さてさて、今日もここの出入り口から全てが始まる訳でして。
もう語るまでもありませんが、今年はどんだけここを訪れた事でしょうかね?
あまりにも書きすぎるから、どこかのWEBサイトからもここがリンクされる
ようになりまして。もの凄い集客を頂いております。ありがとうございます!
(都営新宿線、馬喰横山駅です)
という訳で、がむばるベアーズ。元気に登場いたしました!
グラハム(左):みなさぁ~ん!こんにちはぁ~!
マンセル(右):ほい!元気だったかな?みなさま。
今日はね、うきうきなラインナップで芝居三昧な1日になる予定。
(早速向かいましょう)
てくてく・・・てくてく・・・。
六畳一間で愛してる。
という作品です。ほーほーほー・・・、はじめて聞きますなぁ~。
ここのアクアスタジオ作品の伝統というかね、作品群の中では初めて
聞くので。どんな作品なのか?楽しみなので、わくわくしております。
(ほいぃ~w!)
グラハム:実はね。ぼく等が何時もいる部屋がね、六畳間なんよ!
だから、なんだかね・・・他人の気がしないのw!
マンセル:くまろく←さんはね、四畳半の部屋に追いやられてるのw。
くまろく←:余計な事言わないでもいいの!
という訳で、ぼく等は観劇してきますので。
実はね、これからまだまだこの舞台を観に来る予定なので。
舞台の内容とか、感想はおいおいに残しておきますよ。
ですが、一応解説しますと・・・。
結婚していた夫婦なのですが、奥さんに先立たれた旦那のお話し。
旦那には亡くなった奥さんの姿が見えているが、他の人には・・・?
そんななか、出社しなくなった旦那の事が心配になってやってきた
会社の後輩と婚約者たち・・・。
一体彼に何があったのか・・・?
モデル:船越英里子さん
ブログ:船越英里子のOfficialちゃうねんかんにんなぁ(´・ω・`)blog
http://ameblo.jp/kapi-komachi/
Twitter:https://twitter.com/eriko_funakoshi
この格好w、全身タイツに不思議な帽子を被り。
彼女は自称霊媒師のシュガーさん。役名上は佐藤さんなんだけどねw。
全身タイツ故の化学繊維の為、畳の順目に足を滑らせて
イキオイよく飛び込んでくるも、ブレーキが利かずに足をばたつかせる
英里子ちゃんwww。
”結構止まれるように稽古したんですが、わかりましたか!?”
というからにw。
芝居をしながらも自分で自分のいきおいを止められなくて、慌てまくった
英里子ちゃんw可愛いかったです。
(終了後・・・)
次の現場へ向かいましょうね。
グラハム:もういいでしょ?撮れ高あるでしょ??行こう行こう!
マンセル:グラハムくん、思いの外君。ドライだねw。もう少し余韻を楽しみ
たかったのにw。
という訳で、次の現場付近へやってきました。
(とある地下通路を歩く、がむばるベアーズ)
馬喰横山~新宿三丁目~池袋と乗り継いでやってきました。
グラハム:おとーしゃん!ここだ!ここだ!ここですよ!
(思いっきり指差してますw)
マンセル:こっちでいいんだねぇ~w
(こっちも指差し確認しちゃってます)
で、ポスターで確認を~!
(奇跡のようなアングルになりましたw)
ペテカンさんの舞台、上手に笑えないまさこさん。
これです!これです!
(おとーしゃん!これを観てください!)
グラハム:おとーしゃんw!この方見てくださいよ!
ラサール石井さんじゃないですか!!あの両さんの声の・・・!
マンセル:知っているよ!ラサール石井さんと共演なんだよw!
さらには・・・!!
(おとーしゃん!!!とんとん、しちゃってますw!)
グラハム:この方もですか!?田中真弓さんじゃないですか!!!
クリリンですよ!、ONE PIECEのルフィーの声優さんじゃないですか!!!
