2014年9月くまろく←の部屋~6thシーズン~
今月は珍しく?速報的な意味合いです・・・。
普段ですと、毎月18日は黒い幕さんの自由枠の1日になるんで
すけれども・・・。
今月は何よりも、ぼく等にとってもBIGNEWSがあるじゃないですか!
せめてね、その大きな出来事をここで紹介しなかったら。
あとどこで紹介するんですか!?
では、ご覧ください。
2014年9月12日(金)14時・・・。
なら国際映画祭のオープニングセレモニー・・・。
レッドカーペットを歩く、ぬいぐるみ達です!
ギャラリーいないみたいなんだけど・・・どーなんだい!?
ちょっとギャラリーどこ行っちゃったのwww?って、びっくりしちゃった
んだけれどもね・・・。
このカメラのこっち側にマスコミ関係の人もいたようで。
毎日新聞のWEB版やヤフートピックスにも出ていたそうで。
紙面でも取り上げられていたそうですが、地方版なのか?全国版には
出ていなかったようで残念ですが・・・。
普段、家ではゴロゴロ寝ているばかりの彼等も。
どーだい!とばかりに、堂々と胸をはっているじゃないですか!
この日まで”オマエはアホか!?”って言われていても全く不思議ではない
くらい。”ベアーズがレッドカーッペットを歩きます!”
”なら国際映画祭に出席するんです、クマだけが・・・”と、嫌がらせのように?
告知しまくってしまいましたが・・・。
遂に、ちゃんと、実現しましたよ!
ホントに最初は映画祭そのものが無いんじゃないか!?って・・・。
少なからず疑って、信じきれなくなりそうにもなりましたよ・・・。
だってねぇ~、配信だって。明日出る!と自分で言いながら、ドタンバで
キャンセルされたり。(ダブルブッキングでも、遊びを優先された結果)
やるやる詐欺で、結局やらないとか・・・。でるでる商法で、結局失踪し
ちゃうとか・・・。短い時間でもどんだけ修羅場を潜ってきた事か・・・。
ほんと、申し訳ない!今日だけは!今日だけは!
ぼく等にちょっとだけプライドを思い切り見せ付けさせてください!!
ぼく等は毎日、ブログを更新し続け。何らかの発信を毎日、何かしらやって
いる訳で・・・。辛い事も楽しい事も嬉しい事も寂しい事も。
経験しないでも良い事や、ブログしてなければ経験できない事も・・・。
いっぱいあるんだけれども、見てくれ!世界中の皆さんと・・・!
恐らくは、世界中の名だたる国際映画祭だって。レッドカーペットの上を
ぬいぐるみがwクマがw歩いた映画祭はありましたか?と・・・。
恐らくは世界初の試みだろうし、その世界初の経験をした14体の内の
2体がぼく等。がむばるベアーズですよ!
ですが、ですが・・・。
そんなぼく等も、多くの役者さんや女優さん、タレントさん、モデルさん、
アーティストさん達の魂もらって今がありますのさ・・・。
その扉を開けてくれた、梓沙ちゃん。本当にありがとう!と・・・。
この世のどっかにいるであろう、彼女がぼく等のしょーもないブログ
を見つけてくれた事へのお礼でもあります・・・。
色んなことして、色んな人と出会って別れてを繰り返して今があります。
そのひとつひとつを全部、根こそぎ拾い集めて、彼等に託したつもりです。
今日初めて見ましたを、アホみたいに繰り返す人も大勢おりますがw。
見てくれている人、応援してくれている人、わき目でちょっと見ている人、
がっつり毎日見ている人・・・。
いろんな人いると思うけれども、これはぼく等からのささやかながら
感謝の意を形にしたものですから・・・。
なんとなぁ~くでも受け取ってやってください。お願いします。
河瀬直美監督さんですよ!
マンセルくんの顔だけが確認できますが。真ん中辺り・・・。
色んな人と出会って別れてを繰り返し。
人間、くまろく←だって逢った事がない。日本の宝たる監督さん
にベアーズは行き着きました。
監督のまた、ふんわりした。優しい笑顔に包まれているこの姿は
一生目に焼き付けておきたいと思います。
なぁ~んもできない人間の方が、ベアーズによって手を引いても
らっておりますのw。
傀儡(かいらい)とも言われるようなもんですが、それは十分褒め
言葉として受け取ってますが。
それを望んでなったのは百も承知ですから。
ベアーズと共に、この先も。大きな仕事が待ってますから!
そこへ全精力を注いでいければと思っています!
ありがとう、河瀬直美監督さま。
ありがとう、多くの舞台役者、アーティストの皆さま。
ありがとう、ご覧頂いている皆さま。
そして、ありがとう、梓沙ちゃん!
がむばるベアーズは国際映画祭へ出られました・・・。