【ショットBARグラハム放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

さてさて、実弾生活を観終えて帰宅しまして。


その日の夜は、毎月2週目のUST配信企画。


ショットBARグラハムの放送後記ですよ。


この回は、わちゃわちゃしまくりの放送後記でしたw。

(スタジオ全景)


もはや、BARという体裁がどこなのかすらわかりませんwww。


いいとも方式はこういう時に便利なようで、難儀ですw。



まずは、こちら。

(下手側より)


T1HのDVDとフライヤー、そして、コーナー企画で使った。


”犬一代に 狸一匹”


犬が一生の内に、狸が捕まえられるのは精々一匹くらいだよ。


という意味の諺でして。


今回のわんだふる大辞典のお題でしたが。


ちょっと難しかったかもしれませんなw。まあしょうがないよね。



あと、田口千尋さんの出演予定の舞台のフライヤー河の流れは。


恵比寿のBARでもこの舞台の前の段階の話が展開されているわけ


ですけれども。そこへ行って来たよぉ~という!



そして、上手側は・・・。

(今回、ぽぽくんも海賊のコスプレして出演しました)

実弾生活12とつけ麺博のパンフ。


そして、何故か?ぽぽくんのドラムセット。


実はこのスタジオを解体した後に、ライブの撮影をする関係上


仕方がなくドラムセット組んじゃったんだけれどもねw。


ぽぽくんのドラム演奏姿は、去年の年末や13日に再度掲載した


のでそちらをご覧下さい。


実弾生活は今回で2回目。


ホントによくもまぁ~という程、練られた笑いが間髪入れずに襲って


きますから。次回の実弾生活も楽しみにしておりますのよ!