マジですか!?両さんとルフィーですよ!共演者さんってば・・・。
マンセル:グラハムくん、あとね。って言ったら怒られるけどもだぁ~。
サマーランドのCMに出ている方もガッツリ共演なんだよ。あと、TV版電車男にも
出ている俳優さんとかもね・・・。
だから、今日はわくわくが止まらなかった訳が分かるだろぉ~!?
この事実を知っていただけに、ぼく等は綿がわくわくだったんだよw!
ね!まりあちゃん☆!
まりあちゃん、今回。とんでもない大御所さんと共演だよね。
しかも、ブログとかTwitterとかでも写真出ているしねぇ・・・。羨ましいわよw。
(小山まりあちゃんの写真を挟んで・・・)
一応ね、こういう大きなところなんで。
まりあちゃんと逢えないかもしれない・・・というね。
保険をかけておいたのさw。
その保険がまさか功を奏するとはね・・・。
マンセル:まりあちゃんは、実際にも小さい人なんだけども。
更に小さくなっちゃって・・・。小顔効果もあるっしょw。
グラハム:まりあちゃんもそうだけど、ラサールさんとか田中さんとかに
も逢えるといいんだけれどもさっきの写真を使ったという事は、逢えなかった!
という判断でお願いしましょうかねw。
んにしても・・・。
地下鉄池袋駅と直結の劇場!!
今まで色んな劇場に行ったけれども、No.1の立地条件!
まあ、下北沢のOFFOFFシアターも近いけれどもねぇ・・・。
ここならば傘もいらないねぇ・・・。
グラハム:ほらね、繋がってんのよ・・・!雨知らずで来られる!
文明って大事だよねぇ・・・。
マンセル:北池袋なんてもうね・・・。驚くしかないんだものw。
(場所を確認しまして・・・)
東京芸術劇場のWESTホールですねぇ・・・。
グラハム:初めて来たから、ちょっと時間もあるんで・・・。
その辺を探検しませんか?
マンセル:そーだね、お腹も空いた事だし。食事でもしましょうか?
という訳で、ちょっと東京芸術劇場を探検しましょうか?
しかもあかるーーーいっw!
マンセル:びっくりすわぁ~もぉ~きみぃ~w!
ここ地下鉄とも繋がってんですわぁ~w!やっぱ都内便利ですわぁ~。
(この2行は、西川きよしさん風に読みましょうw)
グラハム:あっちと、こっちと、そっちにも、劇場入り口あるんですねぇ。
すごいなぁ~・・・。演劇のシネコンじゃないのぉ!
マンセル:あっ!ぼく等が見る前の回が終わったみたいだね。
ペテカンさんのシアターから、お客さんが続々出てきたよ・・・。
(という事なんで・・・)
この次の回を観るという予約なんで。
ちょっと昼食を食べてから、探検の続きとか・・・。
そーそー!忘れていましたが。外観!外観撮りに行かないとね・・・w。
始まりませんもの、ブログん中で始められないじゃないの!
マンセル:やっぱ、ここでも外観撮らないとね。忘れちゃだめだめw。
グラハム:あのさ、主旨忘れんなよぉ~。あくまでも舞台が肝心なんだからw。
我々、がむばるベアーズ。とんでもないほどの衝撃を覚えまして・・・。
ここでこう繋がるのかと・・・。
何でしょうか?運命を感じたくらいです・・・。
マンセル:グラハムくん、あのオブジェ!もしかして・・・。
グラハム:そーなんです!もしかして、もしかしてですよ!
(懐かしいなぁ~・・・)
池袋西口公園・・・。
がむばるベアーズは、2年前ほどの春を想い出していた・・・。
時間少し巻き戻してみました・・・。
近くに寄せないで、あえてワイドのまま・・・。
ぼく等はこの画を思い浮かべながら、今ここに立ってます。
運命と言うか、縁と言うのか?
