さてさて、新橋汐留からここへやってきました。
渋木美沙さんの通過を願いつつ、後ろ髪を思いっきり引かれる
(都営新宿線、馬喰横山駅出入り口・・・)
今日も暑い一日はまだまだ終わらない訳でして・・・。
もちろんそこへ彼等もやってきました・・・。
(また・・・来たねぇ・・・)
行きかうくまもまた旅人なり・・・。
がむばるベアーズ、渾身のたそがれる演技中w。
マンセル(右):また・・・来たねぇ。
グラハム(左):また・・・来ちゃったねぇ・・・。
(てくてく・・・てくてく・・・)
マンセル:ここを何回歩いた事か・・・w。
マンセル:あのさぁ。最初からこっち歩いた方が涼しかったよねぇ?
グラハム:夏場のシロクマの辛さしらねぇーだろ!?
蒸れて大変なんだぞぉ~w!
くまろく←:あぁ~はいはい・・・ごめんなさいねぇ~w。
(棒読み)
マンセル:あれれ?なんだろう・・・?デジャビューかしら???
(と言う訳で・・・)
マンセル:何時ものように、ぼく等はこれからGO,JET!GO!GO!
VoL4を観に行って来るよ!
あれ?でもさ、これ・・・昨日と同じやりとりじゃない???
使い回しでしょ?そーなんでしょ?
グラハム:みなさんにはしばらく、看板をご覧になってくださいねぇ~
では行ってきます! m(^ヱ^)ノシノシ
ホントだw!おかしいよね?
いや、これは使い回しじゃなくて、2本撮りなんだよw!
まあ、ジャンプカットなんですがw
モノは言いようですがwww
それではみなさんとはここでお別れ。
(観劇中・・・)
あの人はあれか?何かの病気か?独り言が多いなぁ~。
ここで昔火事があってぇ~!
図書館行って新聞のコピー貰ってこい!
鉄アレイ冷やしておいてって!
くまろく←:鉄アレイを冷蔵に入れているとはwww
結婚式に、何であたしら3人呼ばれないのよぉ~!
♪GO,JET!GO!GO!~今を忘れ・・・♪
”コイツはねぇ~魂がひっくぅ~~~いのぉ~w!”
”バカには幽霊があっさり見えんのよw!”
まあね、ぼく等ときどきお化けさん見えるからなんだけども。
見えない人にしたら、あぁ~だよねぇw。うんうん・・・。
って、ぼく等も魂ががひっくぅ~~~いのぉ~w!?
ってな訳で、今回の班で顔見知りのみなさんの元へ・・・。
モデル:清川真由さん
ブログ:清川真由のオールウェイズチャンス
http://ameblo.jp/mayukiyokawa/
Twitter:@mayukiyokawa
図書館へ火事の記事を取りに行くだけなのに、帰って来る頃には
頭には枝とハッパに、顔はソルジャーメイクというか泥だらけになって
帰って来ると言う。舞台上でのテンション押しの芸風というか。キャラな
のですが。
終わってみれば、めっちゃご丁寧な方で。
写真撮って渡したり、ブログやツイッターで絡むと本当に嬉しそうな顔して
あの時は~みたいな。
テンション芸だけじゃない、人の良さを感じておりますが。
ベアーズともども仲良くよろしくなのです。
モデル:船越英里子さん
ブログ:船越英里子のOfficialちゃうねんかんにんなぁ(´・ω・`)blog
http://ameblo.jp/kapi-komachi/
Twitter: @eriko_funakoshi
がむばるベアーズと船越英理子さんとの3ショットはいつも抱っこ。
ベアーズは毎回思い切り抱っこされております。
英里子ちゃんからは、思い切り可愛いがられておりまして。
ガールズの時であっても、めぐちゃんのハイテンションの時でも、
彼女らしさ満載の役に味付けされていて・・・。
目を剥きだす表情の時には、これでもか!と、白眼の面積を追加して
きまして。目は口ほどに・・・のように、目力込めた演劇は恐らくメンバー
ピカイチかと思うけどw。
一見するとお姉さんよりもお姉さんっぽく見える妹ですが。
また次は誰の役になるのか?楽しみにしておりますよ。
続いて・・・。
奇跡の様な出来事が・・・。
(わくわく・・・わくわく・・・)
この画はですね。
カメラの起動テストの為に、撮影した時のものなんですが。
実はこの後、宮森セーラちゃんの歓談待ちあと3人!っていう
ところだったんだけどね。
2くまとも、もの凄い魂籠ったような・・・。
歓談待ちを楽しみにしている感じがもの凄く出ていて、実はかなり
モデル:宮森セーラ
ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ
http://ameblo.jp/sachiko-seera/
Twitter:@serakoro
そう、宮森セーラちゃんとのこの写真もまさに奇跡!
宮森セーラ:一同の者!控えー!この紋処が目に入らぬかぁ~!
グラハム:こちらにおわしますは、先の副将軍。水戸光圀公に
あらせられるぞ!
宮森セーラ:ご老公の御前であるぞ!皆の者頭が高い!控えー!
マンセル:はい・・・どーも・・・。ご老公ですwww。
というような、奇跡のキャプが完成w!
でもね、セーラちゃんの早紀役は安心して見ていられるね。
この班の柱になる役だけに、彼女の存在はこの芝居の中ではまさしく
大黒柱。歌っても、踊っても、アドリブの芝居にしても。
普通にUSTでもニコでもラジオでも、MCやらせても本当に安心
できる人なので。
安心と信頼のおける女優さんです。
次はどんな役が回って来るのかな?それも楽しみです!








