEVol.2
にやってきただよ。
今日で何公演目よ・・・?
グラハム:という訳でみなさんとはここでお別れしますよ。
マンセル:外観と看板をご覧下さいね!
(ほいじゃ行こうか!?)
マンセル:今日は、グラハムくん・・・おせおせだよねぇw?
(観劇中・・・)
何回も通って観劇をすると、セリフやセットリストやらわかるように
なる訳ですが。
女優として演じる芝居、そして、歌って踊る訳であって。当然ミュージカル
というジャンルに入るのでしょうから・・・そうなんですが。
どこの舞台関係者の人でも、他の舞台を観ないとか行かないとか。
仕事やほかで忙しいのでしょうが、このシリーズ関連の舞台は観てもらいたい
ですよねぇ・・・。
誰がどの曲を歌うにしても、どれもクオリティが高くて。実際外国人観光客さんと
思しき方も、ニコニコに喜んで聞いて帰って行かれ。
間違いは無いんだなぁ~と思う訳です。
もちろん、自分でも知っている曲が時々入ると。思わず口ずさんでしまう事も
ある訳ですね・・・。
是非とも次開催にお時間がありましたら、いかがでしょうか?
(わくわくなお時間・・・)
歓談時間になって、行列の中で待ってます。
マンセル:ぼく等が一番表情がいいといわれるお時間です。
グラハム:可愛いよなぁ~・・・見とれちゃうわ。
演者さんとの写真だけは、少々使いまわしとか。
ジャンプカットとかなんだよねぇ・・・。ふっしぎぃ~w
モデル:清川真由さん
ブログ:清川真由のオールウェイズチャンス
http://ameblo.jp/mayukiyokawa/
Twitter:https://twitter.com/mayukiyokawa
回数を観ちゃうと・・・と言う訳ではないけれども。
清川さんの怒号から始まる今回の夫婦喧嘩のゴングが鳴らされる
訳ですが・・・。
留守録を消した消さないとかが火蓋に、離婚危機に至る大喧嘩に
発展する訳ですが。
演出としては・・・そこのまでのハイテンションがあって然るべきなの
で全然アリなんですが。実際の日常生活レベルでそこまで行くか・・・?
っていう感覚は覚えたのですが。
歌の力でもって仲を戻す訳ですから・・・。喧嘩も仲直りも何がきっかけ
か?って事ですわね。
モデル:船越英里子さん
ブログ:船越英里子のOfficialちゃうねんかんにんなぁ(´・ω・`)blog
http://ameblo.jp/kapi-komachi/
Twitter: https://twitter.com/eriko_funakoshi
バレンタインイベントの後だったので、お久しぶり~!みたいな感じとい
うよりも。十数時間ぶりの再会でwいかがお過ごしでしたか?
みたいな感じになってしまいましてねw。
美月の英里子ちゃんは、観ていて一番しっくりしていて良いですね。
メグのハイテンションも悪くは無いんですけどもね。
目力に関してはピカイチ盛ってますもの。ここ以外の場所でももう少し
観て見たい。毎回そうは思うのですが、タイミングの問題もあったりでね。
モデル:宮森セーラさん
ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ
http://ameblo.jp/sachiko-seera/
Twitter:https://twitter.com/serakoro
マンセルくんが、セーラちゃんに向かって何か話しているみたいな
感じですよね。
マンセル:どう?うちのBARで働かないwww?
みたいなね。スカウト活動しているようですがwww。
この後ろのカウンターの壁がショットBARグラハムや、kumakuma CH
の背景になっているカウンターがありまして。
折角背景が良いので、セーラちゃんを少し引きで抑えたのがこれ
ですが。50’60’のイメージのまんまにセーラちゃんがいるようで、
最近では自分の中ではお気に入りの写真になりました。