クリスマス舞台公演:制作発表記者会見 前篇 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

みなさん、こんにちは!


遂にやってきました!クリスマスの舞台公演の、


制作発表記者会見を行います。
What aわんだふるワールド
(映画製作首脳陣より)


すちーぶんマンセル(左):「こんにちは、これより制作記者会見を


行いますが。時間の関係上、1社につき1問の質疑応答とさせて


いただきましゅ・・・」。


りゅっくグラハム(右):「なんでも聞いてぇ~って、訳にはいかないかも


しれましぇん」。


まずは、今回の舞台公演の主なキャスト陣を紹介しましょう!
What aわんだふるワールド
(今回の主な出演陣ですよ・・・、ですが。)


出演者の紹介の一番最後に、今回の主役とスペシャルゲストの


発表を行いますよ。お楽しみに・・・。


まずは、監督から。
What aわんだふるワールド
(すちーぶんマンセル監督兼、調教師役)


「今回も、舞台監督と調教師役で、このまんまの格好で


出演します。マンセルでしゅ!泣かせましゅ!」。


続いてグラハムくん
What aわんだふるワールド
(演出、カメラ兼、ジョッキー役)


「僕は今回、裏方仕事が多かったのでしゅが。


僕は今回は、ジョッキー役で出演します。台詞で


泣かせましゅ!」。


続いてはこの二人。
What aわんだふるワールド

(左:ミルキー、右:クリフ。生産農家夫婦役)


ミルキー:「私たちは主役を生産した。生産農家


の夫婦役を務めさせて頂きます。


クリフ:「僕達は、彼を全力でサポートする役です。


物語の始まりを担うので、皆さんを物語に引き付ける大役です」。


次はこの面々。
What aわんだふるワールド
(裕子さん:調教師の妻、子供達大勢)


裕子:「裕子ですぅ~、ブログに出るの久々ですねぇ。


皆様、ご機嫌よろしゅうございます。私はこの度、家の宅の


妻役でございますが。宅を攻め立てるも、しっかり後ろで応援


するという難しい役どころでございます。お楽しみに」。


ポポ、ちゃー、ボビー、ジョーヌ、ジョージの5人。


「僕等は主役を応援したり、貶したり、信じたり、裏切ったり。


主役を見つめる、多くのファンのみんなの気持ちを代弁します!」。


次はこの2人。
What aわんだふるワールド
(左:あめちゃんレポーター役、右:ジャック馬主役)


あめちゃん:「私は今回もアナウンサーさん、レポーター


役を務めます!感動のレポートになるので、泣かせます」。


ジャック:「僕は、主役に何があっても。信じて信じて信じ抜く。


難しい役どころになります。情熱をお見せできればと思います」。


次は、礼華さん。
What aわんだふるワールド
(礼華さん、馬主の妻役)


「私は、隣のジャックさんを攻め立てたり、支えたりと。


裕子さんと役が近いのですが。旦那さまと主役を信じる


妻を演じます」。


そして、W主役のお一人を紹介しましょう!
What aわんだふるワールド
(ドームズくん。育成センター長役)


「改めまして、皆さん。はじめまして、ドームズと言います。


今回、ブログ初出演、初主演を務めさせていただきます。


この後出てくる主役と、一緒に地味で辛いリハビリや。


苦悩、喜び、悲しみを一身に表現できればと思います!


最後の最後まで感動をお届けできるように、全力でぶつかります!」。




それではみなさん!今舞台のW主演のキャストに登場して


頂きましょう!それでは、どうぞ!
What aわんだふるワールド
(ガサゴソ!ガサゴソ!・・・)



What aわんだふるワールド
(テクテク、かぽかぽ、てくてく、カポカポ・・・)



What aわんだふるワールド
(何と!トウカイテイオーくんです!)



What aわんだふるワールド
(がるるるる・・・。くんくん・・・)


以上が、今回の舞台公演のメインキャスト陣であります!


彼等が舞台上で演技を繰り広げます。


なお、ストーリーの進行具合では、キャストは増える事も


あるかもしれません!
What aわんだふるワールド
(出演陣、遂に勢ぞろいです)


そして!以前にもちょっとだけ触れました。


今回スペシャルゲスト陣が凄いんです!


この1年、厳密に言えば半年間で、裏テーマにて取材して


多くのスペシャルゲストが登場します!


その中でも、この舞台を導く。運命の女神役には、


この方に務めて頂きました!
What aわんだふるワールド
(スペシャルゲスト:水嶋那緒さんです!)


水嶋那緒さんは、運命の女神でもあり。この舞台の


ストーリーテーラーとしての側面もあるんです。


9月の撮影の時に、ある程度の部分が完成しておりますので。


今回はロケなので、ベアーズと直接絡む演技はありません。


エンディングのみです。
What aわんだふるワールド
(フルキャストで1枚)


そして、このメンバーでお届けする。



舞台のタイトルを発表いたします!


舞台のタイトルはこれです!!!
What aわんだふるワールド
(ちょっと変えました。)字が汚くてスマンw


第2回 わん公国国立劇団公演


この星を継ぐ者へ!


に決定しました!


What aわんだふるワールド
(出演者全員と、舞台タイトル)


全員:「わん公国国立劇団主催、クリスマス舞台公演


この星を継ぐ者へ!完成までお楽しみに!」。