せっかくなので、ビーチへ | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

折角だからね、ビーチへやってきましたよ。


毎回説明するの大変なので、ざっくりと言いますと。


がむばるベアーズの下半身をタオルで巻いている


のはですね。


私、くまろく←の手が入っちゃうので、巻いてます。


クロマキだと思ってください。


手が映りこんじゃうと、ここの世界観が歪むんですよ。


表現上のものです。

What aわんだふるワールド

(ここまで来たらねぇ~)


この青い空!青い海を見ないで帰ったら嘘じゃんねぇ!


今日も、シロクマにとっては地獄の様な暑さw。


でもって、このクロマキに巻かれているベアーズ。


御気の毒でしょ?
What aわんだふるワールド
(久々に海を見ました!)


マンセル:「暑っついけど、清々しいねぇ~!」。


グラハム:「僕等は海というイメージがないから、偶には


海辺のロケはいいねぇ~」。


でも、暑い!この日影のなさw
What aわんだふるワールド
(砂浜に直に立ってます。彼等目線ですよ)


マンセル:「まだ、砂があちあちじゃないから、歩けるね」。


グラハム:「風がちょっと強いので、しがみついちゃいます」。


マンセル:「風があるから、波も今日は高さがあるねぇ」。


それにしてもですね・・・
What aわんだふるワールド
(僕等も撮ってよ!)


この日、誰が主催かは知りませんが。


水着を着た女の子4~5人をモデルに、暑苦しい男ども


4.50人が囲んで撮影会やってまして。


がむばるベアーズも、ちょっとモデル気分で1枚。


そちらの、ダイナマイトバデェよりも。ファンシーでしょ!?


マンセル:「オンカメで、ポージングはこうだね」。


グラハム:「ぼくは、捻ってみました」。


僕等もモデルとして、じゃんじゃん撮りなさいよぉ~!


ってか、女の子の方がいいよねぇ。そうだよねぇ~・・・シュンw。


水嶋那緒ちゃんの撮影会にも参加して、自称モデルデビューも


果した御二人ですが・・・w。何か?


特に誰の興味も湧かずで・・・。本日はこれにて、撤退します。