上陸しましたぁ~・・・。
ふう~~暑いね・・・。梅雨の中休みとは言っても、今日は暑い・・・。
日陰のベンチでランチのお時間です。
(ちょっと休んで、お菓子をぱくぱく・・・)
マンセル:おせんべい食べようかな・・・w
グラハム:お茶頂戴w!
テーブルが無いから、まあっしゃ~ない!
(全部美沙りんの手作りだそう・・・)
常に疑惑が付きまとうこのランチ。
大丈夫、ちゃんと信じてますよ。信じてますけど、料理苦手というwww。
おにぎり、巻き寿司、鳥のからあげ、エビチリ、サラダスパ、
卵焼き、ペンギンウインナー、肉の巻いたもの(名前忘れちゃった)
春巻き他・・・。
グラハム:お父さん、何食べますか?
マンセル:サラダスパべってぃーが美味しそうだからそれを・・・。
グラハム:むむむむむん・・・。
少々の残り物まで、全部きれぇ~~~に食べきりましたよ。
ん~普通に美味しそう・・・。
(ちなみに、ここ!東京ですよw)
お台場の人口ビーチ。もう、この日はお日様カンカンw!
マンセル:ここなら、僕等も白くみえるかもね!
グラハム:砂が白いので、美白効果が上がるねwww。
がむばるベアーズ:いえぇ~~~いw!
(美沙りん、ビーチを激走w)
那緒ちゃんの時の様にw?砂浜を連写しましたその1枚w。
パラパラ美沙りんは、公開しませんよw。
だって、またいっぱい映っちゃっているから、他の参加者さんも。
やっぱり、撮影しないなら避けてくれよ!撮影しているんだからっ!!
(水際で遊ぶ美沙りん)
実は潮干狩りの人が多い事、多い事w。
女性客:男性にモテモテなんですね!TVとかに出ている人??
なんて、聞かれましたけども。
若干この女性客。我々の撮影がうっとおしいんでしょうね。
結構なイヤミでしたけどもwww。
楽しい時にご迷惑おかけしました・・・。
美沙りん、さすが!
笑顔で、”TVにもちょこっとだけ出ているんで、渋木美沙です。
よろしくお願いします。今イベントで来ているんです。”
って、ちゃんとお断わりも入れてご挨拶していましたよ。
勝手に写真を持って行かない様にね!
本人のみですから。許可しておりますのは!!!
ん~去年の大磯以来だね。ビーチに立つってのは。
グラハム:いやぁ~・・・もう、ダメwww。暑くて倒れちゃう。
(自由の女神と、何だかんだと不自由な渋木さんwww)
あのぉ~ここまでの道のり、私がご案内しましたwww。
自由の女神ってどう行けば?ってなったので。
何度か来ていたのでなんとかなりました・・・w。調べとこうやwww。
(こういう表情はピカイチですね)
ここでも自由の女神を入れるか否か?迷いまして・・・。
やっぱりここは女神を渋木さんに絞って、思い切って斬りました。
他の観光客もいますから、早々に撤退ですし。
(さらば、お台場・・・)
出港しました。次の目的地は・・・!?
聖路加ガーデンです。
再び、浜離宮に立ち寄って。両国の手前、築地のちょい上に
向かいますよw。
ちなみに、このレインボーブリッジ。
橋脚は平行に建っている訳じゃないんですよ。
橋脚の根元と先端とでは11m先端が開いているんですよ!
だって地球は丸いじゃん。
垂直は東京でも、ブラジルでもコアに向かって真っ直ぐなんだものw。
わかるかな?
隅田川の向こうには、佃島のマンション群を。
エスコーツメンバーのお一人なんですけども、偶然を装い
合流というwww。社長さんも、はじめまして!
モデル:大槻ナツ
http://ameblo.jp/nacchin-banboo/
(帰ってきまして・・・)
いやぁ~楽しかったねw!
グラハム:くんくん・・・潮の香りが・・・。
マンセル:今夜の配信休めないよねぇ~・・・。はふ。
くまろく←:配信もやりますよ!
(隅田川を見ている、渋木美沙さん)
と言った訳で、大人の遠足特集で3日使いました。
また次回・・・参加できるかわからないけども、ライブなり遠足なり。
どこかでまたお逢いできるといいですね。
楽しみにしておりますよw!
モデル:渋木美沙