今月の終わりに・・・ | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

2013年になって、あっという間に1月が走り去って

行きますね・・・。

ホントに時間が過ぎるのが早く感じるもので、お正月に

ダウンしてからというものの。今月何していたか?

なんて、振り返ってみても完璧に浮かんでくるかどうか?

心配になるくらい過ぎていった感じもしますわな・・・。


で、そんな1月後半になって嬉しいニュースが!

”チャゲ&飛鳥復活!”

という訳ですわ!学生時代ウォークマンに入れて何度リピート

した事か・・・!

スキー場へ行く車の中、カートしている時代に歩いてカート

場へ通った山道の不安を拭うために。

誰もいないかの如く熱唱して歩いた山道も、懐かしいのと

同時に。チャゲ&飛鳥の歌で、眠って動こうとしない勇気を

奮い起こしたのは今でも鮮明に覚えておりまして。



後に怒られる事にはなったものの、ある歌番組では、

チャゲ&飛鳥は演歌だという人がいて。

これは決してdisった訳じゃなく。

チャゲ&飛鳥の歌こそ、現代日本人の心の心情を前面に歌った

メンバーであることを指しております。

日本のこころこそ、チャゲ&飛鳥にあると言って過言ではありま

せんね。


あの頃は、お金も無かったのでライブには行けませんでしたが。

復活した暁には、是非とも一度だけでも良いから。

彼等の歌を生で聞いたみたいと思います。

実は、亡くなったかあちゃんも、チャゲ&飛鳥のファンでした

からねぇ・・・。

車の中で聞いていても”この歌良い歌だね・・・”と・・・。



中でもたくさんの名曲が存在しておりますが、

今回はこの歌にしてみました。


チャゲ&飛鳥さんで pride です。


(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょう。
パケット定額コースをお勧めします。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)