人と人の繋がりみたいなものを感じると言うか・・・、地下鉄や地下道を
右往左往して。やっと辿り着いた場所から顔を出すと・・・。
思わぬところと繋がっていた・・・。演劇を見始めて感じた様々な繋がり
みたいなものを体感したような・・・衝撃の思いを我々はこの時感じている
訳です・・・。
会社をクビになり、毎日グダグダしていた父親のラサール石井さんが、
バイトをする事に。そこで知り合った、自分の娘くらいのバイトリーダーと恋に
落ち。
娘のまさこはそんな父親を煙たがり、分かれた母親が呆れた訳だなと思うも。
娘は娘で、結婚式場のウエディングプランナーの仕事をしている。
そこの結婚式場では、それぞれに訳ありのカップルが問題を抱えながら。
自分たちに相応しい結婚式を挙げるべく、プランニングに四苦八苦している。
そんなプランナーの一人が、まりあちゃんの役でもあるわけで。
まりあちゃんは、がっつり田中真弓さんと絡む役どころ。
姑の田中さんが、息子の嫁さんと結婚式の式次で揉める訳で。
最終的には、嫁姑問題を解決するべく式では二人でデュエットを・・・。
この時にはコーラスでまりあちゃんも参加するというプランになったり・・・。
体重制限でゴンドラにも、お神輿にも乗れない新婦を前に。結婚式の準備を
薦めるも、最終的には花火を打ち上げるプランや。
芸能人同士の結婚で、事務所も関係者も呼ぶの呼ばないの、来るの来ない
のと。マスコミ対策どうするの?と・・・。見栄と虚勢の結婚式だったはずが・・・
結局、地味な結婚式で落ち着く訳で・・・。
ラサールさんは、娘程の子と結婚を決意すると。娘との確執が・・・。
その子もラサールさんに1枚のCDを渡し、この歌を覚えて!とお願いする。
そして、娘の勤める式場で結婚を挙げるのですが。
舞台のエンディングに向けて、サラールさんはミスターチルドレンのHANABI
を熱唱して。
全てのカップルがハッピーエンドで結婚式を迎える訳です・・・。
ところどころで、まさこさんが放つ名言が柱に映し出されて。思わず納得してしまう
マンセル:すっげー良い舞台だったなぁ~。感動しちゃったよ。
グラハム:くまろく←さんもどんな式挙げてくれるのかなぁ~・・・。
ぼく等呼んでくれそうに無いとか思っちゃったw。
まりあちゃんも自分のブログの中でも、自分の時はどんな結婚式にしようか
とか考えてしまうみたいなね・・・事ありましたが。
それも納得しました。そーだよねぇ~・・・この舞台観たらそう思うよね。
(お花の前でお試しで1枚・・・)
バックが良いと、ベアーズ目立たなくなるなw・・・。
とか、思っていたら・・・。
(良かった!まりあちゃんに逢えただよw!)
モデル:小山まりあさん
ブログ:小山まりあオフィシャルブログTRIUMPH
http://ameblo.jp/m-ari-a/Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA
今回舞台良かったよぉ~!ってのもあったけれども。
”パルテノン多摩で逢った時と同じ服だからすぐ分かった”
って聞いちゃったらw。
”良く覚えてましたねw”とwww。そういう記憶だけは鋭いんでねwすまそ。
と言う訳じゃないけれども、良く似た色合いと配色の座椅子を使っている
んでね。印象が深いんですよ。
マンセル:まりあちゃん、すっごい出番多かったねぇ~・・・?
グラハム:あちらにいるのは・・・この前の舞台で・・・共演していたみなさん
だね。ちょっと待っててね。
大きな会場でもあり、サイズの大きな舞台なんだけれども。
隅々まで、まりあちゃんおったなぁ~!という印象と空気を感じておりましたで。
もちろん、大御所さん達や共演のみなさんの存在感たるや・・・。
1枚も2枚も上手の芝居を観た面持ちで、ちょっと今までになかった感動を頂いて
マンセル:みんな!歯ぁ~磨けよ!頭洗ったかぁ~?
グラハム:そういうことじゃないでしょ?
今日も東京を東へ西へ、大移動をしながら芝居観劇三昧の1日になりました。
マンセル:実は明日もそんな事になります!
グラハム:マジですか・・・?